一見さんお断りの隠れ家なお店が、Googleマップに表示されることがあります。
看板もウェブサイトもなく、グルメサイトにも掲載していないお店が、なぜGoogleマップに表示されるのでしょうか?
この記事では、Googleマイビジネスを運用する際、隠れ家なお店のベストプラクティスについてお伝えします。
営業している限りGoogleマップから非表示は難しい
Googleはインターネットの情報やビジネスオーナーからの情報を元に、Googleマップ上のお店を整備しており、基本的に次の3つの情報を参考にしています。
- インターネットの情報
- 利用者からの提案
- Googleマイビジネスの情報
インターネットの情報を元にGoogleがお店を追加することもあるし、一般ユーザーがGoogleマップにないお店を追加することもあります。
このようにしてGoogleマップの情報は整備され、ユーザーにとって利便性の高いものとなります。
オーナーがGoogleマイビジネスに登録しなかったとしても、営業を続けている限り、Googleマップから非表示にすることは難しいのが現状です。
Googleマイビジネスの削除は?
ヘルプページを見るとGoogleマイビジネスは削除できるとあります。
しかし、これはオーナー権限を削除するもので、Googleマップからお店が削除されるわけではありません。
Googleマップに管理者不在のお店が残ることになるので、この方法はオススメできません。
隠れ家なお店のベストプラクティス
隠れ家なお店では、Googleマイビジネスをどのように運用すればいいのでしょうか?
Googleマップ上でお店を完全に非表示にすることは難しいのですが、いくつかのベストプラクティスを共有します。
お店の運営方法や隠れ家なお店に対する考え方によるので、あなたのお店にあった方法を選択してください。
- オーナー登録した上で閉業
- オーナー登録して、情報の露出を減らす
- オーナー権限を取得しないでGoogleマイビジネスを管理者不在に
- Googleマップからの削除をサポートに依頼
オーナー登録した上で閉業
オーナー登録した上で閉業すれば、Googleマップでお店の露出をコントロールできます。
- 「業種名」の間接検索では一切表示されない
- 「店舗名」の直接検索では閉店済みの店舗として表示される
- 閉業状態なので、ユーザーは口コミを書けない、写真も掲載できない
直接検索で閉業と表示されることに違和感を持つ方もいると思いますが、「業種名」の間接検索では一切表示されません。
オーナー登録すれば、ご自身でビジネス情報をコントロールできますので、この方法はオススメです。
例えば、第三者のブログや外部サイト (グルメサイト) で紹介されたり、SNSでお店について言及された場合、一般ユーザーやGoogleが開業に戻してしまうことも考えられますが、Googleマイビジネスの管理画面より閉業マークに戻せば閉業の状態を維持できます。
オーナー登録して、情報の露出を減らす
オーナー登録して、ビジネス情報の露出を減らすことも可能です。
閉業扱いにはせずに、情報を削除して露出する機会を減らします。
次のビジネス情報を削除します。
- 電話番号
- 営業時間
- その他のビジネス情報
また、次のものも作らないことをオススメします。
- 看板
- 自社サイト
この場合、ユーザーがお店を検索した時、次のような表示になります。
- 「業種名」の間接検索で表示されることもある (情報量が少なければ、表示しない可能性が高い)
- 「店舗名」の直接検索は、お店の近所で検索すれば表示される (ローカル検索はお店と検索者の物理的な距離に大きな影響を受ける)
デメリット
- ユーザーは口コミを書ける、写真も掲載できる
ユーザーからの口コミや写真が困るのであれば、この方法を選択するのはやめましょう。最初に紹介した「オーナー登録した上で閉業」をオススメします。この方法ならユーザーは口コミも写真も投稿できないので。
オーナー権限を取得しないでGoogleマイビジネスを管理者不在に
直接検索で閉業と表示されることに抵抗があるのであれば、オーナー権限を取得しないでGoogleマイビジネスを管理者不在にすることもできます。
この方法は、勝手にビジネスリスティングが作成されることも多く、ご自身でビジネス情報をコントロールできません。
一般ユーザーとGoogleにビジネス情報を委ねることになるので、個人的にあまりオススメしません。
もしこの方法を行うならば、次のようにします。
- 看板を作らない
- 自社サイトを作らない
- 外部サイトに掲載されたら、すぐ削除依頼
- SNSで言及された場合も、すぐ削除依頼
デメリット
- Googleマップにお店が作られると削除できない
- ユーザーは口コミを書けるし、写真も掲載できる
- ユーザーからの口コミに返信できない
- ユーザーがGoogleマップ上から情報の修正提案ができる
ユーザーからの口コミに返信できないのが最大のデメリットです。
口コミ欄は荒れることが予想されます。
※このような状態は困るのであれば、Googleマイビジネスのオーナー登録をして、閉業扱いにしておくことをオススメします。
Googleマップからの削除をサポートに依頼
サポートに依頼しても削除されないことが大半ですが、一度サポートにダメ元で依頼してもいいのかなと思います。
本当にレアなケースですが、Googleマップから削除できることもあります。
例えば、非公開で紹介性の飲食店であれば、看板・自社サイト・他社サイト (ポータルサイト) がなければ、削除してもらえる可能性があります。
あと、以下のような事例もあります。
個人的にはこれ、Googleマイビジネスのサポート案件かなあと思います。
危険物を取り扱う工場などで、便宜上施設情報の削除が行われたケースもあり、削除されないわけではないんですけどね。ただGoogleや利用者の提案があるので「ずっと作られない」保証はなく、結局いたちごっこではあるんですが。
— Tak Nag Lug | Takuya Nagayama (@Tak_Nag_Lug) April 1, 2020
さいごに
隠れ家なお店のベストプラクティスについてお伝えしました。
お店の業態や運営方法によってベストプラクティスは異なるので、いくつかのケースを紹介しました。
第2章 ビジネス登録からオーナー確認まで
- Googleマイビジネスに登録するメリット
- 【Googleマイビジネス】登録方法とオーナー確認の手順
- Googleマイビジネスで管理者を追加する方法
- Googleマイビジネスが第三者によってオーナー登録された時の対処方法
- 重複しているGoogleマイビジネスを統合する方法
- Googleマイビジネス、同じ住所に複数のビジネスを登録する方法
- 開業前にGoogleマイビジネスに登録する方法
- Googleマイビジネス、無人店舗でオーナー確認する方法
- 居抜きで開業した時のGoogleマイビジネスのベストプラクティス
- Googleマイビジネス、スプレッドシートで複数店舗を一括登録する方法
- Googleマイビジネス、店舗の業態が変わった時のベストプラクティス
- Googleマップからお店を削除できるのか?
- Googleマイビジネス、店舗を閉店した時の対処方法
- 【Googleマイビジネス】昼と夜で業種が違うお店は、どのように登録すればいいか?
- Googleマイビジネス、隠れ家なお店のベストプラクティス いまここ
- 知らないアカウントから「オーナー権限リクエスト」が届いた際の対処方法
ナレッジ