SNSに関する記事を集めたカテゴリです。SNS全般について情報をお届けします。ソーシャル運用についての情報もあり。
Twitterで予約投稿する3つの方法
Twitterで予約投稿できたら便利ですよね?ブログ記事を予約投稿して、その内容をツイートするようなこともあると思います。この記事では、Twitterで予約投稿する3つの方法をお伝えします。2020/5/29、Twitter (ブラウザ版)...
ChromeがデスクトップPWAをサポート!PWA版 Twitterを動かしてみた
Chrome 73よりデスクトップPWAがサポートされました。元々モバイル用に作られたPWAが、デスクトップのChromeブラウザで利用できるようになります。デスクトップ環境でもウェブアプリをネイティブアプリのように使えます。Chromeが...
Twitterで、どの記事が誰にリツイートされたか確認する方法
Twitterで、どの記事が誰にリツイートされたか確認する方法を紹介します。サイトやブログを運営していると、どの記事が、誰にリツイートされたかを確認したくなることがあるはずです。簡単にどの記事がリツイートされたかどうかは、次の2つの方法で確...
Facebookで微妙な知り合いから友達申請が来た時の対処方法
Facebookで微妙な知り合いから友達申請が来ることがありますよね?本当に嫌いな人からの友達申請ならば、「無視する」「友達申請を削除する」こともできます。でも、会社関係の微妙な知り合いの場合、無視することもできず、Facebookで友達に...
Facebookの友達申請を削除すると、相手にわかるのか?
結論から先にいうと、Facebookの友達申請を削除すると、相手にわかってしまいます。通知が行くわけではないのですが、わかっている人にはバレるので、やらないことをオススメします。例えば、1回しか会ったことのない関連性の薄い方から、Faceb...
Facebookで「友達になる」ボタンが表示されない理由
通常、Facebookで友達になっていないユーザーのページにアクセスすると、「友だちになる」ボタンが表示されます。ところが、Facebookを見ていると、以下の画像のように「友達になる」ボタンが表示されず、友だちになることができないユーザー...
Facebookで自分が送信した友達リクエストを「一覧で確認する方法」&「取り消す方法」
Facebookで友達リクエストを送信しても、リクエストが受理されないことはありますよね?自分が友達だと思っている相手に友達リクエストを送信している場合、リクエストが受理されないと悲しいですよね?でも、ずっと受理されないのであれば、自分から...
Twitterのブックマークをパソコンから使う方法!
デフォルトだとモバイルでしか使えないTwitterのブックマークを、パソコンから使う方法についてお話します。Twitterのブックマークが実装されたのは、2018年3月1日です。Today we are rolling out a new ...
「+メッセージ」を3大キャリアが発表したけど、専用アプリを使う模様・・・これ以上メッセージアプリ増やさないで欲しいのがユーザーの本音だよね
「+メッセージ」を3大キャリアが共同で発表しました。共同で記者会見するあたり、足並みをそろえて一気に普及させたいと考えているのでしょう。料金プランも足並み揃えてるんだから、まあ当然の流れだよね。以前のエントリーで次世代メッセージサービス「R...
なぜSkypeは衰退していったのか・・・
一昔前と比べると、Skypeを使っているユーザーを見なくなりました。2005年にサービスがローンチされた時は、他に似たようなサービスはなく、Skypeの独占状態でした。Skype同士の通話は無料だったし、国際電話も格安でしたからね。当時は一...