伊藤亜津佐(いとうあづさ)。
iSchool合同会社。創業者。
大学卒業後、株式会社キーエンスに入社。センサーのBtoB営業を経験する。
その後、逗子市役所で観光客の誘致や花火大会の企画といった観光行政に携わる。
2015年にウェブの世界に入り、SEO・ローカル検索のコンサルタントとして、中小企業のWeb集客のサポートをしている。
Google公式ヘルプコミュニティにて、以下のステータスを獲得している。
- Googleマイビジネス ダイヤモンド プロダクトエキスパート
- Google検索セントラル (旧ウェブマスター) ゴールド プロダクトエキスパート
- Google検索 ゴールド プロダクトエキスパート
成蹊大学経済学部卒業。神奈川県藤沢市在住。
Twitter、Facebookでプロフィールをご覧いただけます。
書籍
「いちばんやさしいGoogleマイビジネス+ローカルSEOの教本」
- 著者:伊藤 亜津佐
- 定価:1,980円 (本体1,800円+税10%)
- 発売日:2021年5月11日 (火)
- 発行:インプレス
◇Amazonの書籍情報ページ
◇インプレスの書籍情報ページ
◇プレスリリース
講演実績
a2iセミナー「GoogleマイビジネスとローカルSEOの使い分け / 運用に役立つ予備知識と事例」2020年8月20日
a2iでGoogleマイビジネスをテーマにしたオンラインセミナーがあり、「GoogleマイビジネスとローカルSEO施策を効果的に使い分ける」というタイトルで講演しました。
【活動報告】オンラインセミナー「GoogleマイビジネスとローカルSEOの使い分け / 運用に役立つ予備知識と事例」|2020/8/20(木)
コムサポートオフィスセミナー「Googleマイビジネス公式エキスパートによる運用者向けセミナー」2020年6月26日
コムサポートオフィスで「Googleマイビジネス運用者向けオンラインセミナー」があり、「ローカルSEOの施策をプラスして、Googleマイビジネスで成果を出す」というタイトルで講演しました。
a2iセミナー「Google検索の変遷と事業主&外部パートナーから見たSEOの過去・現在・未来」2019年12月4日
a2iでSEOをテーマにしたセミナーがあり、「検索者に価値を提供するためにウェブマスターがやるべきこと」というタイトルで講演しました。
【活動報告】Google検索の変遷と事業主&外部パートナーから見たSEOの過去・現在・未来 @ワイム貸会議室(御茶ノ水)|2019/12/4 (水)
Google公式ヘルプコミュニティでの活動
検索が好きで、インターネットのエコシステムがより良いものになればいいと願っており、Google公式ヘルプコミュニティでプロダクトエキスパートとして活動しています。
- Googleマイビジネス ダイヤモンド プロダクトエキスパート
- Google検索セントラル (旧ウェブマスター) ゴールド プロダクトエキスパート
- Google検索 ゴールド プロダクトエキスパート
Product Experts Summit @Home 2020 に参加
2020年10月26~28日にオンラインで開催された Product Experts Summit @Home 2020 に参加しました。
今夜から3日間 Products Experts Summit が開催されます。Webmaster や Google マイビジネスについてあれこれ学んできます😃 #PESatHOME pic.twitter.com/cWdAqfS0Wb
— 伊藤亜津佐 | Azusa Ito (@ischool_ito) October 26, 2020
Product Experts Meetup 2019 に参加
2019年8月27日〜29日の3日間、シドニーで開催された Product Experts Sydney Meetup 2019 に参加しました。
Product Experts Summit 2018 に参加
2018年10月31日〜11月2日にカリフォルニア州サニーベールで開催された Google Product Experts Summit 2018 に招待され、参加しました。