書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

2018年の人気エントリーを振り返る

よもやま話

今年最後のエントリーです。

1年間、iSchoolのブログに訪問していただき、ありがとうございました。

2018年のブログは、合計で241記事を更新することができました。
年末年始、土日祝日、Googleから招待されたPE Summitの開催期間はブログをお休みしましたが、それ以外は毎日更新しました。

体調の悪い日、ネタがない日、文章を書きたくない日もありましたが、読者の皆さまからSNSやメールで反応していただけたことが、ブログを継続するモチベーションになっていることは言うまでもありません。

1年間、本当にありがとうございました!

2019年も引き続き、皆さまが知りたい情報や、役に立つ記事を更新できるよう努力します。引き続きよろしくお願いします。

それでは、2018年の人気エントリーを振り返ります。

番外編

最初は番外編からです。

この記事は、はてぶで1377ブックマークがついた記事です。
ブックマークが1000以上ついたのは初めてで、ちょっと興奮しました。

【拡張不要】Chromeでスクロールするページ全体のスクリーンショットを撮る方法!
拡張機能を使わずに、Chromeでスクロールするページ全体のスクリーンショットを撮る方法を紹介します。 例えばプレゼン資料を作っているときに、PCサイトでページ全体のスクリーンショットが必要なことがあります。 また、モバイルサイトでページ全...

第10位

macOS High Sierra でAdobe CSシリーズを動かす方法を紹介しました。
Macユーザーで、今でもAdobe CSシリーズを使っている方は多いのですね。僕も使っています。

macOS High Sierra でAdobe CSシリーズを起動する方法
Adobe CSシリーズをインストールしたMacBook Air 2012を、macOS High Sierra へアップデートしたところ、起動時に以下のエラーが出てしまいました。 macOS High Sierraは、Java 6をサポー...

第9位

macOS Mojaveのクリーンインストールの方法についての記事です。

スマホと違って、Macのハードウェアの進化は遅いので、5年前のiMacとMacBook Proでも、クリーンインストールをすれば、めちゃ快適に動作します。

macOS Mojave をクリーンインストールする手順!
9月24日、macOS Mojave がリリースされました。 すでにApp Storeからダウンロードができるので、早速、外出用に使っているMacBook Air 2015にインストールしてみました。 上書きアップデートしたところ、OSの動...

第8位

無料のLINEスタンプの罠についての記事です。
なぜ無料でスタンプを提供しているのかを考えていただくきっかけになればと思って記事を書きました。

LINEで無料スタンプしか使ってないあなたへ!連動アプリは削除すべし
日本ではすっかりコミュニケーションツールとして、LINEが定着しています。 どのくらい利用しているかというと、LINEの国内利用者数は5800万人、日本の人口の45.7%が利用しており、老若男女使っていることになります。 2015年の7月以...

第7位

iOS12で切り捨てられる機種を予想しました。
iOSは比較的古い端末をサポートしますが、今使っているiPhoneが次のiOSでサポートされるかどうかは気になりますよね。

iOS11へアップデートできる機種一覧と、iOS12で切り捨てられる機種を予想してみる!
iOSは比較的古い機種でも、最新OSのインストールが可能です。 例えば、iOS11がインストールできる最も古いiPhoneは、2013年9月に発売されたiPhone 5sです。次期iOS12をインストールできるのか分かりませんが、iOS12...

第6位

iPhoneでLINEを引き継ぐ方法についての記事です。
GoogleやFacebookのようなクラウドサービスだと、IDとパスワードを入力すれば、どの端末でもサービスを利用できます。でもLINEは1台の端末でしか使えないんですよね。機種変更の際の引き継ぎもいろいろと面倒だし、近い将来LINEを使うユーザーは激減すると思っています。

元のiPhoneがなくても、iPhoneでLINEを引き継ぐ方法!
LINEの引き継ぎってなんでガラパゴスなんでしょう? FacebookやTwitterのように、データをサーバーに置くようにしておけば、ログインするだけで、トーク履歴や友達情報は機種変更とかも簡単に移行できるのにね。 LINEの引き継ぎは、...

第5位

iMessageを使って、MacやiPadでSMSを受信する方法についての記事です。

iMessageを使って、MacやiPadでSMSを受信する方法!
この記事では、iMessageを使って、MacやiPadでSMSを受信する方法をお伝えします。 デフォルトの状態で、MacやiPadでSMSを受信することはできませんが、端末の設定を変更することで、MacやiPadでSMSが受信できるように...

第4位

Amazonのデリバリープロバイダについての記事です。
僕が住んでいる藤沢でも、Amazonからの荷物の半分はデリバリープロバイダで配送されます。配達スタッフは丁寧な方が多いのですが、配達時間が毎回バラバラなのは不満です。
裏技として、時間指定をかけるとヤマト運輸で配送されます。

Amazonの配送業者「デリバリープロバイダ」が使い物にならない件・・・配送時に「ヤマト運輸」「日本郵便」を指定する方法教えます!
2017年4月、Amazonの当日便の配送からヤマト運輸が撤退する発表があって以来、Amazonの配送業者には「デリバリープロバイダ」と呼ばれる運送業者が参入しつつあります。 で、「デリバリープロバイダ」と呼ばれる運送業者のクオリティが低い...

第3位

Googleフォトで共有を解除する方法についての記事です。

Googleフォトで共有を解除する方法!
Googleフォトを使えば、友だちと写真や動画の共有が簡単にできます。 メールアドレスやLINEで、共有リンクを送信してもいいでしょう。 Googleフォトで写真を共有するメリットは、2つあります。 共有するユーザーのOSを気にする必要がな...

第2位

Googleフォトで写真を共有する方法についての記事です。

Googleフォトで写真を共有する方法と注意点
この記事では、Googleフォトで写真を共有する方法と注意点について詳しくお伝えします。 友だちや家族と「写真」を共有する場面で有効に活用できます。簡単に共有できるので是非お試しください。

第1位

海外のApp Storeだけにあるアプリをダウンロードしたいニーズは高いですね。
この記事は去年も1位でした。

海外のApp Storeからアプリをダウンロードする際の注意点!
海外のApp StoreにしかないアプリをiPhoneで使いたいということはよくありますよね? アメリカのApp Storeには、日本のApp Storeではダウンロードできないアプリがたくさんあります。 大手アプリデベロッパーは、アプリを...

2018年のまとめ

2018年、僕が力を入れて活動したことの一つに、Google検索 ヘルプフォーラムとウェブマスター ヘルプフォーラムでの活動があります。

  • Google検索 ヘルプフォーラム・・・検索を利用する一般ユーザー向けのサポート
  • ウェブマスター ヘルプフォーラム・・・サイト運営者向けのサポート

検索エンジンというエコシステムを考えたとき、これらの活動が、検索エンジンまわりの環境改善に貢献できればいいなと考えています。

2018年8月上旬に、Googleはコア アルゴリズムの更新を行い、検索結果は大きく入れ替わることになりました。特に医療や健康に関わるサイトは、検索順位の入れ替わりが激しく行われました。

とはいえ、Googleの使命は、世界の情報を整理して誰でもアクセスできるようにすることです。
検索エンジンからのトラフィックを増やすには、この原則を考慮に入れて、ユーザーの検索意図を満たすコンテンツを提供することが重要です。また、ユーザーの検索意図は、時間の経過とともに変化していくことも忘れてはなりません。

iSchoolでは、このような視点を持ってサイト運営に取り組んでおります。そのため、Googleのアップデートでアクセス数や順位が落ちることもなく、むしろ8月以降、順調にアクセス数は上がっていることも付け加えておきます。

この1年間、僕はSEOについて多く学びました。2019年は学んだことをブログを通じてアウトプットしていきたいと考えています。
2019年もテクノロジーやSEO、集客に関する記事を書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

読者の皆さま、今年1年どうもありがとうございました!良いお年をお迎えください!