書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ワンクリック特許を活用した「Amazon Dash Button」が登場!

Amazonテクノロジー

ついに日本のAmazonでも「Amazon Dash Button」が発売されました。プライム会員のみ利用できます。

Dash Buttonを500円で購入して利用するのですが、ボタンを通じた初回注文時に500円が値引きになるので、実質無料になるのです。

米Amazonでは2015年4月から「Amazon Dash Button」のサービスが始まっているので、日本でのサービス開始はようやくといったところです。

Amazon.co.jpは12月5日、ボタンを押すだけで洗剤やシリアル、おむつなどの日用品を注文できる小型端末「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」を日本で発売した。年会費3900円のプライム会員のみが購入できる。端末価格は500円だが、Dash Buttonを使って購入した商品の初回注文の金額から500円が差し引かれるため、実質無料となる。

Dash Buttonは、メーカーごとではなく商品ブランドごとに販売される。当初は、花王の洗濯洗剤「アタック」や、サントリー食品インターナショナルのミネラルウォーター「サントリー天然水」、ライオンの歯磨き粉「システマ」、カルビーのシリアル「フルグラ」など、40ブランド(700種類以上)のボタンをラインアップした。端末は省電力で数年使うことができ、1000回以上の注文が可能だという。

アマゾン、ボタンを押すだけで日用品が届く「Dash Button」を日本でも発売

Amazon Dash Buttonとは

Dash Button

ボタンを押すだけで登録している商品を注文できるIoT端末です。

Wi-Fiでネットに接続して利用します。取り扱ってる商品は、主に日用品になります。シャンプー・おむつ・洗剤、水など。

Amazon Dash Buttonは、Amazonが取得したワンクリック特許を活用しているんですよね。

ワンクリック特許とは

ワンクリック特許とは、米Amazonが1997年9月にアメリカで出願したビジネス特許で、ECサイトで商品を購入する際、注文と決済をワンクリックで完了できるというものです。アメリカでのワンクリック特許の番号はUS5960411。

改めて説明するまでもありませんが、ワンクリック特許は、Amazonのショッピングサイトでも使えるようになっていて、ショッピングカートをショートカットして、注文と決済ができる仕様になっています。

2012年4月に、Amazonは、同じ系統のワンクリック特許を日本で2件取得しています。特許番号は4937434号と4959817号です。1998年に出願しているので、出願から14年経って成立したことになります。特許ってこんなに時間がかかるものもあるんですね・・

Amazonは特許料もキチンと支払っており、特許の満了日は2018年9月4日まで有効です。

弁理士の栗原潔氏によると、

特許番号は、4937434号(ギフト発送方法及びそのシステム)と4959817号(アイテムを注文するためのクライアント・システムにおける方法及びアイテムの注文を受け付けるサーバ・システムにおける方法)です。なお、4937434号は大幅に補正されてギフトとは全然関係ないクレームになっており、結果的に4959817号と非常に似た特許になっています。両者とも特許のポイントは、ワンクリックで注文された複数の注文をグループ化するところにあります。

商品ブランドごとにAmazon Dash Buttonを用意

商品ブランドごとにDash Buttonが用意されています。日本のAmazonでは、現時点で42ブランドのボタンが用意されています。

米Amazonでは、150種類以上のブランドがラインナップされているので、これからもっと増えていくことは間違いないです。

Amazon Dash Buttonの使い方

Dash Button の使い方

サントリー天然水 Dash Buttonを例に上げて、Amazon Dash Buttonの使い方を見ていきましょう。

サントリー天然水 Dash Buttonで注文できる商品は、11商品です。

サントリー天然水 Dash Button

  1. 11商品の中から、1つ商品を選んで登録する。
  2. 登録したらボタンを好きな場所にセットする。
  3. 登録した商品をワンプッシュで注文する
  4. プライム配送で配送される

同じブランドで複数の商品を頻繁に注文する場合、2個の Amazon Dash Buttonを用意しないとダメですね。

Amazon Dash Buttonのメリット

日用品の買い忘れを気にしなくていい

Amazon Dash Buttonのデメリット

子供が連打して注文してたとかはありそう

商品によっては割高なAmazon Dash Button

サントリー天然水は、Amazon Dash Buttonを使うと、2L×12本で送料込み1350円になります。

サントリー天然水 Dash Button

近所のスーパーだと同じ商品が720円で売ってますので、ほぼ倍の値段になります。
でも送料込みの値段なので、これを高いと取るかやすいと取るかは、その人次第ですね。

ミネラルウォーターは重いので、スーパーに買いに行くにしても、車がないと持って帰れませんからね。都心に住んでて車を持たない世帯にとっては、自動車の維持費を考えたら、安いのかもしれません。

スーパーで買うのと変わらないAmazon Dash Buttonの値段設定もあり

サントリー オールフリーは、Amazon Dash Buttonを利用すると、送料込み24本2530円で購入できます。

スーパーでも24本2400円程度なので、ほとんど値段設定は変わりません。スーパーに買いに行く手間を考えたら、Amazon Dash Buttonを利用した方がいいですね。

サントリー オールフリー Dash Button

Amazon Dash Replenishment

Amazon Dash Replenishmentってご存知ですか?

Amazon Dash Buttonの一歩先のサービスで、米Amazonではすでにサービスが開始されています。

消耗品がなくなると、自動的にサプライ品を注文してくれます。
例えば、プリンターのインクがなくなれば、自動で注文してくれるのです。

自動的にAmazon内で一番安い価格を選択してくれるのは、すごくいいですよね。

↓動画は、英語ですが日本語の字幕をつけられます。

まとめ

Amazon Dash Buttonは、身近なIoTデバイスとして、普及しそうですね。

わたくし個人的には、スマホでもAmazon Echoでもいいんだけど、必要な日用品を音声入力で注文できるようにした方が、便利だと思います。

しょっちゅう注文する日用品ごとにAmazon Dash Buttonを揃えるのは面倒ですからね。

Amazon Dash Button の設定方法や使い方!
今日のエントリーでは、Amazon Dash Button の設定方法や使い方について説明します。 Amazon Dash Button は、プライム会員限定のサービスです。日用品・オフィス用品、食品・飲料、ドラッグストア、ビューティー 、...
「Amazon Go」でレジに並ぶ必要がなくなるけど、Amazonは特許取ってるっぽい
2017年1月に、米Amazonが、レジ不要のリアル店舗「Amazon Go」をオープンします。食料雑貨店とのこと。 「Amazon Go」の店舗の広さは167平米なので、日本のコンビニよりも若干広めです。 ↓レジが不要というのが素晴らしい...
米Amazonが食品のPBを始める!書店に続いて今度はコンビニ潰し!
ついに米Amazonが食品のPBに参入します。 今回の発表では、第一弾としてベビーフードの「Mama Bear」とコーヒーの「Happy Belly」を発売します。AmazonのPBの狙いは高利益率と配送コスト削減の実現とのことですが、この...
Amazonアプリでリアル店舗が爆死しそうな件について
最近のAmazonの快進撃やばいです。 「Amazonビデオ」「Amazon Music」のプライム会員向けのサブスクリプションだけでなく、ECにおいても都心部なら2時間で配送してくれる「Prime Now」のサービスも始まり、死角のないサ...