書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Gmailで独自ドメインのメールアドレスを設定する【無料】

Google

Gmailで独自ドメインのメールアドレスを設定できることを、ご存知ですか?

Gmailを使っているユーザーは多いと思いますが、通常、xxx@gmail.com というメールアドレスになります。

実は、info@example.com のような独自ドメインのメールアドレスを、Gmailに設定して使うことができます。しかも無料です。

この記事では、Gmailに独自ドメインのメールアドレスを設定する方法についてお伝えします。

Gmailで独自ドメインのメールアドレスを使うメリット

まず、Gmailで独自ドメインのメールアドレスを使うメリットを見ていきましょう。

  • スマホのGmailアプリで独自ドメインのメールが送受信できる
  • 強力な迷惑メールフィルターと高いセキュリティ
  • メールの検索機能が優秀
  • クラウドでメールを管理するので、パソコンを買い替えてもメールソフトの再設定は不要
  • 会社でも自宅でも、ネットに繋がっていればメールの送受信が可能

個人的には、Gmailアプリで独自ドメインのメールが送受信できることと、強力な迷惑メールフィルターが使えるメリットが大きいと断言できます。

必要なもの

  • 独自ドメイン
  • レンタルサーバー
  • Gmailのアカウント

注意点は、メールの送受信をするためのレンタルサーバーを用意する必要があるということです。

レンタルサーバーの契約がない方は、有料のG Suiteを契約することをオススメします。月額680円なので、レンタルサーバー代と変わらないですからね。

仕組み

info@xxx.com のような独自ドメインのメールアドレスを、Gmailで使う場合の仕組みについて説明します。

  • 受信メール・・・info@xxx.com 宛のメールは、最初にレンタルサーバーで受信します。その後、受信したメールをGmailがPOPで受信するという仕組みです。
  • 送信メール・・・info@xxx.com からの送信メールは、Gmailからレンタルサーバーを経由して、送信されることになります。

送受信にタイムラグがある

レンタルサーバーで受信したメールをGmailがPOP受信する仕組みなので、受信メールにタイムラグが出ます。メールを送信してから受信するまで、3〜5分位のタイムラグが発生します。

送信メールも、レンタルサーバーを経由するため、タイムラグが発生します。

有料のG Suiteとは違うの?

Googleでは、企業のドメインのメールアドレスが使用できる、G Suiteという有料のサービスがあります。月額680円で利用できます。昔はGoogle Appsという名称でしたが、今はG Suiteに変わっています。

メールアカウントの乗っ取りを防ぐなら G Suite を使うべし
メールアカウントの乗っ取りのニュースが後を立ちません。 内閣府は3日、NPO法人に関する情報を提供する「内閣府NPOホームページ」で、閲覧者からの問い合わせを受け付けるメールのアカウントが何者かに乗っ取られたと発表した。 内閣府、メールアカ...

↓G Suiteとの違いは以下のとおりです。

  • 独自ドメインのメールアドレス(info@xxx.com)がGoogleアカウントになる
  • 24時間電話サポートがある
  • メールの送受信にタイムラグがない

Gmailで独自ドメインのメールアドレスを設定する方法

設定方法の手順をご紹介します。

  1. レンタルサーバーで独自ドメインのメールアドレスを設定する
  2. Gmailで設定を開く
  3. 「アカウントとインポート」タブより、「メールアカウントを追加する」をクリック
  4. 受信メールアドレスの設定
  5. 独自ドメインのメール設定を入力する
  6. メールアカウントが追加される
  7. 送信メールアドレスの設定
  8. 自分のメールアドレスを追加
  9. 認証コードを入力
  10. 送信メールの設定が完了
  11. 独自ドメインのメールアドレスをデフォルトにする

1. レンタルサーバーで独自ドメインのメールアドレスを設定する

レンタルサーバーで、独自ドメインのメールアドレスを設定してください。ご不明な点があれば、契約しているレンタルサーバーのサポートに確認してください。

2. Gmailで設定を開く

Gmailで設定を開きます。

Gmail 設定 独自ドメイン

3. 「アカウントとインポート」タブより、「メールアカウントを追加する」をクリック

「メールアカウントを追加する」をクリックすると、受信メールアドレスの設定に進みます。

Gmail 設定 独自ドメイン

4. 受信メールアドレスの設定

メールアドレスを入力して「次へ」をクリック

Gmail 独自ドメイン

「他のアカウントからメールを読み込む(POP3)」にチェックを入れて「次へ」をクリック

Gmail 独自ドメイン

5. 独自ドメインのメール設定を入力する

ユーザー名、パスワード、POPサーバーは、レンタルサーバーで確認してください。

POPサーバーのポートはレンタルサーバーによって異なりますが、メールの受信に保護された接続(SSL)を使うならば、「993」「995」で設定します。

「取得したメッセージのコピーをサーバーに残す」については、チェックを入れる・入れないのどちらかを選択します。

  • チェックを入れる・・・Gmailに転送された独自ドメインのメールを削除しても、レンタルサーバー側にはメールが残ります。
  • チェックを入れない・・・Gmailに転送すると、レンタルサーバー側のメールは削除されます。Gmail側だけでメールを管理するなら、チェックは入れない方が使い勝手はいいかも。

「アカウントを追加」をクリックします。

Gmail 独自ドメイン

6. メールアカウントが追加される

お疲れ様でした。
ここまでで、受信メールの設定は完了です。

「次へ」をクリックして、送信メールの設定を行いましょう。

Gmail 独自ドメイン

7. 送信メールアドレスの設定

「名前」を入力して、「エイリアスとして扱います。」にチェックが入っていることを確認して、「次のステップ」をクリック。

Gmail 独自ドメイン

8. 自分のメールアドレスを追加

SMTPサーバー、ユーザー名、パスワードは、レンタルサーバーで確認してください。

SMTP サーバーのポートはレンタルサーバーによって異なりますが、メールの送信に保護された接続(SSL)を使うならば、「465」「587」で設定します。

「アカウントを追加」をクリック。

Gmail 独自ドメイン

9. 認証コードを入力

独自ドメインのメールアドレス宛に、確認コードが書かれたメールが届きます。メールが届かない場合、「メールを再送信」をクリックします。

多くのレンタルサーバーでは、ウェブメールを提供しているので、ウェブ上でメールを確認することが可能です。ウェブメールを提供していないレンタルサーバーの場合、面倒ですが、メールアプリでメールの設定をしなければなりません。

確認コードを入力して「確認」をクリックします。

Gmail 独自ドメイン

10. 送信メールの設定が完了

お疲れ様でした。送信メールの設定が完了しました。

Gmail 独自ドメイン

11. 独自ドメインのメールアドレスをデフォルトにする

独自ドメインのメールアドレスをデフォルトに設定することも可能です。

独自ドメインのメールアドレスの右横にある、「デフォルトに設定」をクリックします。

Gmail 独自ドメイン デフォルト

まとめ

Gmailに独自ドメインのメールアドレスを設定する方法についてお伝えしました。

この設定をすれば、スマホのGmailアプリで、独自ドメインのメールが送受信することができます。
あと、Gmailは強力な迷惑メールフィルターも備えているので、迷惑メールが来なくなるというメリットもあります。

ぜひお試しください。

※この記事を読んでいる方は、こちらの記事も参考にしています。