書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Macを購入したら、最初にやるべき設定!

Mac

今日のエントリーは、Macを購入したら、最初にやるべき設定を紹介します。

Macを安全・快適・便利に使う設定について詳しく書きますので、Macユーザーは必見です。

セキュリティの設定

Macを安全に使う上で重要なのは、セキュリティの設定です。Macを購入したら一番最初に設定することをオススメします。

ファイアーウォールをオンに

ファイアーウォールをオンに

ファイアーウォールをオンにすることで、外部からの侵入や不正なアクセスを防ぎます。
デフォルトの設定では、ファイアーウォールはオフなのでご注意ください。
以下の場所で設定を変更します。

  • システム環境設定→セキュリティとプライバシー→ファイアーウォールをオンにする

変更するにはカギをクリックして、ログインパスワードを入力して、カギのロックを外してくおいてください。

ステルスモードを有効に

ステルスモードを有効に

ステルスモードを有効にすると、外部のネットワークからMacを検出できなくすることが可能です。
承認されたアプリケーションには反応しますが、PingなどICMPなどの承認されていないアクセスには反応しなくなります。この設定もデフォルトではオフですのでご注意ください。次の場所で設定を変更します。

  • システム環境設定→セキュリティとプライバシー→ファイアーウォール→ファイアーウォールオプション→ステルスモードを有効に→オン

ちなみに、以下の項目はデフォルトの設定を変更せずにそのまま使ってください。

  • 外部からの接続をすべてブロック→オフ
  • 内蔵ソフトウェアが外部からの接続を受け入れるのを自動的に許可→オン
  • ダウンロードされた署名付きソフトウェアが外部からの接続を受け入れるのを自動的に許可→オン

画面がロックされているときにメッセージを表示

画面がロックされているときにメッセージを表示

Macを紛失してしまった際に備えて、画面がロックされているときにメッセージを表示させます。
誰かに拾われた際に、画面に連絡先を表示しておけば、Macが手元に戻ってくる可能性は大きく上がります。

iMacなどのデスクトップでは不要ですが、MacBookなど外に持ち出すノートには、必ず「画面がロックされているときにメッセージを表示」を設定してください。

  • システム環境設定→セキュリティとプライバシー→一般→画面がロックされているときにメッセージを表示→チェックを入れて「ロックのメッセージを設定」をクリック→連絡先を入力 (メールアドレス・電話番号・名前)

FileVault 2

FileVault 2

FileVault 2とは、ストレージ内のデータを暗号化する機能です。
セキュリティを高める上で、SSDやハードディスクの中身を暗号化しておくことは有効なのですが、FileVault 2はあまりオススメできません。

以前、FileVault 2をオンにして使ったら、次のような不具合が出たことがあるからです。

  • 起動が遅くなる
  • ストレージへの読み書きの速度が遅くなる

FileVault 2はオフにすることをオススメします。実際、僕もオフにして使っています。設定は以下の場所で行います。

  • システム環境設定→セキュリティとプライバシー→fileVaultをオフにする

変更するにはカギをクリックして、ログインパスワードを入力して、カギのロックを外してくださいね。

FileVaultを利用するメリットとデメリットと、設定と解除方法について
Macを購入して初期設定を進めていくと、FileVaultを有効にするかどうか聞かれます。FileVaultはSSDやハードディスクを暗号化する機能なので、大事なデータが入っている場合はFileVaultを有効にしておくことでデータ流出を防...

アイコン表示の設定

快適にMacを使うには、アイコン表示の設定も変更しましょう。

サイドバーに表示する項目を増やす

サイドバーに表示する項目を増やします。

  • Finder→環境設定→サイドバー→サイドバーに表示する項目にチェックを入れる

サイドバーに表示する項目は、すべてにチェックを入れていいと思います。
最低でも、ピクチャとホームフォルダのチェックは入れるとMacが便利に使えます。

サイドバーに表示する項目を増やす

アプリケーションフォルダをドッグの中へ

アプリケーションフォルダをドッグの中へ入れてください。
これでドックにないアプリケーションにも、2回のクリックでアクセスできるようになります。

アプリケーションフォルダをドッグの中へ

iCloudの設定

次にiCloudの設定です。iCloudとMacが、バックグラウンドでどのよう同期を行っているかは、きちんと把握しておいた方がいいです。

iCloudとの同期を見直すことで、Macを快適に使うことができます。

Macストレージを最適化をオフに

Macストレージを最適化をオフに

デフォルトでは、Macストレージを最適化はオンです。この状態だとストレージに十分な空き容量があればiCloud Driveの中身がMac本体に同期されます。空き容量が少なくなってくると、古い書類などはMac本体から削除され、iCloud Driveのみに保存されるようになります。

この挙動が不安定なので、僕はMacストレージを最適化をオフにして使っています。
メインで使っているiMacはFusion Driveで、SSD 128GB + 3TBの十分な容量のストレージなので、本体の空き容量を気にする必要がないためです。

128GBのMacBook Airを使っているユーザーならば、本体の空き容量はすぐに一杯になってしまいますので、デフォルトのMacストレージを最適化はオンで使った方がいいかもしれません。

Macストレージを最適化をオフにするには、以下の手順で行います。

  • システム環境設定→iCloud→iCloud Drive→Macストレージを最適化→オフに

iCloud写真の設定

iCloud写真を利用する場合は、iCloud写真をオンにします。

  • システム環境設定→iCloud→写真の右にある「オプション」→iCloud写真

iCloud写真を使うメリットは、iCloud写真を有効にすると、写真やビデオのバックアップから開放されることです。すべてiCloudに保存されます。写真のバックアップが面倒という方にオススメ。

デメリットは、無料で使えるのは5GBまでなので、iCloudストレージに課金しないと使えないことです。以下、iCloudストレージの月額費用です。

  • 5GB・・・0円
  • 50GB・・・130円
  • 200GB・・・400円
  • 2TB・・・1300円

iCloud写真を有効にした際の注意点

同じApple IDでログインしている端末で、全ての写真やビデオが同期されますので、1つの端末で写真を削除すると、iCloudの写真を消すことになり、iCloudを含めすべての端末から写真がなくなります。

16GBや32GBのストレージの小さいiPhoneを持っている方は、くれぐれもご注意ください。iPhoneのストレージが少なくなってきて写真を削除すると、iCloudからも写真が消えてしまい、ある一定の期間が過ぎると写真の復元はできなくなってしまいます。

マイフォトストリームをオン

マイフォトストリームをオン

iCloudストレージに課金したくない方は、iCloud写真をオンにするのではなく、マイフォトストリームをオンにします。
読み込んだ写真がiCloudのマイフォトストリームに自動でアップされます。無料で使えます。

  • システム環境設定→iCloud→写真の右にある「オプション」→マイフォトストリーム

iCloud写真とマイフォトストリームの違いは以前のエントリーに詳しくまとめました。

「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の違い
iOSの「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の使い勝手は何が違うのかまとめます。どちらもiCloudのサーバーを経由してPCとiPhone間で写真が同期できますが、かなり使い勝手は異なります。この記事では、「iCloud写真」と「...

共有アルバムをオン

共有アルバムをオンにしておくと、家族や友人とアルバムを共有できます。
また、自分1人でアルバムを共有すると、無料で複数の端末で写真を共有して使うことができる裏技もあります。以前のエントリーに詳しく書きましたので、興味のある方は、ぜひご覧ください。

「iCloud写真共有」を自分一人で共有する!複数端末での写真の共有が無料
この記事では、2つのいいとこ取りができる「iCloud写真共有」を使った複数端末での写真の共有方法についてお伝えします。無料です。

マウスの設定

Magic Mouseの設定

Magic Mouseを使っているならば、マウスの設定も行ってください。

  • システム環境設定→マウス→「ポイントとクリック」「その他ジェスチャ」の全てにチェックを入れる

インストールするアプリケーション

インストールするアプリケーションは、使い方によってお好みのアプリを入れていただければと思いますが、次に紹介するアプリはインストールすることをオススメします。

  • Chrome
  • IME (Google日本語入力)

特にMacのことえりの日本語入力はストレスがありますので、IMEは必ずインストールしましょう。Google日本語入力ならば無料です。

Google日本語入力の便利な使い方を教えます
パソコンのIMEは何を使っていますか?文字を書く機会が多いユーザーにとって、日本語の変換精度は重要な問題です。Macのことえり、Windows IMEなどOSに標準で搭載されているIMEは、日本語変換の精度が低いので、使い勝手が悪いですよね...
Google日本語入力の辞書ツールを、複数のMacで同期する方法
Google日本語入力を複数のMacで使っている場合、すべての端末で辞書ツールを同期できたら便利ですよね?現在提供されているGoogle日本語入力には、複数の端末で辞書ツールを同期する機能はありません。以前、Google日本語入力の開発版に...

さいごに

以上、Macを購入したら、最初にやるべき設定を紹介しました。

Macを安全・快適・便利に使う設定ですので、Macを購入した際の参考にしてください。

Macで保存しているWi-Fiのパスワードを確認する方法
今日のエントリーは、Macで保存しているWi-Fiのパスワードを確認する方法を紹介します。MacではiCloudにWi-Fiのパスワードが保存されますが、一度接続したWi-Fiのパスワードを確認する場合どうすればいいのでしょうか?iClou...