書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ECサイトは楽天を撤退して、自社サイトで集客できるのか?

EC集客

先日、日経MJという新聞で、「さらば楽天」「自社サイトで勝負」という記事を見ました。
記事を読むと、楽天などのプラットフォームから撤退して、自社サイトで集客できる環境を構築している企業が増えているとのこと。

記事には、楽天を撤退する企業が増えている理由が書かれています。

  • 安売り合戦になってしまう
  • 楽天独特の情報商材のようなデザインにしなければならない
  • 外部サイトへのリンクが禁止
  • 1日に送れるメルマガの上限数がある
  • ユーザーの個人情報を自由に持てない
  • ショップ運営に必要な機能が汎用的な機能が優先され、自社に最適な機能がない

この記事書いてる人、ネットやECのこと全然分かってないわ・・・
こんなことは、楽天に出店する時点で分かっていたことだと思いませんか?

楽天を撤退する一番の理由は、楽天に出店しても商品が売れないってことです。
あとは、そこそこ売れても、楽天へ手数料を支払うと利益がほとんど残らないというケースです。

プラットフォームに出店するメリット

プラットフォームに出店するメリットは、自社サイトでは集客できないユーザーを集客できることです。
例えば、楽天へ出店すれば楽天ユーザーを集客できるし、Amazonへ出店すればAmazonユーザーを獲得できます。

なので、ECサイトを運営している場合、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのプラットフォームには全部出店しているはず。

プラットフォームに手数料を払っても、それ以上に利益が出るならば、何の問題もありません。でもね、プラットフォーム側が販売手数料をいつ上げるか分からないというリスクは常にあります。

自社サイトで集客するのは難しい?

多くの企業は自社ECサイトも運営しています。

とはいえ、実際に自社ECサイトで商品を売るのは非常に難しいです。

なぜかというと、誰でも知っているブランドならば、ブランド名で検索してくれるけど、そうじゃなければ、誰も自社ECサイトまでたどり着けません。なので、集客を楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのプラットフォームへ依存していくことになります。

ECサイトは、自社サイトで集客すべし

わたくしは前から言っていることですが、ECサイトを運営する場合、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなどのプラットフォームに依存するのではなく、必ず自社サイトからも集客できる仕組みを構築することをオススメしています。

もちろん、手数料を払ってプラットフォームに出店することで、今まで拾えなかった見込み客をゲットできているのであれば、今すぐやめる必要はないと思います。

でもね、集客方法をすべてプラットフォームに依存するほど怖いものはないよね。プラットフォームは必ず足元見ていて、手数料の値上げを常に考えていることをお忘れなく。

今、楽天などのプラットフォームでの売上比率が高いという方も、プラットフォームだけで集客するのではなく、必ず自社サイトからの集客経路も確保するようにしてください。

ECサイトの構築方法は?

EC CUBEでECサイトを一から構築するとなると、規模にもよりますが、まともなものを作ろうと思えば、最低でも300万円以上のコストがかかります。更に毎月の運用費も数万円かかります。

なかなかそこまでのコストを掛けられない方は、BASEがオススメです。

BASEを使えば初期費用や月額費用は無料でECサイトを構築できます。かかる費用は、1つの売買に対して、手数料3.6%+40円のみ。

こういうツールを使えば、ECサイト構築までは費用をかけずに簡単にできます。

自社サイトで集客する方法は?

BASEなどのウェブサービスを利用すれば、ECサイトを作るまでは簡単にできます。

でもね、作ったECサイトで集客するのはノウハウが必要です。集客ノウハウは飯の種なので、あまり詳しくブログには書きませんが、最低でもサイト運用とソーシャル運用を駆使できないと難しいです。

新規ウェブサイトを立ち上げて、いきなりネットで集客できるのか?
今年に入ってから、新規にウェブサイトを立ち上げる話が立て続けにありました。 1ヶ月間で4件のお話がありましたが、みなさま口を揃えて言うことは、「iSchoolのサイトを見ると、ネットで集客できるって書いてあるけど、本当に集客できるのか?」と...
ソーシャルを運用して集客する!
飲食店などの実店舗を運営している方が、売上を上げるためのアプローチとなると、ネットやソーシャルを活用するということになりますよね? 売上をアップするには、既存の顧客の来店頻度を上げるか、新規顧客を獲得するのが一番の近道です。 オンラインとオ...

ECサイトの多言語化は必須

日経MJでは、自社サイトの成功例として、ユナイテッドアローズについて言及しています。
ユナイテッドアローズのECサイトは、多言語化しており、アクセスするユーザー環境によって日本語・英語・中国語・日本語のいずれかの言語が表示されます。

通常、サイトの多言語をする場合、日本語ページと同じ数だけ英語や中国語のページを作らなければならないため、コストがかかるのがネックでした。

ユナイテッドアローズがどんな仕組みで、サイトを多言語しているのかというと、ミニマルテクノロジーズの「WOVN.io」という翻訳サービスを活用しています。
ウェブサイトにコードを1行追加するだけで、機械翻訳してくれます。翻訳エンジンはGoogleのAPIを使っています。
料金は100ページまで月額5000円、10000ページまで月額25000円。

まとめ

集客できるECサイトを構築するのなら、楽天などのプラットフォームに集客を依存するだけでなく、自社サイトから見込み客が流入できる仕掛けを必ず作ってください。

自社サイトで購入してもらう比率を少しずつ上げていければ、楽天などのプラットフォームに頼らずに、利益を確保することができますからね。

ECサイトで集客したいなら、オリジナルドメインとってサイト構築すべし
eコマースの市場は通販需要の高まりとともに急成長しています。特に、BtoCのEC市場の規模は顕著です。 経済産業省が「平成26 年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備( 電子商取引に関する市場調査)」にてデータを発表しているの...