ようやくiOS10.3がリリースされました。
今回のアップデートでは、OSのファイルシステムが、Hierarchical File System Plus (HFS+) からApple File System (APFS) に書き換えられることになります。
Apple File System (APFS) については、以前のエントリーを参照してください。
iOS10.3へアップデートする前にバックアップする
ファイルシステムが、HFS+ から APFS になるので、アップデート後に不具合が出る可能性が非常に高いです。しかも、上書きアップデートですからね。
必ず「iCloudバックアップ」か「iTunesバックアップ」を取ってから、アップデートをします。
iOS10.3へアップデートする前のバックアップ方法については、以前のエントリーに詳しく書きましたので、よかったら参考にしてください。
iOS10.3へアップデートして動作が重くなった際、サクサク動かす設定
iOS10.3へアップデートしたらiPhoneの動作が重くなってしまった方も多いと思います。
iPhoneをサクサク動かす設定を紹介します。
「視差効果を減らす」をオン
視差効果とは、ホーム画面に奥行きをもたせる効果です。デフォルトでは、「視差効果を減らす」がオフになっており、余計なグラフィックメモリを使っています。「視差効果を減らす」をオンにすることで、iPhoneの動きは軽くなります。
- 「設定」→「一般」→「アクセシビリティー」を開く
- 「視差効果を減らす」をオンに
「Siri」をオフに
「Siri」をあまり使っていない方は、迷わず「Siri」をオフにしてください。効果は絶大で、iPhoneはサクサク動くようになります。
- 「設定」→「Siri」を開く
- 「Siri」をオフに
「Siriの検索候補」をオフ
Googleに比べると全然賢くないので、迷わずオフにします。
- 「設定」→「一般」→「Spotlight検索」を開く
- 「Siriの検索候補」をオフに
「検索の候補」をオフ
iOS10からの新しい機能ですが、使い勝手は良くないのでオフにします。
- 「設定」→「一般」→「Spotlight検索」を開く
- 「検索の候補」をオフに
「”調べる”の候補」をオフ
賢くないので、オフにして全く問題ありません。
- 「設定」→「一般」→「Spotlight検索」を開く
- 「”調べる”の候補」をオフに
「Appのバックグラウンド更新」をオフ
使用頻度の高いアプリ以外はオフで構いません。SNSアプリは、オフにすると通知が来なくなるので、オンのままにしておきましょう。
- 「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド」を開く
- 「Appのバックグラウンド」に表示されるアプリを個別にオフにする
クリーンインストールでサクサク動かす
先ほど紹介した設定を試してみても、まだiPhoneの動作が重い場合、残された方法は、クリーンインストールしかありません。
特に、iPhoneを購入して1年以上経過している場合、購入時と比べて明らかに遅くなっているはずです。次期iOSが登場する9月まで半年ありますので、この機会にiOSのクリーンインストールを行ってみてはいかがでしょうか?
クリーンインストールの流れ
- PCを持っていれば、iTunesバックアップを取る
- PCを持ってなければ、iCloudでバックアップを取る
- iPhoneを初期化する
- iPhoneをバックアップから復元する
PCをお持ちでない方は「iTunesバックアップ」の代わりに、「iCloudバックアップ」を取ります。iCloudバックアップでは、「写真」「iCloudメール」「連絡先」「カレンダー」「リマインダー」「Safariのブックマーク」「メモ」「キーチェーン」は復元できますのでご安心ください。
クリーンインストールの方法は、以前のエントリーに詳しく書きましたので、参照してください。
iOSのシェア
2017年2月20日のデータによると、iOS10のシェアは79%。iOS9のシェアが16%です。
iOS10とiOS9で95%のシェアなので、Appleの開発者は最新OSの開発やバグの修正に集中することが可能です。ユーザーにとっても、不具合の少ないOSを使えるというのは、メリットですよね。
Androidのシェア
2017年3月6日のデータを見ると、Android 7のシェアは、わずか2.8%。低すぎでしょ・・・
シェアトップはAndroid5.0と5.1で32.5%。2位がAndroid6.0で31.3%。3位がAndroid4.4 Kitkatで20.8%。4位がAndroid4.1以降のJelly Beanで10.6%。5位がAndroid7.0と7.1で2.8%。
Nexus 5XでAndroid7.1.1を使っていますが、使い勝手はいいんですよね。
なのにAndroid 7のシェアが2.8%というのは、アップデートできる端末が限られていることと、アップデート時期が端末によってバラバラなことが原因です。
まとめ
以上が、iOS10.3へアップデートした際の不具合に対処する方法です。
今回のiOS10.3は、ファイルシステムが HFS+ から APFS へ変わります。不具合が出る可能性が非常に高いので、バックアップはしっかりと準備してから、iOS10.3へアップデートすることをオススメします。
ナレッジ