書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

今後のVRプラットフォーム

VR / ARテクノロジー

2016年はポケモンGOが大ヒットしたことで、VR(仮想現実)よりもAR(拡張現実)の方が市民権を得ましたよね?

でも、いくらARが流行ったとはいえ、ARのクオリティってまだまだ低いです。だって、ポケモンGOはだいぶ飽きられた感があるでしょ?今の段階のARって、クオリティが低いからすぐ飽きちゃうんだよね。まだまだARは始まったばかりということなのです。

それに対して、VRはクオリティが高いです。ヘッドセットの中に閉じこもって、コンピューターで作った仮想現実の世界なので、複雑な処理もできますからね。

VRとARは補完する

今後、VRで培ったテクノロジーが、ARに盛り込まれていくはず。
また、日常生活に便利なのはARなので、現実世界の情報のフィードバックがVRに盛り込まれていきます。

VRとARは、補完しながら、進化していくのです。

VRプラットフォームを制したいザッカーバーグ氏

モバイルプラットフォームは、GoogleとAppleが制しました。AndroidとiOSでほぼ100%のシェアだもん。

FacebookやInstagramのユーザーは20億人近くいるとはいえ、AndroidとiOSのプラットフォームの上に乗っかっていますからね。

ザッカーバーグ氏にとって、スマホのプラットフォームを制することができなかったのは、悔しいはず。

ザッカーバーグ氏は、スマホのプラットフォームの次の「VRプラットフォーム」を虎視眈々と狙っているのです。

↓2016年10月6日にカリフォルニアで行われた「オキュラス・コネクト カンファレンス」でも、ザッカーバーグ氏はVRプラットフォームに投資する発言をしています。

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグはバーチャルリアリティ(VR)こそが、コミュニーケーションの新大陸であることに自信を深めている。

10月6日、米カリフォルニア州サンノゼで開催の「オキュラス・コネクト」カンファレンスの場で、フェイスブック社はVR関連事業に新たに2億5,000万ドル(約260億円)の投資を行なうと表明。VRの早期普及に向け、ゲームやエンタメ等のコンテンツの創出を活性化していくと述べた。

フェイスブックはオキュラスのコンテンツ開発支援のため、既に2億5,000万ドルを投じてきたが、追加で同額の支援を確約した。このうち1,000万ドル(約10億円)はVRを活用した教育ソフトの開発支援に充てられる。

フェイスブック、VRで「ソーシャル新時代」創出 260億円を追加投資

同社は現状のオキュラスリフトのようにPCに接続せずとも単独で動作する、手頃な価格のVRヘッドセットの開発を進めている。ザッカーバーグは「まだ完成したプロダクトではない」としつつも、バーチャル空間で仲間らとコミュニーケーションをとるデモを披露した。

VRはゲーム市場でマネタイズ

VRプラットフォームを構築できれば、ゲーム市場でしっかりとマネタイズができる点も、ザッカーバーグ氏にとって魅力的なはず。

今後のVRプラットフォーム

今後のVRプラットフォームは、OculusとDaydreamの戦いになるといわれています。SteamVR、PlayStationVRは、どちらかに吸収されるかもね。

  • Oculus
  • Daydream
  • SteamVR
  • PlayStationVR

Oculus

Oculusは、Facebookとの連携が強みとなります。今後、OculusがソーシャルVRに力を入れていくことは明らかで、GoogleのDaydreamとの差別化にもつながっていくはずです。Googleはソーシャル弱いですからね。

OculusのVRプラットフォームは、Oculus Rift、GearVRのヘッドセットを使って展開されています。

Oculus Rift

Oculus Riftは、ハイスペックPCと連動します。ゲームをやるなら、絶対にOculus Riftがオススメ。

GearVR

GearVRはスマホを埋め込んでVR体験できます。こちらは価格も安いので、VRの質もそれなりで、クオリティはGoogle card boardの延長です。クオリティはOculus Riftの足元にも及びませんが、低価格なので、市場のシェアはGearVRが圧倒的に高いです。

Oculusの戦略は、ハイエンドを求めるユーザーには「Oculus Rift」。で、ローエンドでもVR体験をしたいユーザーには「GearVR」という戦略を取ってます。

このあたりFacebookの戦略はうまいよね。

圧倒的にローエンドでVR体験できればいいというユーザーの方が、人数は多いですから。VRプラットフォームとしてのシェアを取りにいっているのがよく分かります。

Daydream

デイドリームビューというヘッドセットをGoogleが用意しています。スマホベースのヘッドセットなので低価格なのが特徴です。

Androidという市場の9割近くのシェアを持つプラットフォームがあるので、スマホベースのヘッドセットは圧倒的にGoogleが有利です。

日本のGoogleStoreでは購入できませんが、verizonのサイトだと$79.99 → $49.99ドルのセールやっています。

米Amazonなら日本へ配送してくれます。

Daydream

デイドリームビューに対応しているスマホ

  • Pixel・Moto Z・Mate 9 Pro・ZenFone AR・Axon 7

SteamVR

Steamというゲーム配信サイトを展開するValve社が、VRプラットフォームとしてSteamVRをリリースしています。

HTC社とValve社が共同で開発したヘッドセット「HTC Vive」のコンテンツの大部分は、SteamVRのVRプラットフォームを通じて配信されています。とはいえ、SteamVRで配信されるコンテンツも、Oculus Riftに対応しているものもあるのが現状です。

どこまでOculus、Daydreamと戦えるのかは未知数。厳しそうな感じしますけどね。

PlayStationVR

2017年1月の時点では、入手困難な状況が続いています。

SIEJA、1月26日から「PlayStation VR」の国内向け追加販売を実施

PlayStationVRの価格は、44980円となっており、ハイエンドのヘッドセットとしてはお手頃感があります。

今後、SONYでは、XperiaのVRを、PlayStationVRのプラットフォームでゴリゴリ推していくのか、Daydreamに対応していくのか、のどちらかの対応になっていくでしょうね。

今の時点では、Daydreamのパートナー企業に、SONYは入っていない模様です。

まとめ

VRプラットフォームを巡っては、今後、OculusとDaydreamの一騎打ちが始まることでしょう。

「VR」(仮想現実)と「AR」(拡張現実)って何が違うの?
最近何かとVR(仮想現実)とAR(拡張現実)が話題になっています。 Oculus Rift の出荷は2016年3月からなので、一気に広まっていきそう。 Oculus Rift などのハードウェアが登場することによって、VRのコンテンツも増え...