書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

米Amazonで「Prime Reading」が始まる!Amazonの戦略はプライム会員の獲得へシフト

Amazon電子書籍

日本では、Kindle Unlimitedで出版社との間でゴタゴタしているAmazonですが、米Amazonで「Prime Reading」というKindle Unlimitedの書籍リストを縮小したサービスが開始されました。

Amazonは米国時間10月5日、随時変更される1000冊以上の書籍のライブラリを提供するサービス「Prime Reading」を同国で開始した。

現在のラインアップには、「The Hobbit(邦題:ホビット 思いがけない冒険)」「Harry Potter and the Sorcerer’s Stone(ハリー・ポッターと賢者の石)」「The Millionaire Next Door」などが含まれる。米国のプライム会員のみに提供されるこの無料サービスには、コミックや児童書のほか、「National Geographic Traveler」「People」「Sports Illustrated」などの雑誌も含まれ、ラインアップは随時変更される。

アマゾン、1000冊以上を無料で読める「Prime Reading」開始–米国のプライム会員向け

「Prime Reading」とは?

「Prime Reading」はプライム会員向けのサービスです。プライム会員ならば、追加料金を支払うことなく、1000冊以上のKindle電子書籍を読むことが可能になります。

今の段階では、米Amazonでのサービスとなります。

電子書籍、雑誌、マンガの他に、「Kindle Singles」で提供しているの短編小説・エッセイ・ルポ・回想録などが読めます。ジャンルは、「フィクション」」「ノンフィクション」「子供向けの児童書」などが用意されています。

Kindleオーナー ライブラリーはサービス終了

米Amazonのサイトを見ると、Kindleオーナー ライブラリーのサービスはなくなった模様です。

月に1冊しか読めないKindleオーナー ライブラリーよりも、「Prime Reading」の方が、プライム会員にとってメリットがありますからね。

iPhoneでも利用可能

利用できる端末は、Amazon純正のKindleやFireタブレットだけでなく、iOSのKindleアプリ、AndroidのKindleアプリでも利用できます。これはめちゃ便利です。

Kindle オーナーライブラリーは、対象の電子書籍が月1冊無料で読めましたが、端末に制約があって、KindleやFireタブレットじゃないと利用できませんでしたからね。

「Prime Reading」は一度に何冊まで読めるの?

一度に何冊まで端末にダウンロードできるのかは気になるところです。今の時点では、米Amazonのサイトには載ってないですね。

一度にダウンロードできる書籍数は、「Kindle Unlimited」なら一度に10冊まで、「Kindleオーナー ライブラリー」は月に1冊でした。

「Prime Reading」の日本でのサービスはあるの?

Amazonの新しいサービスは、毎回、米Amazonでリリースされ、2年後くらいに日本へやってくるというのがいつものパターンです。近い将来、日本でも「Prime Reading」が始まることは間違いないです。

「Kindle Unlimited」と「Prime Reading」の違いは?

↓違いをまとめました。

  • 「Kindle Unlimited」は、プライム会員費の他に月額9.99ドルの追加費用が必要。そのかわり書籍数100万冊が読み放題。
  • 「Prime Reading」は、プライム会員ならば追加費用は不要。書籍数は1000冊程度。

Amazonプライムのビジネスモデル

コストコ同様の会費制ビジネスモデルです。

どんなビジネスモデルかというと、年会費を取る代わりに、会員向けに様々なサービスを提供するというもの。

コストコの会員数は、世界全体を見ると、2016年5月25日付で、8550万人です。国別に年会費は異なりますが、一律4000円で計算すると、会費だけで年間3420億円の収入です。

米Amazonのプライム会員は、米調査会社のコンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズ(CIRP)の調査によれば、2015年末で5400万人と推計しています。
99ドルの年会費なので、年会費だけでおよそ50億ドルの収入です。

Amazon送料が改悪!プライム会員の年会費も絶対値上げ・・
Amazonの送料が、一定以上購入しないと有料になるようです。 プライム会員は今までどおり無料なので、プライム会員の人は関係ないと思ってませんか? 只今Amazonでは、絶賛プライム会員の囲い込みを行っていますので、送料無料になるプライム会...

日本のAmazonプライムの値上げ

近い将来、必ず日本のAmazonプライムは値上げします。だって、年間3900円って安すぎますからね。

安すぎる日本のAmazonプライム!
米Amazonでは、非プライム会員向けの無料配送の条件が変わります。 米Amazon、無料配送の最低注文金額を49ドルに引上げ Amazonは、たとえPrimeメンバーでなくても、一定金額以上の注文で無料(かつ遅い)配送を提供している。最低...

Amazonの戦略はプライム会員の獲得へシフト

米Amazonで「Prime Reading」が始まるということは、「Kindle Unlimited」の会員数は減るけど、プライム会員数は絶対に増えます。

Amazonは、「Kindle Unlimited」の会員数より、プライム会員数を増やすという戦略にでたことになります。

「Kindle Unlimited」は、一度に10冊まで端末にダウンロードできるけど、結局、積ん読になっちゃう人が多いと思いですからね。いくらサブスクリプションで100万冊が読み放題といっても、多くのユーザーは、電子書籍ってそんなに読まないからね。だって1日24時間しかないでしょ?

ほとんどのユーザーは、書籍数は少ない「Prime Reading」で十分満足できるはず。しばらくすれば、日本でも「Prime Reading」のサービスは始まります。

わたくしも含め、完全にAmazonプライムに囲われちゃってますね。

2017年10月6日 追記
日本でも「Prime Reading」が始まりました。

プライム会員と抱き合わせた「Prime Reading」が始まると、他の電子書籍のサービスはどうなる?
昨日、日本のAmazonで「Prime Reading」が始まりました。 今の時点で896冊の電子書籍が読み放題になっています。 Kindle unlimitedのように、たくさんの電子書籍はありませんが、無料で読めるのは嬉しいですよね。 ...