書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

「ポケモンGO」はインバウンドに使えるのか?

VR / ARアプリ

日本で「ポケモンGO」がリリースされて4日が経ちました。

今日のエントリーは、「ポケモンGO」がインバウンドに使えるのかどうかを見ていこうと思います。

まずは都会と地方でのポケモンの数を見ていきます。

リリース直後から、都会と地方でポケモンの数にかなり差があります。実は日本でのリリース前から、アメリカのApp Storeから「ポケモンGO」をダウンロードして日本で遊んでいましたが、当時からポケモンは都市部に集中していました。

私の住んでいる藤沢市には、リリース直後は全くポケモンはいませんでしたが、最近は藤沢駅の周りで多数のポケモンを捕まえることが可能です。観光スポットである江の島にはたくさんポケモンはいますから、この夏の観光客は増えると予想します。

「ポケモンGO」をインバウンドで使う

で、インバウンドに使えるのかというと、東京のような都市部では十分使えます。特に山の手線内にはポケモンはめっちゃいるからね。

ポケモンGO 東京

韓国での成功例がありますので見てみましょう。

そこに仲間入りしそうなのが韓国の束草市。韓国ではまだサービスが開始されていないにも関わらず、束草では唯一、ポケモンGOのアプリが起動するというのだ。報道によると、韓国当局はその原因について、ゲームのシステムが誤って束草を北米エリアに分類したためだと説明した。

韓国で唯一ポケモンGOがプレイできる町に観光ブーム

ホテルの予約が一週間で4倍に

理由が何であれ、人口8万人という小さな海辺の町の観光産業が、この事態を喜ばないはずがない。韓国メディアによると、束草ではここ数日のホテルの予約数が、先週と比べて4倍に膨れ上がった。

地元のレストランや商店は、ポケモンGOのユーザーに「特典」を用意するなど宣伝に躍起だ。ついには市長も応援に乗り出し、今後束草市は、市内の無料Wi-Fiを拡張し、ユーザーがゲームを中断しなくても済むようにスマホの充電基地も提供すると約束した。

「ポケモンGO」の恩恵がある施設

では、次はどんな施設が「ポケモンGO」の恩恵を受けられるか見ていきます。

寺社仏閣などの名所旧跡

京都のお寺や神社にポケモンがいれば、外国人観光客が殺到することは間違いないです。でも、寺社仏閣で「ポケモンGO」をプレイするルール作りをしないとダメです。

レストラン

ポケモンが多数登場する観光地のレストランは、棚ボタですね。休憩にやってくるし、課金アイテムである「ルアーモジュール」で集客もできます。

ニューヨークにあるレストラン「L’inizio Pizza Bar」は、『Pokemon Go』のアイテム「ルアーモジュール」を利用し、集客に成功した。「ルアーモジュール」は30分間ポケモンを出現させる有料アイテム。ポケモンを捕獲したいポケモントレーナーたちは、ポケモンがいる場所に引き寄せられる。店のマネージャーであるショーン・ベネデッティさんは、この行動特性を利用し、10ドルで12のポケモンを店に出現させトレーナーたちを集客。売上を75パーセントも向上させた。

「ポケモンGO」でレストランが大繁盛 ポケモンを出現させる課金アイテム「ルアーモジュール」で集客

マクドナルド

マクドナルドが「ポケモンGO」とコラボしています。まあこれはマクドナルドがお金払ってコラボしてるってことなんだけどね。

日本の田舎

現状、日本の田舎にはポケモンがあまりいない状態なので、ポケモンが登場しない田舎で外国人観光客を集客するのは難しいですね。

観光地ではルール作りが必要

名所旧跡で「ポケモンGO」をプレイさせて集客をしようと思っている、地方自治体の観光課の方や、商店街の方、寺社仏閣の方、ルール作りに取り組んで下さい。

歩きスマホの問題が出てきます。特に寺社仏閣の中では立ち入り禁止エリアに入ってしまうユーザーが絶対に出てきますからね。

以下は、ポケモンのサイトにある注意事項です。これを元にルールを作るといいです。

『Pokémon GO』を安全に楽しむため、以下の正しい遊び方を守って遊んでください。

  1. ゲームを始める時は、天候や周囲の状況などをよく確認してください。
  2. スマートフォンを操作するときは、周囲の安全を確認した上で、立ち止まって操作してください。
  3. 移動するときは顔を上げ、周りの人や物など、周囲の状況をよく確認してから移動してください。
  4. ポケモンが現れたら振動でお知らせします。周囲の安全を確認した上で、スマートフォンを操作してください。
  5. ポケストップやジムは、あらかじめ場所を確認し、近づいてからスマートフォンを操作してください。

ARメガネも必須

「ポケモンGO」のようなAR(現実拡張)のゲームの場合、事故を未然に防ぐという意味でも、ARメガネは絶対にマストですね。早く発売して欲しい。ARメガネはこれからすごいスピードで進んでいくはずです。

ポケモンを探すなら「PokeMap GO」

ポケモンを探すには「PokeMap GO」というアプリがオススメ。どこにポケモンがいるか一目瞭然ですからね。

PokeMap GO

観光地に行ったら「PokeMap GO」でポケモンを探してみましょう!

ポケモンを探すアプリ3選!iOS編
ポケモンGOのゲームのゴールは、ポケモン図鑑を作るということなので、手っ取り早くポケモンを集める方法が知りたいですよね? ポケモンGOには151体のポケモンがいるようです。日本よりもリリースが早かったアメリカでは、すでにポケモン図鑑を完成さ...