書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

iPhoneからAndroidに移行する際の注意点

AndroidiPhone

iPhoneからAndroidに移行する際の注意点についてお話します。

日本人はiPhoneユーザーが圧倒的に多く、全体の6割近くいます。あまりiPhoneからAndroidに移行するユーザーは多くないですよね?

知人のiPhoneユーザーと話をしても、一度iPhone使ったらAndroidには戻れないよねという話はよく聞きます。

でもね、最近僕の周りでは、iPhoneからAndroidに移行した友人が何人かいます。AndroidといってもPixel2なんだけど、もうiPhoneには戻らなくていいわという話をしていたのに驚きました。

Pixel2はAndroidのフラッグシップモデルなので当然でしょ?という声も聞こえてきそうですが、それ以外のAndroidも評判の高いメーカーはいくつもあります。Huaweiはサクサク動くって話ですからね。
となると、今後iPhoneからAndroidへ移行するユーザーは増えてくると思います。

ということで、今日のエントリーは、iPhoneからAndroidに移行する際の注意点についてお話します。

iMessageをオフにする

iMessage

iPhoneからAndroidに移行する前に、お手元のiPhoneで必ずiMessageをオフにしてください。

  • 設定→メッセージ→iMessage→オフ

忘れると次の2つの問題が発生します。

  • iPhoneユーザーからSMSやメッセージが送信されても受信できない。
  • iPhoneユーザーへSMSやメッセージを送信できない。

理由は、通常のSMSではなくiMessageとして送受信されてしまうからです。なので必ずiMessageをオフにします。

iMessageをオフにしないと、AndroidでSMSが送受信できない理由

iPhoneでSMSを送受信する場合、iPhoneユーザー同士だとiMassageで送受信され、Androidユーザーやガラケーユーザーだと通常のSMSで送受信されます。

Appleは、iCloudサーバで電話番号とiOS端末を紐付けているため、iPhoneユーザーはSMSとiMessageを全く意識しないで利用できるのです。この辺は、AppleのUXはすごく上手。

iMessage と FaceTime の仕組みは、通信キャリアにとって脅威だと思う件
iMessage と FaceTime の仕組みは、通信キャリアにとって脅威だと思いませんか? 今日のエントリーは、iMessage と FaceTime の仕組みのどんな点が通信キャリアに脅威なのかお話します。 iMessageが通信会社...

iMessageをオフにしないでiPhoneから抜いたSIMカードをAndroidに挿した場合、他のiPhoneは、その電話番号に対してiMessageでメッセージを送信しようとします。そのため、SMSの送受信ができないケースが出てきてしまうのです。

iMessageをオフにする

iMessageは必ずオフにしてください。これをやらないと、AndroidでSMSが送受信できなくなります。

しかもiPhoneからSIMカードを取り出す前に実施することをオススメします。以下の手順で行います。

iPhoneが手元にある場合

iPhoneが手元にある場合は、以下の手順で行います。

  • 設定→メッセージ→iMessage→オフ

iMessageをオフにする

すでにiPhoneが手元にない場合

iMessageを使っていた電話番号の登録解除をAppleにリクエストします。

iMessage の登録解除」のページへ行く。

  1. 電話番号を入力して「コードを送信」をクリック
  2. 確認コードを入力

写真のバックアップ

写真のバックアップを取ります。以下のどちらかの方法でバックアップを取ります。

  • PCで写真をバックアップ
  • Googleフォトでバックアップ

PCで写真をバックアップ

WindowsでもMacでもいいので、iPhoneとパソコンを接続して、写真をバックアップします。

Googleフォトでバックアップ

僕はGoogleフォトでバックアップすることをオススメします。
理由は、2つあります。

  • パソコンを使わなくても、クラウド経由で写真をバックアップできる
  • Androidへの移行が楽

手順は次のように行います。

  1. iPhoneにGoogleフォトアプリをインストール
  2. Googleアカウントでログインして、iPhone内の写真をバックアップ

これでクラウドに写真がバックアップされますので、Androidへ移行した後、Googleアカウントでログインするだけで、Googleフォトにバックアップした画像を見ることが可能です。

無料だけど写真が圧縮される「高画質モード」と、Googleドライブの容量は消費するけど圧縮されない「元の画像」があります。

iPhoneとAndroidで写真を共有するなら「Googleフォト」
iPhoneとAndroidの複数端末を所有している場合、それぞれの端末で撮った写真をどうやって管理していますか? それぞれのスマホをUSBで繋いでPCで一元管理というのは、かなり面倒くさい。 すべての写真がPCに集まってくるので、PCの写...

連絡先

以下の手順で行います。

  1. iCloud.comへアクセスして、連絡先をクリック
  2. 画面左下の「設定」より、「vCardを書き出す」をクリック
  3. vCardがダウンロード
  4. Google連絡先へアクセスして、「連絡先をインポート」をクリック
  5. iCloudからダウンロードしたvCardをインポートする

カレンダー

AppleカレンダーからGoogleカレンダーへ移行するには、パソコンを使います。
MacユーザーとWindowsユーザーで手順が異なります。

詳しいやり方は、以前のエントリーに詳しく書きましたのでご覧ください。

「iPhoneのカレンダー」から「Googleカレンダー」へ移行する方法
僕はiPhoneとMacをメインで使っていますが、カレンダーは「Googleカレンダー」を使っています。理由は次のとおりです。 iOS・Android・Windows・Macで使えるので、OSを問わず利用できる AndroidとiOSの2台...

メモ

Appleのサイトにメモの移行についての記載がありますが、ちょっと原始的すぎますw

メモをコピーするには、Mac または iCloud.com でメモ App を開きます。各メモのテキストをコピーし、コンピュータ上の Pages やテキストエディットなどの書類にペーストします。この書類をコンピュータに保存します。

件数が少なければいいのかもしれませんが、100件以上あったら面倒すぎます。ということで、件数が多い方は、iPhoneメモをGmailと同期することをオススメします。

iPhoneメモをGmailと同期する

iPhoneメモは、Gmailと同期できます。以前のエントリーに詳しく書きましたのでご覧ください。

iPhoneやMacのメモをGmailと同期する方法
iPhoneユーザーやMacユーザーの方は、iPhoneやMacのメモを使って、ちょっとしたメモを取っている方が多いと思います。 メモアプリはApple純正アプリということもあって、iPhoneやMacに最適化されているため、使い勝手はすご...

Safariのブックマーク

SafariのブックマークはChromeへ移行します。

PCを使うと簡単にできます。

  1. Safariのブックマークを書き出す
  2. Chromeでインポートする

さいごに

以上、iPhoneからAndroidに移行する際の注意点についてでした。

「iMessageをオフ」だけは、絶対に忘れないでください。SMSの送受信に不具合が発生します。

写真・連絡先・カレンダー・メモ・ブックマークについては、Googleのサービスへ移行すればOKです。