書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Amazon Cashが普及すれば現金は持ち歩かなくなるね!セブンイレブンも導入すればいいのに

Amazonテクノロジー

米Amazonが現金をチャージできるAmazon Cashのサービスを開始しました。

Amazonは米国時間4月3日、クレジットカードやデビットカードを持っていないユーザーが同社のEコマースサイトを利用しやすくするためのサービス「Amazon Cash」を米国で提供開始した。

Amazon Cashを利用するには、Amazonからバーコードを取得する。このバーコードは、テキストメッセージによってアクセスするか、プリントアウトして使うことができる。このバーコードを加盟店舗に持っていき、お金と一緒にレジ担当者に渡す。するとレジ担当者はその金額を、ユーザーのAmazon残高に追加してくれる。

加盟店舗には現在、CVS Pharmacy、Speedway、Sheetz、Kum & Go、D&W Fresh Market、Family Fare Supermarkets、VG’s Groceryなどが名を連ねている。

カードがなくてもアマゾンで買い物できる「Amazon Cash」が提供開始

Amazon Cashとは

Amazon Cashを利用すれば、提携している店舗でAmazonアカウントへチャージできます。

クレジットカードやデビッドカードを持っていないユーザーの利便性は、確実に上がりますね。

米Amazonでは、2017年6月30日までの期間、Amazon Cashのプロモーションを行っています。50ドルチャージすると、10ドルのデジタルクレジットがチャージされるのです。

Amazon Cashの利用方法

専用バーコードを発行して、現金をチャージします。

Amazon Cash

専用バーコードの発行は、「テキストメッセージ」「印刷」のどちらかです。いまどき「印刷」ってwww

専用アプリがあってもよさそうだけど、今のところはない模様です。

Amazon CashとAmazonギフトカードの違い

Amazon CashとAmazonギフトカードの違いを見ていきます。

今まで、クレジットカードを持たないユーザーは、Amazonギフトカードを使っていましたよね?

Amazonアカウントにチャージして使うという意味では、Amazonギフトカードを使ってAmazonで購入するのと、Amazon CashにチャージしてAmazonで購入するのと、大きな違いはなさそうです。

どちらもクレジットカードを使ってAmazonで購入するのと比べると、Amazon CashやAmazonギフトカードは、一手間増えるので、ユーザーの利便性は低いからね。

今後、Amazon Cashが導入されるとどうなる?

今の段階では、Amazon CashとAmazonギフトカードの違いはあまりなさそうですが、今後大きく変わることになります。

Amazon Cashが導入されると、不要な現金をチャージできるようになり、現金を見る機会が減ることは間違いないです。

Amazonは現金を消したい

Amazonは、現金自体を消そうとしているんだと思います。

Amazon Cashが普及すれば、手持ちの現金を、提携している店舗でチャージできますからね。現金を使わずにキャッシュレスという動きが加速していくはず。

Amazon Cashも自動チャージの仕組みを導入すべし

銀行口座やデビッドカードと連動して、Amazon Cashに自動チャージができるようになったらマジで便利。世の中の人全員がクレジットカードを持っているわけじゃないからね。

オートチャージ付きSuicaのような仕組みが、Amazon Cashでもクレジットカード不要で実現すれば、利用する層は広がっていくだろうね。

セブンイレブンも導入すべき

Amazon Cashのような現金をチャージする仕組みは、本来セブンイレブンが導入するべきなのです。

セブンイレブンの全国の店舗数は、日本国内で19,423店舗あるんですよ。日本のように狭い国土に店舗が密集している環境って、現金をチャージする上で、理想の環境ですよね?

セブンイレブン 店舗数

今の段階では、日本中を張り巡らせたセブンイレブンのネットワークと、nanacoが連動する仕組みはイマイチ盛り上がっていません。

nanacoのシェアは、30%くらいです。でも、nanacoにはユーザーが小銭をチャージしたくなるような仕掛けは全然ありません。もっとセブンイレブンはもっと研究した方がいいよね。

まとめ

Amazon Cashのような仕組みを作るのは、Amazonは本当にうまいです。

消費者目線だけなら日本のセブンイレブンも持ってるんだけど、ユーザーの購買行動を変えるための戦略は、Amazonは持ってるけど、セブンイレブンにはないような気がしますね。

米Amazonが食品のPBを始める!書店に続いて今度はコンビニ潰し!
ついに米Amazonが食品のPBに参入します。 今回の発表では、第一弾としてベビーフードの「Mama Bear」とコーヒーの「Happy Belly」を発売します。AmazonのPBの狙いは高利益率と配送コスト削減の実現とのことですが、この...
今後のコンビニ戦略どうなる?
わたくしの自宅近所にあるローソンが閉店しました。 30年前にオープンしたローソンだったので、コンビニとしては比較的古い店舗でした。 閉店した最大の理由は、3年前に近隣に「セブンイレブン」と、その向かい側に「クリエイト」が出店したことです。新...