書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

「ECサイト」と「オンラインモール」の違い

ECインターネット

スマホの登場で、消費者がネット通販する際の行動は変わりました。

例えば、何か商品を購入する場合、価格.comなどで最安値を検索するのではなく、いきなりAmazonや楽天のアプリ内で商品検索するようになりましたからね。

ネットショッピングを始める場合、「ECサイト」を自社で立ち上げるか、「オンラインモール」に出店するか、様々な選択肢がでてきますよね?「ECサイト」と「オンラインモール」はそれぞれメリットとデメリットがあるのです。

今日のエントリーでは、「ECサイト」と「オンラインモール」の違いや、それぞれのメリットやデメリットについて説明します。

「ECサイト」とは

「ECサイト」とは、Electronic Commerceの略で、自社で運営するウェブサイト上で、自社で取り扱う商品やサービスを販売する通販サイトのことです。

「ECサイト」には、ショッピングカートや決済システムが備わっており、ウェブサイト上で、商品購入が簡単にできるように設計されています。

「ECサイト」のメリット

「ECサイト」のメリットを見ていきましょう。

  • 自社で運営するウェブサイト上で商品を展開できるので、ブランディングの構築、マーケティング戦略が思い通りに展開できます。
  • 「オンラインモール」に必要な月額費用や販売手数料は不要です。
  • 購入者の顧客リストは自分で管理できるので、マーケティングや販売戦略は自由に展開可能することが可能です。
  • リアル店舗の場所にもよるので一概には言えないのですが、一般的に、リアル店舗の運営コストと比べて、「ECサイト」の運営コストの方が安く付きます。
  • リアル店舗の場合、商圏がある程度決まってしまいますが、「ECサイト」ならば世界中を相手に商売が可能です。

「ECサイト」のデメリット

「ECサイト」のデメリットを見ていきます。

  • 有名ブランドでない限り、集客が難しいです。
  • インターネットは価格の比較が容易なので、どこにでもある商材の場合、価格競争に巻き込まれやすい。
  • Amazon・アスクルなどの規模が大きな「ECサイト」は別格ですが、規模の小さな「ECサイト」は「オンラインモール」と比較すると商品の数が多くない。
  • ユーザーの立場から見ると、よほど尖った商品がなければ、規模の小さな「ECサイト」で購入するメリットはない。
  • 個人情報などのセキュリティ対策にコストがかかります。

「オンラインモール」とは

リアル店舗が集まってできたショッピングモールにように、ネット上で複数の店舗のページを1つにまとめて、商品を販売するウェブサイトを指します。

代表的なものは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonマーケットプレイスなどがあります。

「オンラインモール」のメリット

「オンラインモール」のメリットを見ていきます。

販売業者のメリット

  • 販売業者が「オンラインモール」に出店する最大のメリットは、「オンラインモール」のプラットフォームがユーザーを集客してくれること。
  • 特に、スマホが登場してからは、スマホのアプリで商品を検索するようになっていますので、プラットフォームが集客するメリットは大きいです。
  • また、「オンラインモール」が提供するクレジットカードなどの決済機能を利用することが可能。決済機能のセキュリティも、「オンラインモール」の運営が行うので、特に考慮する必要はありません。

消費者のメリット

  • 消費者のメリットは、「オンラインモール」が取り扱う商品数は、小規模な「ECサイト」よりも商品数が豊富な点。
  • 楽天やYahoo!ショッピングなどのオンラインモール」は、スマホ用のアプリを用意しているので、スマホでも商品検索はしやすく、価格の比較が簡単にできる。

消費者が大手プラットフォームで商品を購入するメリットは、以前のエントリーを参照してください。

今後、小規模な「ECサイト」が生き残るには?
スマホの台頭によって、消費者が何か商品を購入する際、Google検索をしなくなりました。 Google検索をする代わりに、スマホでAmazon・楽天・ZOZOのアプリを開き、アプリ内で検索して購入するようになったのです。 ネットショッピング...

消費者が、Amazonや楽天などのプラットフォームで商品を購入する理由は4つあります。

  • アプリを使うと検索が快適
  • 詐欺にあっても保証してくれる
  • 個人情報が流出しにくい
  • ポイントが貯まる

「オンラインモール」のデメリット

「オンラインモール」のデメリットを見ていきます。

  • 販売業者のデメリットは、他店との差別化を図ることが難しい。
  • プラットフォームに支払う手数料やアフィリエイト広告の費用が高い。売上の10〜15%くらいはプラットフォームに持って行かれます。
  • 顧客情報が自社のものにならない
  • 価格競争に巻き込まれやすい

まとめ

以上が、「ECサイト」と「オンラインモール」の違いです。

「ECサイト」と「オンラインモール」には、それぞれメリットとデメリットがあることを頭に入れておいてくださいね。。

「ECサイト」を始める場合、リスクを分散させる意味でも、「オンラインモール」だけで出店するのではなく、自社で「ECサイト」を構築することをオススメします。

今後、小規模な「ECサイト」が生き残るには?
スマホの台頭によって、消費者が何か商品を購入する際、Google検索をしなくなりました。 Google検索をする代わりに、スマホでAmazon・楽天・ZOZOのアプリを開き、アプリ内で検索して購入するようになったのです。 ネットショッピング...
コンテンツマーケティングでECサイトは集客できるのか?
昨日のエントリーでは、ECサイト運営者が、楽天などのプラットフォームをやめて、自社サイトで集客できるかどうかについて書きました。 検索エンジンから集客するというと、コンテンツマーケティングを思い浮かべますよね? 今日は、コンテンツマーケティ...
ECサイトは楽天を撤退して、自社サイトで集客できるのか?
先日、日経MJという新聞で、「さらば楽天」「自社サイトで勝負」という記事を見ました。 記事を読むと、楽天などのプラットフォームから撤退して、自社サイトで集客できる環境を構築している企業が増えているとのこと。 【次号のMJ】楽天市場のような巨...