書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Android One が登場するけど、Nexusシリーズと何が違うの?

Android

日本初の Android One が発表されました。

意外にスペックが高くてびっくりですね。なんで何でワイモバイルなのという疑問は残りますが・・

Android One

Android One は、各国のパートナーと Google が協力し、その国のニーズにあった高品質なハードウェアと、Google が考える Android 体験を実現するソフトウェアを兼ね揃えたスマートフォンを開発するプログラムです。2014 年よりスタートして以降、世界 21 ヶ国で展開しています。

今回 Y!mobile から発売される SHARP が製造する端末は、キャップレス防水、防塵、SDカード、ワンセグなど、日本において特に要望の高い機能を搭載するほか、IGZO 液晶ディスプレイや、1,310 万画素のカメラ、3,010mAh の大容量電池、オクタコア CPU などを備える端末です。

日本でも Android One の端末が登場

Nexusシリーズ と Android One の違い

どちらの端末もGoogleがハードウェアメーカーと連携して開発を行っています。そのため、最新のAndroid OSが搭載できるという点は、他メーカーのAndroid端末にはない魅力です。

また、どちらも素のAndroid OSを搭載しており、UIも製造メーカーのカスタマイズは許されておりません。

じゃあ何が違うのという話になりますよね?

ざっくり言うと、NexusシリーズがグローバルモデルAndroid Oneはローカルモデルということになります。

Nexusシリーズの特徴

NexusシリーズはAndroidのフラッグシップモデルを目指しているので、高機能で高価格帯モデルとなり、主要発売国は先進国となります。

グルーバルモデルのため、発売している国で対応している主要なバンド(周波数)にも幅広く対応しています。といっても、日本のauには対応してないけどね。

OS以外のハードウェアに関しても、Googleが端末のデザインやスペックを全て管理しています。

金額はそこそこ高いです。

Googleストアを見ると、Nexus 6Pは通常価格74800円です。今ならセール中で59800円(2016年7月25日まで)。
ミドルクラスのNexus 5Xだって52300円です。3月にはEXPANSYSでセールやってて3万円ちょっとで購入できたんだけどね。今ならNexus 6Pが断然お得ですね。

Nexus 5X 購入してみた!MVNOの2年間の総額は?
iPhone SE が3万円代だったら購入しようと思っていたのですが、ドルの為替レートが111円にもかかわらず、133円計算で52800円という驚きの金額だったので止めました。 で、モヤモヤしながらEXPANSYSのサイトを見てたら、Nex...

Android Oneの特徴

これに対して、Android Oneは、新興国向けに低価格で高品質な端末を提供する目的でGoogleがスタートした取り組みです。

Nexusシリーズと較べると、OEMとなる製造メーカーによる自由度が高いのが特徴です。インドで発売しているモデルは、SIM2枚挿しモデルがありますからね。

インドなどの新興国では1万円以下の端末が発売されていますし、トルコでは3万円台のミドルクラスのAndroid Oneが投入されているなど、低価格モデルからミドルスペックまでを取り揃えています。

何で新興国向けのモデルが日本で発売されたかというと、ソフトバンクがGoogleにAndroid One端末の開発を持ちかけたためです。製造先はシャープが選ばれて共同で開発したということになります。

Android Oneとは

Android OSのアップデートは

今回のAndroi Oneの売りの一つは、販売開始から最低18か月間のソフトウェア アップデートが保証されているということです。最低でも1つのメジャーアップデートと複数の小規模なセキュリティアップデートがあるということなので、次期OSのAndroid Nougat(ヌガー)をアップデートして使うことができます。

OSのサポート期間を見てみると、Nexusシリーズの方が少し長いサポートです。「Android バージョン アップデート」が最低2年間、「セキュリティ パッチ」が提供開始から3年間、もしくは、Googleストアで該当端末が発売開始してから18ヶ月間のどちらか長い方となっていますからね。

とはいえ、iOSと較べるとAndroidのサポートは短いです。

拝啓Google様!Nexusのサポートもっと長くしてください。
Nexusシリーズの人気に火がついたのは、2012年に登場したNexus 7(2012)。 2012年の当時は、まともに動くタブレットを購入しようと思ったら、iPad miniしかありませんでした。金額もそんなに安くなくて米国で329ドル、...

Android One 507SH

どんな端末なのか見ていきましょう。

Android One 507SHは、シャープ製の端末になります。Googleとソフトバンクと3社で共同開発したと言っても、ベースはau向けのAQUOS Uなので、外観やスペックはほぼ同じです。ワンセグという全く無駄なものまで搭載されてますね。

Android One 507SH

ちなみに、プリインストールアプリは、Nexusシリーズは全てGoogle製アプリなのに対して、Android Oneは制限がなく、他社製のアプリもインストールができるため、4つの純正以外のアプリがプリインストールされています。

  • Yahooアプリ、Yahooメール、テレビ、かんたん設定

どのアプリもいらないよね?ソフトバンクが開発してワイモバイルが発売するとなると、必然的にこうなる模様・・

507SH スペック

5.0インチのミドルスペックの端末です。そこそこ使える感じです。

  • プロセッサー:Snapdragon 617 MSM8952プロセッサ(4+4オクタコア / Adreno 405 GPU)
  • RAM:2GB
  • OS:Android 6.0 Marshmallow
  • 液晶:5.2インチ
  • 解像度:1,280 x 720
  • ストレージ:16GB
  • カメラ:1310万画素
  • 防水防塵
  • ワンセグ
  • NFCあり(Suica非対応)
  • SDカードスロット
  • サイズ:約142 x 71 x 8.8mm、重さ約135g

507SH 特徴

ワンセグはあってもなくてもどうでもいいんだけど、防水防塵は良いですね。
お風呂でも使えるし、これからの季節海に持って行ったりできるからね。

507SH 残念な点

ワイモバイルで発売という点が非常に残念。docomo系MVNOでは使えないから、サブで2台持ちをする層を狙ってるわけじゃなさそう。どちらかと言えば、ネットリテラシー低め目の層を狙ってるということでしょう。

Suicaも使えません。Google Payがあるから実装は難しかったのかもね。

解像度が低いのはデメリットですね。ちなみにFREETELのMIYABIも同じ解像度です。
MIYABIの価格は19800円なんだけど、FREETELのアウトレットで購入すれば、13800円と激安です。

FREETEL MIYABI

507SH いくらなら買う?

ワイモバイルのSIMしか使えないという時点で、わたくしは購入する気になれませんでした。

適正価格はどのくらいでしょうか?

FREETELのMIYABIが、アウトレット価格とはいえ13800円で売っているので、15000円くらいじゃないと厳しいと予測します。

でも、ワイモバイルの発表では、7月下旬の発売で実質1万円台か2万円台ということです。SIMロックがかかってて、2年縛りの割引があってこの金額って高くない?

元々、ベースはau向けのAQUOS Uなんだから、もっと安くできるでしょ?

SIMフリーで15000円くらいで発売すれば、爆発的に売れるはずですよ。

スマホのコストを抑えたいのならば、ワイモバイルよりも、「SIMフリー + MVNO」の方がはるかにランニングコストを抑えられます。

2台目にオススメの SIMフリースマホ + MVNO
2台目のスマホにオススメな SIMフリースマホ を紹介します。 今年の3月は、政府の介入で携帯キャリアの一括0円がなくなってしまいましたが、探せばコスパの高い機種はたくさんあります。 紹介するのは全てSIMフリーなので、格安SIMのMVNO...
こうすれば携帯料金は下がる!2台持ち、かけ放題で毎月1802円で運用!
政府主導の携帯料金引き下げの結果がこれ・・・ ソフトバンクが、月額2900円で1GBのデータ通信を利用できる「データ定額パック・小容量(1)」を、4月以降に提供する。価格はいずれも税別。 月額1700円の「スマ放題ライト」(5分以内の国内通...