FC2ブログはサービス終了に向かってカウントダウンしている感ありますね。
FC2ブログで12月9日、突然の大量アカウント凍結(BAN)が行われ、利用者から悲鳴があがっています。これを受けてFC2ブログは同日、トップページで「このたびは、ブログの誤凍結によりお客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しました。
12月8日の深夜から9日にかけ、FC2ブログ利用者の一部から「アカウントが凍結された」といった報告が次々とあがったのが発端。大半はアダルト関連での利用規約違反を理由に凍結されたようですが、かなり数が多かったことや、また一部で「心当たりがないのに凍結された」といった報告もあったことから、凍結理由に疑問を抱く声もあがっていました。
今年の8月に社長が逮捕されてから、当サイトでも移行が簡単にできるライブドアブログへの引っ越しをオススメしていました。このブログを見て、9月に友人もFC2ブログ → ライブドアブログに引っ越したのですが、早めに移行して良かったという連絡が先程ありました!

FC2が提供している無修正のAVって、日本の会社が国内のサーバーにデータを置くと違法で摘発されますが、海外の会社が海外のサーバーを使って同じサービスを提供する分には、日本で摘発できなかったんですよね。
FC2はアメリカの会社ですから今まで摘発できなかったのですが、8月に京都府警はかなり無理をして、顧客が国内にいれば管理者に国内法を適用できるってことで逮捕に踏み切りました。脱税も山ほど出てきそうですね。
FC2ブログを使っている政治家
FC2ブログ使ってる政治家は結構たくさんいます。
特にリテラシー低い地方議員がやたらと多いです。FC2ブログを使うってことは、著作権を侵害しているサイトに手を貸してるという意識はないんでしょうね。
裸の王様だから、きっと誰も教えてくれないのであろう。
まずは国会議員から。
自分のサイト持ってるんだから、ブログを組み込めばいいのに。謎すぎる。
テレビの討論で見たことがあります。ものすごく上品な方なのに、FC2ブログを使ってると印象悪くなるのはわたくしだけでしょうか?この方も自分のサイト持ってるので、FC2ブログを使う必要ないと思うんだけど。
オフィシャルサイトがFC2ブログってどうなの?
ここからは地方議員です。ネットリテラシーの低い地方議員がたくさんいます。
SEOが効かない無料ブログ
FC2やアメブロの無料ブログは、個人が日記として使うなら何も言いませんが、仕事で使うのは絶対やめたほうがいい。
まあ、政治家なら街頭で配るビラにFC2ブログのURLを書いておいて、直接ブログへ訪問してもらうってのがほとんどなのでしょうね。FC2ブログ使ってて、個別の政策で検索エンジンから呼びこもうと思っても無理ですもん。
どうして無料ブログのSEOが聞かないかと言うと、Googleのポリシーで検索結果の1ページ目には、同一ドメインからのサイトは2つまでしか表示されないからです。以前は4つだったのですが、アルゴリズムはしょっちゅう変わって現在は2つです。
例をあげると、「スノーボード」を扱っている会社の社長がFC2ブログを使っていて「スノーボード」に関するめちゃくちゃ面白い記事を書いたとしても、アクセス数の多い芸能人が1人目「昨日スノーボード楽しかった!」、2人目「スノーボードの板を買っちゃいました!」的なアホブログを書かれると、もう検索結果の1ページ目には表示されないのです。
客を呼び込もうと思って時間をかけてブログを書いているのに、FC2ブログで書くことによって、時間と労力の無駄に終わってしまうのです。なので検索から呼び込みたいならFC2ブログはダメ。
わたくしなら本気でブログを書くならドメイン取ってWordpressにします。が、そこまではできないというなら、「ライブドアブログ + 独自ドメイン」ならお手軽に移行できます。
FC2ブログからの移行
2通りの方法があります。
FC2ブログは記事のエクスポートができるので、移行はスムーズにできるのです。
ライブドアブログへの移行
これも無料ブログなのですが、必ず独自ドメインをとって運用してください。
WordPressと比較すると、設定が簡単で運用の費用も安く上がります。.comドメインなら年間1300円くらいですから。
独自ドメインも使えるし、電子書籍も作れるし、データ容量も無制限なのです。
2015年5月1日、ライブドアブログは有料プランを撤廃いたしました。
PRO、ADVANCE、PREMIUMプランを撤廃し、無料(FREE)でPREMIUMの全機能をご利用いただけるようになります。
【無料で利用できる主な機能】
・PC版広告の非表示
・livedoorロゴの非表示
・独自ドメイン設定
・ブログデータ容量(無制限)
・スマートフォン版のユーザー独自の広告の掲載
・Amazon・楽天アフィリエイトID自動設定
・記事のバックアップ(エクスポート)
・EPUB書き出し機能(電子書籍作成)
公式サイトで引っ越しについて詳しく説明しています。
WordPressへの移行
わたしだったら、月1000円でレンタルサーバーを借りてWordpressへ載せ替えます。.comドメイン入れても年間13000円くらい。
WordPressのインストールだってレンタルサーバーによっては、クリックひとつですから。
オススメのレンタルサーバーはXSERVERです。

政治家、店舗などでFC2ブログを使っている方は一刻も早く、引っ越しされたほうがいいです。
ローカルSEOに興味のある方は