書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」が終了!今後の無料ブログとの付き合い方

Webサイト制作

「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」が終了します。

ヤフーブログは2019年2月28日に発表があり、はてなダイヤリーは2018年8月30日に発表があったのでご存知の方が多いと思います。

サービスを取り巻く現在の市場環境や技術的な運用課題、今後の事業方針など、様々な要因をふまえて総合的に検討した結果、これ以上の継続が難しいと判断し、2019年12月15日をもちまして、サービスを終了することにいたしました。

参考 Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ

はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。

参考 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い

この記事を書いている2019年3月5日では、ヤフーブログは2019年12月15日にサービス終了を予定していますが、はてなダイヤリーはすでに2019年2月28日にサービスを終了しています。

ヤフーブログがサービス終了後に記事の閲覧ができないのに対して、はてなダイヤリーの記事が「はてなブログ」に自動でインポートされるのは、プラットフォームの考え方の違いですね。はてなダイヤリーの運営は、ユーザーの作成したコンテンツを大事にしているのだと思います。

今日のエントリーは、「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」が終了するので、今後の無料のブログとの付き合い方を紹介します。

「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」が終了するので、終了までのスケジュールや投稿した記事はどうなるのか比較してみる

ブログサービスが終了となるので、終了までのスケジュール、今まで投稿した記事はどうなるのか?他のブログサービスへの移行は簡単なのか?を比較します。

終了までのスケジュールを比較

「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」の終了までのスケジュールを比較します。

ヤフーブログ

2019年12月15日に完全にサービスが終了します。

  • 〜5/9 ブログの新規開設が終了
  • 5/9〜12/15 他社への移行ツールの提供開始
  • 8/31〜 記事・コメント・トラックバックの投稿や編集ができなくなる
  • 12/15 ブログ移行ツールは利用できなくなり、サービスも終了

はてなダイヤリー

はてなダイヤリーは2019/2/28にすべての機能が使えなくなりますが、閲覧のみは可能です。
また、2019/3/1〜6/30の4ヶ月間で、はてなブログへの自動インポートが開始されますので、今まで書いた記事が閲覧できなくなることはありません。

  • 〜2018/11/21 ファイルアップロードが停止
  • 〜2019/1/28 ダイヤリープラスが終了、記事の更新ができなくなり閲覧のみとなる
  • 〜2019/2/28 全機能が停止
  • 〜2019/3/1〜6/30 自動ではてなブログにインポート開始

今まで投稿した記事はどうなる?

  • ヤフーブログ・・・他のブログサービスに移行しなければ、閲覧できなくなる
  • はてなダイヤリー・・・すべての記事が、はてなブログへ自動で移行するので、はてなブログ上で閲覧可能

他のブログサービスへの移行は簡単なのか?

  • ヤフーブログ・・・アメブロ、ライブドアブログ、Seesaaブログ、はてなブログへ移行が可能ですが、記事のエクスポートやインポートをしなければならないので、初心者には難しい
  • はてなダイヤリー・・・はてなブログへ自動で移行なので簡単

今後の無料ブログとの付き合い方

無料ブログを利用しているのならば、今後の無料ブログとの付き合い方は常に頭に入れておきましょう。

無料で延々に続くサービスがあると思ったら大間違い

無料で延々に続くサービスが続くと思ったら大間違いです。
今回のヤフーブログのように、突然サービスが終了することは頭に入れておきましょう。

ビジネスで無料ブログを使っている方がいますが、この辺のリスクは常に考えておくことをオススメします。

無料ブログのメリットは?

  • ブログの開設が簡単
  • 無料で使用できる
  • セキュリティについては、プラットフォーム側で対応してくれるので、ユーザーは何も考えなくていい
  • アクセスが急増した際の負荷対応も考えなくていい
  • https化、RWD、AMPなども対応していることが多く、ユーザーは考えなくていい
  • ページの速度も速い
  • 技術的なことをユーザーは考えなくていい

無料ブログのデメリット

  • 技術的な制約があり、ブログサービスが終了してしまうと、他のサービスに移行するのが面倒
  • SEOに最適な構築は難しい
  • 独自ドメインに移行する際、リダイレクトができないので、記事の評価を引き継ぐことが難しい

サービスが終了してしまった場合、記事のエクスポートやインポートは可能ですが、リダイレクトの設定ができないので、以前の記事の評価を引き継ぐことができません。このことは独自ドメインに移行する場合も同様で、リダイレクトの設定ができないのは致命的です。
検索結果で上位表示しているコンテンツがあった場合、他のブログサービスに移行してURLが変更した場合、評価を引き継ぐことはできません。

無料ブログを使うと幸せな人

ブログの作成を年に数回しかしないのであれば、無料ブログがオススメです。
無料ブログならばセキュリティなどの技術的なことは一切考えなくて良いですからね。
もし無料ブログのサービスが終了しても、年に数件の記事ならば、他のブログサービスに移してリダイレクトができなくても大きな問題にならないと思います。

ビジネスで使っている場合も、年に数回しか更新しないブログであれば、無料ブログも候補に入れてもいいかなと思います。理由は、独自ドメイン + WordPressの運用には手間もコストもかかるからです。

無料ブログを使わないほうがいい人

ブログで収益化したい人、企業で更新頻度の高いブログを運営するならば、無料ブログは使わずに、WordPress + 独自ドメインの方がメリットがあります。

オススメの無料ブログは?

無料ブログのサービスは、次に紹介するもの以外にいくつもあります。

  • はてなブログ
  • アメブロ
  • LINEブログ
  • ライブドアブログ
  • Blogger
  • note

好みもあるので人によってオススメのブログは異なりますが、個人的には、はてなブログがオススメです。
理由は、はてなダイヤリーが終了した際も、きちんと自社のサービスのはてなブログに自動で記事を移行するなど、ユーザーが作成した記事を公開し続けてくれる可能性が高いからです。
ヤフーブログのように、サービス終了後は、閲覧もできないサービスだと、ユーザーは本当に困ってしまいますからね。

ただし、はてなブログも技術的な制約はあり、他のブログや独自ドメインへ移行する際、リダイレクトはできないことは頭に入れておきましょう。

WordPressは?

無料ブログに対してWordPressはどうでしょうか?
デザインやSEOについての自由度が高いメリットがありますが、セキュリティ、デザイン、HTML、CSS、マーケティング、サーバーに関する知識が必要なので、すべての人にオススメできるわけではありません。

ある程度の技術的な知識と、サイト運営に手間をかけられるのであれば、WordPressを選択してもいいと思います。

さいごに

以上、「ヤフーブログ」と「はてなダイヤリー」が終了するので、今後の無料のブログとの付き合い方を紹介しました。

ぜひ、無料ブログを利用する際に参考にしてください。