書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Google ポリシー オフィスアワー (2022年11月24日)

Google検索オフィスアワーSEO


2022年11月24日に放送されたGoogle ポリシー オフィスアワーのまとめです。

Q&A

Indexing API 拡張の経過報告

【質問】
現在、JobPostingが含まれるページのためにIndexing APIを利用している。上限である200件から拡張するためフォームにてリクエストを送信しているが、リアクションがない。
リクエストがRejectされたのか、もしくはRejectされたのであればその理由を知りたいが、確認方法はあるか?

また、ケースバイケースだと思われるが、拡張可能な件数はどのくらいになるかわかれば教えてほしい。

【回答】
いただいたURLを確認したところ、10月中旬にアップグレードされていたので、ご確認ください。

YouTubeでみる→1分18秒から再生

Discover や Google ニュースに掲載されない

【質問】
9月のコアアップデートを境に、DiscoverやGoogleニュースに掲載されなくなってしまった。
また、検索からの流入や表示回数もサイト全体で下がった。

Search Consoleの指標や、手動による対策にメッセージもなく、要因が分からないため、アドバイスがあれば教えてほしい。

【回答】
いただいたURLを確認した。
Discover自体に何か問題が発生しているわけではないので、通常のアルゴリズムの結果だと思われる。
有用で信頼性の高いコンテンツを作成していくと良い。サイトの評価、ページの評価は、さまざまな観点で行われているので、ご自身だけではなく、他の方にも見ていただくと良い。

独自性、広告が多すぎないか、ユーザーが目的のコンテンツに到達しやすいUXになっているのかなども、見直してください。

コアアップデートで下がった場合、サイトに問題があるかというと必ずしもそうではないケースもある。
十分な価値があるにもかかわらず、Googleがうまく評価できていないケースもある。ご自身で価値があるページだと判断されるのであれば、その流れで更新していくことで、次のアップデート以降、良い評価につながることも考えられる。

YouTubeでみる→1分56秒から再生

新規ページを公開後、反映までに時間がかかる

【質問】
新規ページを公開後、検索対象になるまでの時間を短縮する方法についてのご相談です。
弊社サイトは、サイトマップを新規ページ公開と同時に更新している。
しかし、インデックスされるまで1〜3分を要しており、長すぎると感じている。

競合他社の状況を調べたところ、インデックスされるまでに、早ければ十数秒で実現していた。
事態を改善するために、8月24日以降、最近サイトマップ用のpingを送信しているが、改善は見られない。PubSubHubbubも利用するべきでしょうか?

【回答】
いただいたURLを確認した。
新規ページを公開してから、1〜3分で検索対象になるのは、一般的には非常に早い話。
なので、インデックスが遅いということではなく、インデックスが早いサイトの中での比較のお話。

PubSubHubbubに関しては、これを使うことで、反映までの時間が短縮されるようなものではないと思われる。
コンテンツを改善していただき、該当コンテンツを一刻も早く多くの方により早く読ませる必要があると、Googleに伝わるよう改善していくと良いのでは。

大規模なサイト所有者向けのクロール割り当て管理ガイド

こちらの記事もあわせてご覧ください。

検索マーケターが知っておくべき検索エンジンと機械学習の話

YouTubeでみる→7分47秒から再生

指定ドメインのサイトを表示させない

【質問】
特定のキーワードで検索した際、自分のサイトの特定のページを表示させない方法を知りたい。
(元々の質問のニュアンスが異なるため、質問を言い換えております)

【回答】
コンテンツを削除して、404か410を返してください。
お急ぎの場合は、削除リクエストも併用すると良いです。

Google と共有するコンテンツを制限する

YouTubeでみる→12分15秒から再生

サイト全体を画像検索に出ないようにしたい

【質問】
運営サイト全体を画像検索に出ないようにしたいと考えている。
robots.txtの設定方法は、次のように行えばいいのか?

User-agent: Googlebot-Image
Disallow: /

その際、次のように通常のGooglebotで画像のパスをブロックする必要はないといった理解で問題ないか?

User-agent: *
Disallow: 画像のパス

通常のGooglebotが画像にアクセスできた場合、画像検索に表示されるかが知りたい。

【回答】
ご指摘の方法で問題ない。

User-agent: Googlebot-Image
Disallow: /

こちらも参考になります。
自身のサイトでホストしている画像を検索結果から削除する

YouTubeでみる→14分20秒から再生

モバイル検索結果でのサイト名表示

【質問】
検索語句や表示URLによって、サイト名が望ましく表示されないことがある。
対処方法があれば教えてほしい。

【回答】
いただいたURLや検索語句を確認した。
ドメイン名が表示されるケースや、サイト名が表示されるケースがあった(サイト名の表記もまちまち)。

URLの表記が、大文字小文字が混在している。ご自身のサイトで両方使っていると、Googleにも伝わりにくいので、統一した方が良い。

Google 検索に対してサイト名を指定する

YouTubeでみる→15分18秒から再生

よくある質問構造化データ内にリンク設置

【質問】
よくある質問の構造化データを記述するにあたって、Answerのテキスト内にHTMLのaタグを含め、リッチリザルトからサイト内のページヘ遷移したいと考えている。

aタグのリンク先URLは、相対パスと絶対パスのどちらがいいか?
テストしたところ、相対パスでも問題ないようだが、念のため確認させてほしい。

【回答】
今回の構造化データについては相対パスでもおそらく大丈夫だと思われる。
が、意図したURLを伝えるといった意味では、絶対パスの方が確実です。

よくある質問(FAQPage、Question、Answer)の構造化データ

YouTubeでみる→18分36秒から再生

内部リンクによるページ評価引き継ぎ

【質問】
以前Google社員より、内部リンクの「ページ評価引き継ぎ」について、次のように発言があったと記憶している。

  • ページ内に設置したリンクが1つならば、そのリンクに100%
  • 10個ならば、それぞれのリンクに10分の1ずつ与えられる

運営サイトにおいて、ユーザーに日付を選択してもらう手段として、「日付部分をタップして日付指定」できるカレンダーを用意している。

日付部分を次のように実装している。

<a href="javascript:void(0)">

上記 <a> タグについて、検索エンジンは辿れない形だと思うが、「内部リンクの評価引き継ぎ」が発生しているかどうか教えてほしい。
カレンダーの <a> タグが多すぎることで、辿ってほしい内部リンクに与えられる評価は下がってしまうのか?

【回答】
冒頭でGoogle社員のお話が出たが、どこでのお話かわからないが、事実ではないと思われる。

内部リンクとページの評価を過度に気にする必要はない。
そこよりもユーザーの利便性を考えていくと良いのでは。

実装に関しては、検索エンジンが辿れない形であれば、認識することはできないので、その点を意識して実装してほしい。

YouTubeでみる→21分01秒から再生

Google ポリシー オフィスアワーに質問するには?

質問フォームから質問できます。

質問が多い場合は、翌月に持ち越されることもあります。
URLを非公開で質問したい場合、その旨記載すると、URLは公開されません。

次回は、2022年12月22日を予定しています。