書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

WordPressに「Search Console」を登録する方法

SEO

WordPressでサイトを作ったら「Search Console」に登録することで、Google検索での検索パフォーマンスを測定したり、サイトのインデックス状況やGoogle検索での掲載順位などを確認できます。

Search Consoleを使ってGoogle検索から流入を増やすための施策を行えば、サイトを検索エンジンに最適化することができます。

この記事では、WordPressに「Search Console」を登録する方法をお伝えします。

Search Consoleに登録するメリット

まずはWordPressをSearch Consoleに登録するメリットから紹介します。

Search Consoleに登録すれば、検索結果でご自身のサイトが「どんなキーワードで検索され」「検索結果に何回表示され」「そのうち何回クリックされたか」を数値を元に確認できます。
また、以下のデータも取得できるので、Google検索でのパフォーマンスを上げるための改善ができます。

  • 記事のインデックス状況
  • 検索結果のページからどんなキーワードで流入しているか
  • キーワードごとの「掲載順位」「クリック数」「表示回数」「CTR」
  • クロールの問題点

Search Consoleでできることについては、こちらの記事に詳しく書きました。

Search Consoleで何ができるのか
サイト運営者にとって、狙った検索クエリで検索エンジンに上位表示して、サイトの検索パフォーマンスを上げることは重要です。 Search Consoleは、サイトに検索流入を増やすための課題の発見や、インデックスの問題を修正してGoogle検索...

WordPressをSearch Consoleに登録する

WordPressをSearch Consoleに登録する方法を紹介します。

WordPressをSearch Consoleに登録するには、Search Consoleの所有権を確認する必要があります。

所有権の確認方法について、この記事では4通りの方法を紹介します。一番簡単でオススメなのは、HTMLファイルです。

逆にオススメできないのはプラグインを使う方法です。

  • HTMLファイル
  • テーマによっては管理画面からメタタグを入力できる
  • メタタグを「header.php」に埋め込む
  • プラグインを使う

HTMLファイル

WordPressをSearch Consoleに登録する方法の中で、HTMLファイルを使うのが一番簡単です。
Search ConsoleからダウンロードしたHTMLファイルを、FTPソフトを使ってご契約のレンタルサーバーにアップロードすればOKです。

詳しい手順は以前の記事をご覧ください。

HTMLファイルで Search Console の所有権を確認する方法
HTMLファイルで Search Console の所有権を確認する方法を紹介します。 Search Console の所有権を確認する方法は他にもありますが、HTMLファイルでSearch Consoleの所有権を確認するのは一番簡単な方...

テーマによっては管理画面からメタタグを入力できる

管理画面からコードを入力できるテーマをお使いならば、Search Consoleの所有権は簡単にできます。HTMLファイルと同じくらい簡単にSearch Consoleの所有権を確認できます。

お使いのテーマによって操作方法は異なりますが、このサイトで使っているSimplicityでは次の場所にメタタグを入力できます。

  • 外観→カスタマイズ→アクセス解析→Google Search ConsoleのID

Simplicity、Search Console、HTMLメタタグ

Search Consoleに表示される「HTMLタグ」内のメタタグをコピーします。

メタタグを「header.php」に埋め込む

メタタグを「header.php」に埋め込んで、WordPressをSearch Consoleに登録することも可能です。

メタタグを「header.php」に埋め込む場合の注意点は、テーマのアップデートで埋め込んだコードが消えてしまうので、子テーマの「header.php」にメタタグを追加することをオススメします。子テーマならば、テーマをアップデートしてもメタタグが消える心配はありません。

  1. Search Consoleで新規プロパティを追加
  2. 「HTMLタグ」内のメタタグをコピー
  3. メタタグを「header.php」に埋め込む
  4. 所有権が確認される

1. Search Consoleで新規プロパティを追加

新規プロパティを追加します。

①「プロパティを追加」をクリック

WordPress、Search Consoleで新規プロパティを追加

②プロパティタイプの「URLプレフィックス」にURLを入力して「続行」をクリック

WordPress、Search Console、URLプレフィックス

2. 「HTMLタグ」内のメタタグをコピー

Search Consoleに表示される「HTMLタグ」内のメタタグをコピーします。

Search Consoleに表示される「HTMLタグ」内のメタタグをコピー

3. メタタグを「header.php」に埋め込む

メタタグを「header.php」に埋め込みます。

もし子テーマがあるのであれば、「header.php」を子テーマにコピーしておいてください。子テーマがない場合、テーマのアップデートでメタタグが消えてしまうのでご注意ください。

①WordPressの管理画面より「header.php」ファイルにアクセス

  • 外観→テーマエディター

WordPress、外観→テーマエディター

  • 子テーマ (もしくは親テーマ) →「header.php」ファイルにアクセス

WordPress、テーマ →「header.php」ファイルにアクセス

②「header.php」内の<head>タグの直前にメタタグを貼り付ける

先ほどコピーしたSearch Consoleのメタタグを、「header.php」内の</head>タグの直前に貼り付けます。

WordPress、「header.php」内の<head>タグの直前に貼り付ける

4. 所有権が確認される

お疲れさまでした。Search Consoleの所有権が確認されて登録が完了しました。

プラグインを使う

プラグインを使ってSearch Consoleを登録することもできますが、この方法はオススメしません。

理由は、余計なプラグインをインストールすることでWordPressが重たくなるからです。

例えば、All in One SEO Packを使えば、Search Consoleに登録ができます。でも、このプラグインはWordPressが重くなることに加えて、他の機能での不具合もよく聞きますのでオススメできません。

Search Consoleの登録にプラグインを使うのは、避けていただければと思います。

さいごに

以上、WordPressに「Search Console」を登録する方法をお伝えしました。

Search Consoleに登録すれば、Google検索での検索パフォーマンスを測定したり、サイトのインデックス状況やGoogle検索での掲載順位などを確認できます。
データを元にサイトを改善すれば、Google検索での検索パフォーマンスを上げることができますので、必ず登録することをオススメします。