先日Googleのイベントに参加しました。
INEVITABLE jaというイベントで、キャッシュレス社会への流れは止められないといった内容のイベントでした。
初めて来た会場! #inevitable pic.twitter.com/PZFBx6Kghz
— 伊藤 亜津佐 / Azusa Ito (@ischool_ito) 2018年2月16日
様々なモバイル決済のサービスを提供しているスタートアップの皆さんとお話する機会があって、テクノロジーが進んでいくと生活は便利になると改めて実感をしました。
が、日本で彼らが提供する最先端のモバイル決済が普及するのかというと、あまり普及しないのではと思ってしまうのですよね。
なぜならば、日本は現金主義なのと、Suicaのネットワークだけで、大部分の決済は完了してしまうからです。
スマホを使ってQRコード決済をしたり、クレジットカードを登録してGoogle PayやApple Payで決済ができたとしても、大部分の日本人は面倒くさがってやらない気がするんだよね。
ということで、今日のエントリーは、他のモバイル決済が入り込む余地がない日本のSuica事情についてお話します。
Suicaの性能はNFCの中ではダントツ
NFCの規格は、グローバルで見るとType A/Bが主流で、Suicaに採用されているType Fは日本と香港だけのガラパゴスです。
ですが、Type Fを搭載したSuicaの性能はNFCの中ではダントツ高いです。Type Fは、SONYが開発したFelicaなので、日本の技術やるじゃんって感じですよね!
性能の差を数値で見てみましょう。
JR東日本がSuicaに要求した性能は、改札での決済処理が200mm秒以内に終了して、1分間に60人が改札を通る処理能力です。しかもSuicaと改札機の距離は85mm以内で応答するように設計されています。
これに対して、Type A/Bの性能は劣ります。ヨーロッパの鉄道会社を例を見ると、改札での決済処理速度は500mm秒以内に終了で、ICカードと改札までの距離は20mmまで近づけなければ応答しませんからね。
ヨーロッパの地下鉄などでType A/Bが使われていますが、ポンコツもいいところです。動画を見てください。↓
Suicaが利用できる店舗数
Suicaが利用できる店舗数は、2017年5月にJR東日本が発表した資料に詳しく載っています。
国内でSuicaが利用できる店舗数は、約388,040店舗あります。
Suicaが利用できる端末台数は705,260台。1店舗の平均は1.81台ということになりますね。
日本だと電車やバスで使えるだけでなく、コンビニ・駅ナカの店舗では全て使えるし、スーパーや飲食店でも使える店舗が増えています。
Suicaが使えるお店
では、Suicaが使えるお店を見ていきましょう。
ちなみに2018年3月2日現在のデータです。
自動改札
首都圏だったらSuicaを使ってJRの改札、私鉄の改札、バスで利用可能です。
コンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン(ローソンストア100含む)、サークルK・サンクス、ミニストップ、セイコーマート、セーブオン、コミュニティストア、デイリーヤマザキ、ニューデイリーヤマザキ
自動販売機
コカ・コーラ
スーパー
イオン、イトーヨーカドー、オーケー、サミット、ピーコックストア、まいばすけっと、miniピアゴ、
ショッピングセンター
アクアシティ、ららぽーと豊洲、Ario、エルミ、カレッタ汐留、coppice KICHIJOJI、コレド日本橋、コレド室町、サンシャインシティ、SUNAMO、CERTE、SELVA、SENDO、ダイバーシティー東京、テラスモール湘南、ドンキホーテ、成田空港、肉のハナマサ、MARK IS(マークイズ)、MARINE&WALK YOKOHAMA、PLARE、横浜赤レンガ倉庫、ランドマークプラザ、ラゾーナ川崎、ラ チッタデッラ、ららテラス 武蔵小杉、ららぽーと海老名、ららぽーと柏の葉、ららぽーと湘南平塚、ららぽーと新三郷、ららぽーと立川立飛、ららぽーと富士見、ららぽーと横浜
家電量販店
コジマ、ジョーシン、ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
書店
紀伊国屋書店、ブックオフ
ファッション
コナカ、洋服の青山
ドラッグストア
ウエルシア、ハックドラッグ、クスリのアオキ、くすりの福太郎、ココカラファイン、SEIMS、ツルハドラッグ、Tomod’s、ミネドラッグ
飲食店
すかいらーくグループは使える店舗が多いですね。
甘太郎、藍屋、いきなりステーキ、いろはにほへと、魚べい、うまいもん酒場えこひいき、excelsior caffe、ガスト、かっぱ寿司、グラッチェガーデンズ、KFC、CoCo壱番屋、コメダ珈琲、サンマルクカフェ、しゃぶしゃぶどん亭、ジョナサン、すき家、ステーキガスト、ステーキのどん、フォルクス、ステーキ宮、タリーズコーヒー、てんや、魚屋路、ドトール、NIJYU-MARU、とんかつ 濱かつ、バーミヤン、PRONTO、北海道、マクドナルド、松屋、ミスタードーナツ、モスバーガー、MORIVA COFFEE、夢庵、ラパウザ、リンガーハット、ロイヤルホスト、コージーコーナー
アミューズメントパーク
カラオケ館、カラオケ時遊館、スパリゾート ハワイアンズ、快活クラブ
ホテル
ホテルニューグランド、ホテルファミリーオ・ホテルフォルクローロ、ルートインホテルズ、ホテルメッツ、メトロポリタンホテルズ、
タクシー
Km、第一交通(東京エリア)、大和自動車交通、チェッカーキャブ、東京無線、東都自動車、日本交通、日の丸交通
レンタカー
オリックスレンタカー、トヨタレンタカー
飛行機
ANA
スキー場
会津高原だいくらスキー場、会津高原たかつえスキー場、安比高原スキー場、岩手高原スノーパーク、黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル、八幡平リゾート下倉スキー場、八幡平リゾートパノラマスキー場、奥利根スノーパーク、オグナほたかスキー場、GALA湯沢スキー場、川場スキー場、草津国際スキー場、上越国際スキー場、ノルン水上スキー場、ホワイトワールド尾瀬岩鞍、舞子スノーリゾート、丸沼高原スキー場、水上宝台樹スキー場、ムイカスノーリゾート、赤倉温泉スキー場、奥志賀高原スキー場、木島平スキー場、佐久スキーガーデン「パラダ」、サンメドウズ清里スキー場、白樺湖ロイヤルヒル、白馬岩岳スノーフィールド、白馬五竜スキー場いいもり、白馬八方尾根スキー場、Hakuba 47 Winter Sports Park、富士見パノラマスキー場、斑尾高原スキー場
駅構内の売店
NewDays、KIOSK、acure
駅ビル
AZ、atre、アプリーズ、E’site、エキスト、acute、excel、エスパル、グランデュオ、CoCoLo、シャポー、CIAL、あおもり旬味館、CELEO、tekute ながまち、TERMINA、GranAge、グラングルメ、GRANSTA、GRANROOF、GRANROOF FRONT、京葉ストリート、トピコ、NEWoMan、nonowa、パセオ、VAL、Beans、FESAN、BOOK EXPRESS、プチ-ル港南台、ペリエ、マーチエキュート、MIDORI、高崎モントレー、ラスカ、ラビナ、ルミネ
駅構内のお弁当・飲食店
いろり庵きらく、A-FACTORY、駅そば、親父の製麺所、そばいち、蕎香、HONEY’S BAR、Becker’s、BECK’S、弁当売店、銘品館
その他
JRの車内販売、jexer、JR東日本レンタリース、エッソ・モービル・ゼネラル、国立科学博物館、Times、ヤマト運輸
Suicaと現金だけで決済が完結する日本
今見てきたように、Suicaのネットワーク日本中に張り巡らされているので、Suicaと現金があれば決済は完結します。
クレジットカードの利用率が低い日本で、Google PayやQRコード決済が爆発的に流行るとは思えないんだよね。
ネットリテラシーの高いユーザーは、どんどん使うと思いますけど、多くのユーザーはSuicaと現金しか使わなそうです。
Suicaと現金だけで決済が完結する日本では、他のモバイル決済が入り込む余地がないのです。
ナレッジ