書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

音楽をクラウドで管理するメリットとデメリット

アプリテクノロジー

音楽をクラウドで管理する

音楽はPCで管理してますか?それともクラウドで管理してますか?

PCで管理している方も多いかもしれませんが、今日は音楽をクラウドで管理するメリットとデメリットを紹介します。

音楽データをクラウドで管理するメリット

まずは、音楽データをクラウドで管理するメリットから。

  • 音楽データのバックアップが不要
  • PCを買い替えた時の音楽データの移行が不要
  • PCが壊れても音楽データは残っている
  • 複数の端末で、聞きたい音楽を好きな場所で聞ける
  • PCから転送する必要がない
  • 端末の空き容量が増える

音楽データのバックアップが不要

クラウドで管理しているユーザーは、音楽ファイルのバックアップが不要です。バックアップから開放されるメリットは計り知れません!

クラウドのデータが飛んでしまうリスクもありますが、GoogleやAppleのクラウドサービスを使うのであれば、データが消えるのは、ユーザーが自分で消さない限り、99.99%ないと思います。

PCで音楽を管理するとバックアップが必要不可欠

PCで音楽を管理している場合、音楽データのバックアップは不可欠です。マジで面倒なんだよね・・

外付けハードディスクやNASにバックアップを取ることになります。特に音楽データが膨大にあると、バックアップにかかる時間はハンパないですからね。

しかも、PCと外付けハードディスクが同時に壊れるリスクを考えると、外付けハードディスクは2台体制にしなきゃなりません。PCに外付けハードディスクを2台繋げてバックアップとか、絶対にやりたくないわ・・

自動化するならば、NASに差分をバックアップするプログラムを組んで、自動化することもできます。あとは、バックアップを自動化するアプリケーションを使って、外付けのハードディスクに保存するとか。

でもね、ハードディスクにバックアップを取っていても、常時バックアップするわけではありません。なので、PCの中に入っている音楽データと、ハードディスクのデータに差分が出てしまうと、復元できない音楽データも出てきてしまいます。

PCを買い替えた時の音楽データの移行が不要

PCで音楽を管理していると、PC買い替え時に音楽データを移行する作業が待っています。
これも大量にデータがあると時間がかかるし、面倒です。

クラウドで管理していれば、ログインするだけでデータは降りてくるので、PCを買い替えても音楽データの移行は不要です。

PCが壊れても音楽データは残っている

PCが壊れた時も、クラウドに全ての音楽データがあるので、全く問題ありません。

複数の端末で、聞きたい音楽を好きな場所で聞ける

クラウドに音楽データがあるので、PCでもスマホでもログインするだけで、どこでも聴くことが可能です。

これはメチャ便利です。PCで音楽を管理していると、自宅のPCに入ってる音楽を外出先で聴くことはできませんから。

PCから転送する必要がない

PCで管理していると、USBケーブルで音楽データをスマホに転送しますよね?クラウドで音楽を管理していると、ネットにさえ繋がっていれば、好きな音楽をどこにいても聞くことが可能になります。

端末の空き容量が増える

ストリーミングで聞く場合は、音楽データを端末に保存する必要が無いので、端末の空き容量が増えます。その代わり、データ通信の容量を消費することになるけど。

音楽データをクラウドで管理するデメリット

クラウドで音楽を管理するデメリットも紹介しておきます。

  • クラウドにあるけど、端末にダウンロードしていない音楽を聞くには、データ通信を消費する
  • Googleは無料で使えるけど、Appleは有料

クラウドにあるけど、端末にダウンロードしていない音楽を聞くには、データ通信を消費する

外出先で、端末にダウンロードしていない音楽を聞く場合、ストリーミングしながら聞くことになるので、データ通信を消費します。

Wi-Fiに接続している時は、気にしなくていい話です。が、電車の中やジョギングでストリーミングするならば、端末にダウンロードしておくことをオススメします。

Googleは無料で使えるけど、Appleは有料

Googleが提供しているGoogle Play Musicは無料で利用できます。

AppleのiTunes Matchは年間3900円かかります。Apple製品を使っていてiTunesで音楽を管理したいユーザーは、コストがかかってしまいます。

iTunesの音楽ファイルをクラウドに置くべからず

Macユーザーの方は、iTunesの音楽ファイルをGoogleドライブやDropboxなどのクラウドに置くことは絶対にやめましょう。

音楽データが消えることがあります。

以前、自宅にある複数のMacでiTunesの音楽ライブラリを共有したいニーズが我が家にもあって、Time CapsuleやNASにiTunesの「Music」フォルダーを置いて、各Macから参照しておりました。でもこれ、やめたほうがいいです。ミュージックライブラリが壊れました。AppleStoreの方も同じこと言ってました・・

同じことをやりたいのなら、Mac miniでiTunes専用マシンを作るといいです。同じネットワーク内のMacのiTunesからMac miniのiTunesライブラリが参照できます。

iTunes共有

Time Machineの使い方!Time Capsuleで自動化する!

さいごに

以上、音楽をクラウドで管理するメリットとデメリットでした。

音楽データをPCで管理して、外付けハードディスクでバックアップを取ることはオススメしません。結局、面倒でバックアップを取らなくなりますから。

あと、外付けハードディスクは消耗品なので、2〜3年に一度、新しいものに交換しなきゃならないことも頭に入れておきましょう。

絶対に音楽はクラウドで管理することをオススメします。

音楽をクラウドへアップロード!どのサービスがいい?

「Google Play Music」と「iTunes Match」と「Apple Music」を比較してみた!