書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

iOS10.3で採用されるApple File System (APFS) とは?

AppleiPhone

そろそろiOS10.3がリリースされます。

iOS10.3では、Apple File System (APFS) という新しいOSのファイルシステムが導入される予定です。
2017年1月24日にリリースされた「ベータ版のiOS10.3」では、すでにAPFSが導入されており、開発者がテストを繰り返しています。

今日のエントリーは、iOS10.3から導入されるApple File System(APFS) についてお話します。

ファイルシステムとは

ファイルシステムとは、OSが持つ機能の1つで、ハードディスクなどの記憶装置に記録されているデータを管理するシステムのことを指します。

記憶装置はハードディスクだけでなく、SSD・SDカード・USBメモリなどもあります。

macOSやWindowsといったOSは、ハードディスク内のデータを、ファイルシステムを使って管理しています。OSによってファイルシステムは異なります。

  • Windows・・・「NTFS」「FAT32」
  • Mac・・・HFS+
  • iOS・・・HFS+

Apple File System (APFS) とは

Apple File System (APFS) とは、Appleが20年ぶりに導入する新しいファイルシステムです。

macOS、iOS、tvOS、watch OSなど、Appleが開発しているOSで、共通で利用できるファイルシステムになっています。

Apple File System (APFS) は、2016年6月のWWDCで発表されました。

まずはiOS10.3にAPFSが導入されて、その後、macOSに波及していくことになりそうです。

なぜ、AppleはApple File System(APFS)を導入するのか?

今のMacやiPhoneは、HFS+というファイルシステムを使っています。

HFS+が開発されたのは1998年。しかもHFS+のベースとなるファイルシステムは、1985年に開発されたHFSです。

HFSが開発された1985年からは30年以上経過しているし、HFS+が開発された1998年からだって20年近く経っているのです。

SSDが主流の現代と、フロッピーディスクが主流だった20年前では、PCのハードウェアの構成は大きく変わりました。

SSDが主流になって、メモリも8GBや16GBを搭載したPCが登場している現在と、20年前を比べると、ハードウェアは大きく進化しています。当時と比較すると、ストレージの種類やサイズは大幅に進歩し、メモリのサイズも大きく進化し、CPUの処理速度も桁違いにスペックアップしていますからね。

だって20年前のハードディスクって、容量は1GBとかですよww

20年前に設計されたファイルシステムを、現在のSSDで使うというのは無理があったために、今回Appleは、Apple File System (APFS) という新しいファイルシステムを導入するのです。

Apple File System(APFS)の特徴

APFSは、SSDに最適化されたファイルシステムで、強力な暗号化によるセキュリティとプライバシーを備えているのが特徴です。

Apple File System (APFS) の特徴を見ていきましょう。

Appleが開発者向けに、Apple File System (APFS) についてまとめているサイトがあります。

  • Clones
  • Snapshots
  • Space Sharing
  • Encryption
  • Crash Protection
  • Sparse Files
  • Fast Directory Sizing
  • Atomic Safe-Save

Apple File System Guide

いくつかの機能を説明します。

APFSのスナップショット機能

APFSに導入されるスナップショットとは、「ある時点のファイルシステムを保存する」機能です。

現在のmacOSのエコシステムでは、Time Machineによるバックアップ機能がありますが、バックアップの保存先は、Time Capsuleか外付けハードディスクを用意しなければなりません。
今後、APFSのスナップショット機能が導入されれば、外部ディスクを用意しなくても、macOSの内部にバックアップできるようになるかもしれません。

スナップショットが、macOSにどのように実装されるかはまだ分かりませんが、2017年のWWDCで発表になるはずです。

APFSの暗号化機能

APFSに導入される暗号化機能は、次の3つの暗号化モデルを用意しています。

  • 暗号化しない
  • シングルキー暗号
  • マルチキー暗号

現在のmac OS Sierraにも、「FileVault」というディスクの暗号化がありますが、不具合が多いので、わたくしは使っておりません。APFSの暗号化機能は、もっと改善されて、不具合が少なくなると思います。

APFSを導入すると、iPhoneが高速化される

APFSを導入すると、iPhoneは高速化されるようです。

次期mac OSでもApple File System (APFS) が採用される

通常版のmac OS Sierra は、HFS+のファイルシステムを使っています。が、開発者向けのmacOS Sierra ベータ版では、Apple File System (APFS) を導入しています。

macOS Sierra 10.12.4 beta 8 (16E192b)

2017年6月のWWDCでは、Apple File System (APFS) を採用した新OSの発表があるはずです。

まとめ

以上が、iOS10.3で採用されるApple File System (APFS) についての説明です。

2017年に新しく登場するiOS・macOSは、Apple File System (APFS) が採用されることは間違いないだろうね。

SSDに最適化されていて高速化されるということなので、非常に楽しみです。

iOS10.3へアップデートする前に準備すること
3月中にiOS10.3がリリースされる予定です。 iOS10.3の特徴は、OSのファイルシステムが、Hierarchical File System Plus(HFS+)からApple File System(APFS)に変更になることです...
iOS10.3 がリリース!APFSで不具合が出たときの対処方法
ようやくiOS10.3がリリースされました。 今回のアップデートでは、OSのファイルシステムが、Hierarchical File System Plus (HFS+) からApple File System (APFS) に書き換えられる...