書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Google ポリシー オフィスアワー (2023年1月26日)

Google検索オフィスアワーSEO


2023年1月26日に放送されたGoogle ポリシー オフィスアワーのまとめです。

Q&A

ドメイン貸しのコンテンツの評価

【質問】
ドメイン貸しのコンテンツに関するGoogleの考え方を教えてほしい。

【回答】
さまざまなご意見があることを認識しているが、現時点でお伝えすることは難しい。
お話しできることが出てきたら、お伝えしたい。

YouTubeでみる→1分40秒から再生

検索品質評価ガイドラインのアップデート

【質問】
検索品質評価ガイドラインに新たにExperienceが含まれるようになったが、体験談の掲載に関して広告規制がされている医療分野の場合、今まで通りE-A-Tの品質評価となるのか?
また上記認識が正しい場合、他のYMYL領域で同様の解釈となるものはあるのか教えてほしい。

【回答】
検索品質評価ガイドラインの中身について、オフィスアワーでGoogleや品質評価者がどのように解釈して使っているかをお伝えすることはできないのでご理解ください。

その上での回答になるが、
広告規制に関わるものであれば、当然そちらに従うべきだと思われる。

検索品質評価ガイドラインは直接的なランキングのアルゴリズムではないので、こちらについては金谷さんのツイートをご覧ください。

YouTubeでみる→3分01秒から再生

スパムリンクの判断基準

【質問】
Googleはスパムリンクをどのような基準で判断しているのか?
また、スパムリンクを検知すると、自動で除外されるのか?

【回答】
スパムリンクの判断基準をお伝えすることは難しい。

スパムリンクはランキングへプラスの影響がないようにしている。
スパムの程度や内容によっては、手動対策や自動対策が実施される。

YouTubeでみる→9分00秒から再生

スパムリンクの判定

【質問】
スパムリンクへのアップデートが頻繁に実施されているが、Googleはどのようにスパムリンクの判断をしているのか?
スパムリンクの判断に使われている要素があれば教えてほしい。

【回答】
先ほどのご質問と同様、具体的なことはお伝えできない。
ランキングを上げるためのリンクの売買など、Googleが存在しなければ、やっていなかったであろうリンクの操作があるかどうかを考えてほしい。

YouTubeでみる→12分17秒から再生

リニューアル後サイトが検索されなくなった

【質問】
サイトのリニューアル時にGoogleサイトで作成し、ドメインに紐づけて公開したが、検索されなくなった。
Search Consoleにも登録済みだが、それ以外に何をすればいいのか教えてほしい。

【回答】
いただいたURLを確認した。
インデックスされていて、検索結果に表示されているのを確認できた。

リニューアルといったお話しだったので、同じドメインでサイトを移転したのかと考えていたが、色々と調べたところ、そうではないようだ。

サイトのリニューアルではなく、既存サイトとは別に、異なるサイトを作っている。しかも、ウェブ制作会社のサンプルサイトの1つに入っていたので、サンプルサイトとして作られただけなのか、よくわからなかった。

新規サイトならば検索結果に表示されるまでに時間がかかる可能性はある。

検索されなくなったとご質問をいただいているが、こちらのニュアンスがわからなかったので、追加のご質問があればご質問くださいとのこと。

YouTubeでみる→14分30秒から再生

ログインが必要なページのコンテンツ実装

【質問】
当社のサイトは規制によりログインが必要なページがある。
これらのページは、検索結果に表示されないようにするため、noindex、nofollowを記述している。しかし、ログインが必要なページにはキラーコンテンツが多くある。

この場合、

  1. ログインが必要なページにもdescriptionなどの記述は必要か?
  2. nofollowを記述しないほうが良いか?
  3. nofollowを記述しない場合、該当ページからサイト内の他の関連性のあるページへのリンクを設置することは有効か?

【回答】
URLをいただいていないので、一般論としてお答えする。

ログインしないと見れないページに良いコンテンツがあるので、検索させたい (= インデックスさせたい) といった前提でお話しする。

  1. noindexが入っているので、Google検索がその情報を扱うことはない。なのでdescriptionなどの記述は、検索の観点では必要ないが、検索以外の他のサービスで使われることもあるので、あったほうが良いのでは。
  2. ログインが必要なページにnofollowがついているといったお話しであれば、ログインが必要な時点でGooglebotはクロールできないので、リンクがあるかどうかもわからない。検索の観点から見ると影響はない。
  3. ログインが必要でGooglebotがアクセスできない以上、Googleが知ることはできないので、検索への影響はない。

一つの可能性としてお話しすると、このようなケースでは、Flexible Samplingが使えるかもしれない。

YouTubeでみる→16分52秒から再生

noindex 設置のページに disallow を実装

【質問】
10万URL以上のサイトで、noindexが設置されているページにリンクが設置されている。

①Search Consoleのレポートにて、noindexによる除外の件数が多く、クロールとインデックスの効率が悪い状態なので、noindexが設置されているページのディレクトリに対して、robots.txtでdisallowを設置しようと考えている。この対応は正しいのか?

②またnoindexのリンクが残っていても、Googlebotのクロールはブロックされるのか?

【回答】
URLをいただいていないので、具体的なサイトを見ていないが、ご質問からは、大きな問題が発生していないと思われるので、その上での回答になる。

リンクが設置されている状況が次のどちらなのかわからなかったが、2. の前提でお伝えする。

  1. noindexが設置されているページ自体に設置されたリンク
  2. noindexが設置されているページへのリンク

①noindexがついているページをdisallowすることは問題ない。ただ、noindexがついているにも関わらず、そこへのリンクがあることで、該当ページへのクロールが継続的に発生していて、クロールの効率が悪くなっているといったお話しであれば、リンクにnofollowをつければクロールは発生しなくなる。

②ブロックされる。
注意点として、

  • 既存ページ:robots.txtでdisallowしても、既存ページのnoindexは有効なので影響はない
  • 新規ページ:robots.txtでdisallowすると、新規ページのnoindexを検索エンジンは認識できないので、インデックスされることがある。クロールの効率性は上がらないのでは。

noindex を使用してコンテンツをインデックスから除外する

YouTubeでみる→21分17秒から再生

Google が選択した正規 URL が http の URL

【質問】
Search Consoleを確認すると、「Google が選択した正規 URL」がhttpのURLだった。canonicalもsitemap.xmlもhttpsを記述しており、httpからhttpsにリダイレクトをかけているので、httpが正規化される理由がわからない。

何かアドバイスがあれば教えてほしい、

【回答】
ご質問の後、状況は改善しているのでは。
httpからhttpsへ移転したのが結構最近なのではと思われる。
またリダイレクトをしたのも最近だったので、Gooogleが認識できなかったのではないか。

インデックスは進んでいるように見えたので、httpsが正規URLとしてインデックスされていくと思われる。

YouTubeでみる→25分40秒から再生

CDN のサブドメインがインデックスされる

【質問】
CDNのサブドメインがインデックスされている。
301リダイレクトをかけているが、正しいURLがインデックスされない。

  • 誤:cdn.example.com
  • 正:example.com

小規模なサイトであれば気にしなくて良いレベルかと思うが、100万ページ以上インデックスしている大規模サイトの場合、クロールの割り当てに影響はあるか?

Search Consoleで確認すると、CDNのサブドメインに対して、Googlebotは8万以上のページに訪れているようだ。

対応方法があれば教えてほしい。

【回答】
詳しく調べきれていないところもあるが、8万ページ以上がインデックスカバレッジレポートに除外として表示されていたのかなと思う。

現時点で具体的なアドバイスはないが、何か分かればお伝えしたい。

YouTubeでみる→28分03秒から再生

URL を変更した際の適切な対処法

【質問】
①3年ほど前に一部のコンテンツを別ドメインへ移動したので301リダイレクトをかけたが、いまだに検索結果に移転前のドメインがキャッシュされている。
移転前のドメインが検索結果に残るのは気持ち悪いが、これはGoogleの仕様なのか?

リダイレクトは1年かければ十分と聞いたことがあり、1年経過したらリダイレクトをやめて、404を返すように変更したほうが良いか。

②Search ConsoleでURL検査を行うと、「ページのインデックス登録」にて、「ページにリダイレクトがあります」と表示されてインデックス未登録になる。

リダイレクトをかけて別ドメインへ移転しているので、その通りなのだが、移転から3年が経過している、かつ「前回のクロール」には2023年と直近の日付が入っているにも関わらず、Search Consoleにこのようなレポートが残り続けているのは気持ち悪い。

「ページにリダイレクトがあります」を消す方法があるのか?
もしくは、このレポートは気にしなくて良いのか?

【回答】
URLをいただいていないので、一般論としてお答えする。

①最初のご質問は、サイトの移転がうまく行っていない状況なので、可能ならばURLを教えてくださいとのこと。
旧URLがクロールされてない可能性もあるので、クロールされることで、移転が完了することも考えられる。
旧URLのドメインをお持ちであれば、サイトマップを設置してクロールを促すと良い。

伊藤注) リダイレクトの期間は、リダイレクト前のURLが必要なくなるようにすることが大事です。詳しくはこちらのツイートをご覧ください。

②このような仕様なので、気にしなくて良い。

YouTubeでみる→30分06秒から再生

ニュースタブでのサイト名表記が実際と違う

【質問】
同一ドメインでディレクトリごとに別サイトとして管理運営している。

サブディレクトリごとに分けたサイトは、それぞれパブリッシャーセンターに登録し、Googleニュース上では別サイトとして認識され、ファビコン・アイコンはサイトごとのものが正しく表示されている。
しかし、Google検索結果のニュースタブではファビコン、サイト名ともに正しくない結果になる。

ファビコンはサブディレクトリごとに設定した画像ではなく、トップレベルドメインのものが表示され(このような仕様ならしょうがないのだが)、サイト名は別ドメイン(同じトップレベルドメインのサブドメイン)の名称が表示される。

検索結果ニュースタブで、正しいサイト名が表示されるようにするための良いやり方があれば教えてほしい。

現状、構造化データのサイト名は、サブディレクトリごとに各サイト名を設定しており、パブリッシャーセンターの登録もそのようにしている。

【回答】
自然検索のご質問ではないので、担当チームに報告した。

YouTubeでみる→34分10秒から再生

Google ポリシー オフィスアワーに質問するには?

質問フォームから質問できます。

質問が多い場合は、翌月に持ち越されることもあります。
URLを非公開で質問したい場合、その旨記載すると、URLは公開されません。

次回は、2023年2月9日を予定しています。