書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

MVNOでLINE@を始められない人向け

AndroidiPhoneMVNOアプリブログ

2月に個人にも開放されたLINE@ですが、

情報発信のツールとして使っている方もいらっしゃると思います。

LINE公式ページでのPRを見てみましょう。

親しい間柄でのコミュニケーションに特化したLINEとは別に、
情報発信やビジネスにご活用いただけるのがLINE@アカウントです。
あなたのLINE@とお客さまやファンが「友だち」になり、ぐっと距離が縮まります。

MVNOでは年齢認証ができない

LINE@アカウントは、アカウント作成時に「年齢認証」が必須となっています。

LINE、LINE@どちらも、「年齢認証」には、docomo、au、softbankが提供する年齢確認機能が使われます。
これらのキャリアと契約している方は、何の問題もなく使えます。

MVNOは安くスマートフォンを維持できるのでとても便利ですが、唯一不便なところは、MVNOは年齢認証ができないということです。

年齢認証ができないと、LINE@は使えないのです。

2015-6-7docomo

年齢認証を通す方法

そこで今日は、キャリアとスマートフォン契約がない方、つまりMVNOで安く運用されている方にも、LINE@が使えるやり方をご紹介します。

必要なもの

今回の方法を行うにあたって必要なものは次のものです。

  • ガラケーで構わないので、docomo、au、Softbankの3大キャリアのいずれかで契約しているSIMカード
  • SIMフリースマートフォン

では、SIMフリースマートフォンを使ったLINE@の年齢認証のやり方をご紹介します。

  1. SIMフリースマートフォンのモバイルデータ通信を「オフ」にしてから、docomo、au、Softbankの3大キャリアのいずれかで契約しているガラケーのSIMカードを挿入して下さい。→これ重要で、モバイルデータ通信が従量制プランの場合、予想外の出費になります。
  2. WIFI環境下にある、SIMフリースマートフォンでLINE@をインストールして、起動させます。
  3. LINEのIDとパスワードを入力します。
  4. ここで年齢認証が出てきます。
  5. 例えば、softbankならマイソフトバンク認証です。auならauお客様サポートで認証します。契約しているガラケーのIDで認証しましょう。
  6. SIMフリースマートフォンのSIMカードをMVNOへ戻します。
  7. 一度認証が通ってしまえば、端末を変更しても、認証の情報は引き継がれます。

LINE@は1台の端末でしか使えないようになってますので、別の端末でログインすると、前の端末からは自動でログアウトされます。

ガラケー契約のない方は

なんだ。ガラケー持ってる人しかだめじゃんと思われた方。すみません。。

2台持ちしている方が対象になります。

1台持ちの方、例えば、docomo版のスマートフォンをみおふぉん等のMVNOで使っているという方は、この方法は使えません。

このケースの方は、docomoで契約している友人に一瞬SIMカードを借りて下さいLINE@登録の時だけdocomのSIMが刺さっていれば認証できます
この場合も、一度認証が通ってしまえば、端末を変更しても、認証の情報は引き継がれます。

2015年6月7日での状況ですので、
LINEの仕様が変われば認証は通らなくなるかもしれません。

どうぞお試し下さい。

2017年3月31日 追記
↓2017年3月31日現在でもLINEの年齢認証は突破できます。

格安SIMでLINEの年齢認証を回避する方法
格安SIMに移行したら、LINEの年齢認証ができなくてお困りの方は多いと思います。 LINEの年齢認証は、docomo・au・ソフトバンクなどの3大キャリアの契約内容を照会するシステムです。なので、3大キャリアで契約している方は、LINEの...

2015年8月10日追記
LINE@ではなく、MVNOでLINEのID検索を可能にする方法です。

MVNOでLINEのID検索を可能にする!年齢認証を突破する!
LINEでは、未成年が犯罪に巻き込まれないようにという配慮から、一部の機能に年齢認証を設けています。 例えば、IDで友だちを検索して追加するには、年齢認証をする必要があります。 2017年3月31日 追記 ↓2017年3月31日現在でもLI...