書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

お正月は「青春18きっぷ」を使って初詣へ!

よもやま話

12月1日に冬季の「青春18きっぷ」が発売になりました。

青春とありますが、学生だけでなく大人まで利用できます。1日2370円でJR各線が乗り放題ですから、お金はないけど時間があるという学生や若者の強い味方です。初詣に「青春18きっぷ」を使って全国各地の寺社仏閣に行くこともできますよ!

「青春18きっぷ」とは?

11850円で5回(5日間)使えます。1回あたりわずか2370円。

基本的に鈍行列車の旅ですが、追加料金を払って夜間快速列車に乗れば、24時間乗車することができるので、かなり遠くまで行くことができます。

発売期間と利用期間は?

春季・夏季・冬季の年3回発売されます。

夏季が一番長く50日間利用でき、冬季は30日間と短いです。

春季

40日間使えます。

  • 発売期間:2月20日 – 3月31日
  • 利用期間:3月1日 – 4月10日

夏季

50日間使えます。

  • 発売期間:7月1日 – 8月31日
  • 利用期間:7月20日 – 9月10日

冬季

30日間しか使えません。

  • 発売期間:12月1日 – 12月31日
  • 利用期間:12月10日 – 1月10日

「青春18きっぷ」の購入場所は?

  • JRの駅のみどりの窓口
  • 旅行代理店
  • 金券ショップ
  • ヤフオク

1回・2回の切符を購入するなら

5回もいらないよという方は、1回や2回の切符を金券ショップやヤフオクで購入します。1回あたりの金額は多少割高になりますが、使い残しの切符を購入できます。

余ったらヤフオクで売れる

利用時期にまだ余裕があるなら、余った「青春18きっぷ」はヤフオクで売れます。1回2370円のところ、3000円くらいで売れるのです。

利用期間に余裕があるなら、5枚綴を11850円で購入して、余ったらヤフオクで売るというのが一番お得です。ちなみに、少し金額は落ちますが金券ショップでも売れます。

「青春18きっぷ」を使って初詣へ!

今日の本題です。

お正月に初詣に行く際、時間に余裕のある方はぜひ使ってみてください。

鈍行列車なので、基本空いています。新幹線は乗車率150%とか200%ですからね。

年末年始、最混雑列車の乗車率は281%

伊勢神宮(三重県)

太陽を神格化した天照大御神を祀る皇大神宮(内宮)と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮(外宮)の二つの正宮があります。外宮を参拝してから内宮に参拝するのが正しいとされています。

「青春18きっぷ」で伊勢神宮へ

伊勢神宮のJRの最寄り駅は伊勢市。「青春18きっぷ」1枚で行けます。

  • 東京ー伊勢市 4:42発に乗れば、13:40分に伊勢市に到着します。所要時間は8時間58分。

「ムーンライトながら」

東京ー大垣(岐阜県)を結ぶ夜行快速列車です。座席指定券520円が必要。全車指定なので、座席指定券を「えきねっと」か「みどりの窓口」で予約してください。東京ー小田原のJR運賃1490円も別途購入します。

  • 東京ー伊勢市 23:10発に乗れば、8:43分に伊勢市に到着します。所要時間は9時間33分。

出雲大社(島根県)

天照大神の子の天穂日命を祖とする出雲国造家が祭祀を担ってきました。拝礼作法が他の神社と異なり、2礼4拍手1礼の作法で拝礼します。

↓2礼4拍手1礼の作法について、出雲大社のウェブサイトから引用します。

一般的には「2礼2拍手1礼」ですが、出雲大社の正式な参拝作法は「2礼4拍手1礼」となります。ご本殿以外のご社殿をお参りの際にも、この作法にてご参拝下さい。 4拍手をする理由ですが、当社で最も大きな祭典は5月14日の例祭(勅祭)で、この時には8拍手をいたします。数字の「8」は古くより無限の数を意味する数字で、8拍手は神様に対し限りない拍手をもってお讃えする作法です。ただし、8拍手は年に1度の例祭(勅祭)の時のみの作法としています。平素、日常的には半分の4拍手で神様をお讃えする4拍手の作法としていますが、お祈りお讃えするお心に差はありません。

「青春18きっぷ」で出雲大社へ

出雲大社のJRの最寄り駅は出雲市。「ムーンライトながら」を使わないと東京から1日では行けません。

「ムーンライトながら」

  • 東京ー出雲市 23:10発に乗れば、17:10分に出雲市に到着します。所要時間は18時間。

明治神宮前(東京都)

明治天皇と昭憲皇太后を祭神とします。初詣は例年日本一の参拝者数を誇ります。

わたくしは明治神宮で結婚式を上げたので、思い入れのある神社です。

明治神宮

「青春18きっぷ」で明治神宮前へ

青森ー原宿 6:00発に乗れば、23:59に原宿に到着します。ぎりぎり1日の料金2370円で来れます。所要時間は17時間59分。

徳島ー原宿 5:52発に乗れば、21:58に原宿に到着します。1日の料金2370円で来れます。所要時間は16時間6分。

岩国ー原宿 4:50発に乗れば、21:12に原宿に到着します。1日の料金2370円で来れます。所要時間は16時間22分。

厳島神社(広島県)

「安芸の宮島」と呼ばれ日本三景の1つ。

古くは「伊都岐島神社」とも記され、ユネスコの世界文化遺産に登録されています。

「青春18きっぷ」で厳島神社(広島県)へ

厳島神社のJRの最寄り駅は宮島口。「青春18きっぷ」1枚で行けます。

  • 東京ー宮島口 4:42発に乗れば、19:58分に宮島口に到着します。所要時間は15時間16分。
  • 宮島へは、JR西日本宮島フェリーを使って行きます。このフェリーも「青春18きっぷ」で乗車できます。

「ムーンライトながら」

  • 東京ー宮島口 23:10発に乗れば、15:13分に宮島口に到着します。所要時間は16時間3分。
  • 宮島へは、JR西日本宮島フェリーを使って行きます。このフェリーも「青春18きっぷ」で乗車できます。

金峯山寺(奈良県)

古代から山岳信仰の聖地であり、山伏、修験者と呼ばれる山林修行者が活動していた。日本古来の山岳信仰が神道、仏教、道教などと習合し、日本独自の宗教として発達をとげ修験道となり、その開祖が役小角。

金峯山寺がある吉野山は、古来から桜の名所であり、南北朝時代には後醍醐天皇の南朝の中心地でした。

「青春18きっぷ」で金峯山寺へ

  • 東京ー吉野口 4:42発に乗れば、15:44分に吉野口に到着します。所要時間は15時間16分。
  • 吉野口ー吉野 15:48発に乗れば、16:22分に吉野に到着します。所要時間は34分。

伏見稲荷大社(京都府)

稲荷神が農業の神なので、五穀豊穰・商売繁盛・交通安全などのご利益があるとされています。

「青春18きっぷ」で伏見稲荷大社へ

最寄り駅はJR奈良線の稲荷駅です。

  • 東京ー稲荷 4:42発に乗れば、13:24分に稲荷に到着します。所要時間は8時間42分。

太宰府天満宮(福岡県)

学問の神様として崇められている全国の天満宮の総本宮です。境内は日本有数の梅の名所です。約200種、約6,000本の白梅・紅梅がありますからね。

「青春18きっぷ」で太宰府天満宮(福岡県)へ

JR鹿児島本線の二日市駅で降りて、徒歩で西鉄天神大牟田線柴駅まで行き、太宰府で下車します。

  • 東京ー門司 4:42発に乗れば、23:57分に門司に到着します。青春18きっぷはここで終了。
  • 門司ー二日市 元旦は初詣号があります。00:01発に乗って、01:50に二日市に到着。この区間は1650円。東京からの所要時間は21時間8分。

「ムーンライトながら」

  • 東京ー二日市 23:10発に乗れば、19:58分に二日市に到着します。所要時間は20時間48分。

鶴岡八幡宮(神奈川県)

元旦より7日までの間、舞殿で「御判行事(ごはんぎょうじ)」という御神印を額に押し当てることによって、病気平癒、厄除、祈る神事が行われます。戦場に向かう鎌倉武士も、出陣の際、御神印を戴いたと伝えられてます。

「青春18きっぷ」で鶴岡八幡宮(神奈川県)へ

「青春18きっぷ」1枚で鎌倉にまで来れるエリアは、「秋田・盛岡以南」「広島以東」です。このエリア内からならば、1日で鎌倉に到着できます。「青春18きっぷ」1枚2,370円で鎌倉まで来れるので、非常にお得です。

湘南新宿ラインを使えば、栃木県小山市~鎌倉まで1本で来れます。しかも大晦日から元旦にかけては「終夜臨時列車・初詣列車」があります。

熱田神宮(愛知県)

三種の神器の「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」を祀られています。

「青春18きっぷ」で熱田神宮へ

  • 東京ー熱田 17:07発に乗れば、23:36分に熱田に到着します。

初詣は、「青春18きっぷ」を使って寺社仏閣へ

長い距離の移動も可能ですが、この時期は寒いのでちょっと大変かもしれませんね。長距離を移動するなら暖かい格好でお出かけください。

首都圏の終夜臨時便

首都圏に首都圏にお住まいの方は、大晦日から元旦にかけて臨時列車があります。片道1200円を超える区間なら、青春18切符を使って行けばお得です。

明治神宮、川崎大師、鶴岡八幡宮、成田山など主要な寺社仏閣へ臨時便が出ていますからね。