Amazon ヤマト運輸は利益出てるのに、ドライバーが疲弊するっておかしくない? 年末にヤマト運輸のドライバーについて書かれた記事を読んだんだけど、違和感だらけでした。弁護士ドットコムによる記事なのですが、このサイト、はっきり言って微妙な記事ばかりですわ。こないだFacebookで回ってた記事なんて、「飲食店のドタキャン... 2017.01.16 伊藤亜津佐 Amazonビジネスモデル
MVNO 消費者のニーズに答えない総務省と通信事業者・・・ 総務省が、スマホ販売のガイドラインを策定する背景には、2015年に安倍総理が携帯電話の家計負担を軽減するために、携帯料金を下げるってところからスタートしています。で、総務省はガイドラインを何度も策定するんだけど、実際に総務省がやることと言え... 2017.01.15 伊藤亜津佐 MVNOインターネット
VR / AR VR書店なんてイミフ・・リアル書店の集客にはARですって! シャープのOBが、VR空間で書籍を探すことができるVR書店を立ち上げる模様。どんなサービスかというと、地方の商店街の空き店舗を活用して、客がVRゴーグルを被って書籍を探すサービスのようです。でも、実際に本物の書籍を置いているわけではないので... 2017.01.14 伊藤亜津佐 VR / ARテクノロジー
Amazon Amazonが発行する還元率5%のクレジットカードは、お得なのか検証してみた! 米Amazonで、プライム会員向けのクレジットカードがリリースされました。Amazon内のショッピングは5%の還元率、年会費無料ですって。早く日本でも同じようなクレジットカード出してくれないかな。Amazon以外のショッピングの還元率は、レ... 2017.01.13 伊藤亜津佐 AmazonEC
MVNO 総務省の新しいガイドラインの登場で、今後の「実質0円」を予想してみた 総務省より「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」の発表がありました。2016年11月19日〜12月19日までの1ヶ月間、意見募集をしたものに対して、総務省が回答した上で、新しいガイドラインを策定した模様。総務省の新しいガイ... 2017.01.12 伊藤亜津佐 MVNOインターネット
自動運転 自動車メーカーに自動運転システムを売り込む「Waymo」の戦略 以前のエントリーで、Googleの子会社の「Waymo」は、自動車メーカーに自動運転システムを売り込むことになるという話をしました。今後、Googleは、グーグルカーによる自動運転の開発を進めながら、既存の自動車メーカーに自動運転装置をライ... 2017.01.11 伊藤亜津佐 自動運転
集客 飲食店のドタキャンを防ぐには・・・グルメサイトからの予約は「前金制」にすべし 飲食店のドタキャンって、個人飲食店にとっては大打撃ですよね?特に忘年会や新年会のシーズンに、20人・30人といった大人数の予約が入って喜んでいたら、当日ドタキャンされる飲食店のオーナーのことを考えると、どうにかしてドタキャンをなくしたいと思... 2017.01.10 伊藤亜津佐 集客
iPhone 今後、指紋認証はどうなるの? 皆様こんにちは。スマホの指紋認証は使っていますか?指紋認証を使えば、スマホの画面をアンロックするだけでなく、Apple Payだったら決済までできるので、非常に便利ですよね?今後、指紋認証だけでなく、生体認証の技術も取り入れられる模様。三井... 2017.01.09 伊藤亜津佐 iPhoneセキュリティーテクノロジー
自動運転 日本がグズグズしている間に、自動運転の黒船にシェアを取られそうな件 トヨタなどの国産勢が自動運転と電気自動車に関してクズクズしている間に、テスラやWaymoといった黒船にやられそうな予感しませんか?日本は電気自動車や自動運転車に関して、完全に遅れています。もうカリフォルニアでは、ハイブリッドなんてエコカーじ... 2017.01.08 伊藤亜津佐 自動運転
LINE LINEが『文春砲』を取り扱う模様!でも240円って高くね? LINEが、新しいニュース配信サービスを始めます。LINEアプリに、毎週「文春砲」が届くというサービスです。1コンテンツ240円で売り切り配信されるのです。LINE株式会社は6日、同社のコンテンツ流通プラットフォーム「LINEアカウントメデ... 2017.01.07 伊藤亜津佐 LINEビジネスモデル