書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

Amazon

AirPlayが使える「Fire TV Stick」! iOS でミラーリングが可能に

以前のエントリーで「Fire TV Stick」のミラーリングについて書きましたが、今日はiPhoneやMac本体から「AirPlay」経由でミラーリングする方法を紹介します。ミラーリングって?多くの方がご存知だと思いますが、簡単に説明しま...
Google

GmailをiPhoneの設定で見落とすポイント!初期設定だとIMAPなのに同期しない項目あり!

GmailをIMAP設定で使っている方は多いですよね?一人で複数台のデバイスを持ち歩く時代なので、外出するときのスマホやタブレットと、自宅でのPCでメールが同期してくれないと、使いにくくてしょうがないですからね。しかしiPhoneでGmai...
MVNO

MVNOとSIMフリースマホで料金が3分の1!通話が多い人は2台持ちがベスト!

今のところMVNO + SIMフリースマホで料金が3分の1になることをご存知でしょうか?ジャストシステムは、アンケートサービス「Fastask」を利用して実施した。「SIMフリー端末に関する実態調査」の結果を発表した。調査対象は、20~59...
Android

POSレジ時代の終焉は近い!Square「Apple Pay」対応リーダー端末を発表!

嬉しいニュースが入ってきました。ガラパゴスな状況が続いていた決済市場に黒船到来です。クレジットカードを持ち歩かないで買い物ができるようになります。iPhoneやAndroid端末で決済する際、端末をリーダーにかざせば決済できます。また指紋認...
集客

読まれるブログの書き方!1日3000人が訪れるまでの道のり

ウェブサイトを作る目的は何でしょう?15年前のインターネット黎明期ならいざ知らず、これだけウェブサイトが溢れている時代に、とりあえず名刺代わりにサイトを作っても全く意味がありません。言うなれば砂漠に自販機を置くようなもので、誰も存在すら知ら...
SEO

今後のSEOはどうなる?Googleが進めるアプリのインデックス化

Googleが進めるアプリのインデックス化により、今後のSEOはどうなるのでしょうか?Facebookは、Google検索に対して、Facebookアプリのクロールとインデックス (App Indexing) を許可したと「ウォール・ストリ...
よもやま話

日本の産休と育休制度!海外の事例と比較してみた!

Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏が2ヶ月の産休を取るというニュースが飛び込んできました。もう生まれてるので、産休じゃなくて育休なんですけどね・・FacebookのザッカーバーグCEO、2カ月の父親産休取得を宣言アメリカでは育児制度...
Apple

Apple SIMは使えない・・iPhoneはダメ

日本でも発売されました。Apple Storeに行けば600円で売っているようです。実は急遽17日からイタリアへ行くことになり、17日14時のフライトだったので成田空港へ向かうNEXの中でGoogleアナリティクスを見ると、9月30日に書い...
MVNO

イタリアでプリペイドSIMを購入する!TIMがおすすめ!

17日から急遽イタリアへ来ることになり、イタリアからブログを書いております。出発前にホテルの予約をしたのですが、イタリアのホテルって設備を考えると割高なホテルが多いですよね?(15平米くらいの古びたホテルが1万円くらいします)なので、当初A...
Amazon

Amazon「プライム・ミュージック」が開始!

11月14日に「YouTube Music」のエントリーの際に予想したとおり、Amazonも音楽の無料聴き放題サービスを開始しました。プライムビデオ同様に、プライム会員向けのサービスですが、追加料金無しで聴き放題というところが素晴らしい!米...