Windows Windows 10 Anniversary Update にアップグレードしてみた! Microsoft自身がアナウンスしていたとおり、8月2日から Windows 10 Anniversary Update が始まっています。Windows10へのアップグレードが済んでるならば、Windows updateを通じて、自動で... 2016.08.04 伊藤亜津佐 Windowsセキュリティー
Amazon Kindle Unlimited で電子書籍の読み放題が始まる! ついにAmazonで電子書籍の読み放題が始まりました。アメリカ同様、Kindle Unlimitedという名称で始まります。Kindle Unlimited は、すでにアメリカ、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ブラジル、メキシコ... 2016.08.03 伊藤亜津佐 Amazon電子書籍
Android ポケモンを探すアプリ3選!Android編 本日は、ポケモンを探すAndroidアプリを紹介します。以前のエントリーで、ポケモンを探すiOSアプリとポケモンを探すウェブサービスを紹介しました。Androidのアプリは、iOSと較べるとポケモンを表示する精度が低いアプリばかりだったので... 2016.08.02 2023.08.05 伊藤亜津佐 AndroidVR / AR
VR / AR 「ポケモンGO」を使ってリアル店舗で集客できるのか? 大阪市旭区の「千林商店街」が「ポケモンGO」を使った集客を開始しました。「千林商店街」が行った集客方法は、「ポケモンGO」の中の有料課金アイテムであるルアーモジュールを使ったものです。ルアーモジュールに課金した額は28000円で、ここまで費... 2016.08.01 伊藤亜津佐 VR / ARアプリ
よもやま話 都知事選の候補者は誰がいいの? 予算規模13兆円を誇る東京都知事選挙の投票日を迎えました。直近2人の都知事を見ると、猪瀬直樹氏が就任わずか1年で辞任し、舛添要一氏も2年4ヶ月で辞任という最悪の状況です。1回の選挙におよそ50億円の選挙費用がかかることを頭に入れながら、二人... 2016.07.31 伊藤亜津佐 よもやま話
VR / AR 「ポケモンGO」の登場で、今後のARはどうなる? 2016年はVR元年になると予測されていましたが、実際にはAR元年になりそうな勢いです。「ポケモンGO」のリリースが子供の夏休みと重なったことで、どこ行っても「ポケモンGO」をプレイしている人は多いし、「ポケモンGO」の登場がテクノロジーの... 2016.07.30 伊藤亜津佐 VR / ARテクノロジー
Windows 【朗報】Windows10への無償アップグレードは、日本時間の7月30日18時59分まで可能! Windows10への無償アップグレードは、7月29日までとアナウンスされていますが、実は日本時間の7月30日18時59分までってご存知でしたか?Microsoftのヘルプページを見ると、「アップグレードプログラム自体は、地球上で一番遅いハ... 2016.07.29 伊藤亜津佐 Windowsセキュリティー
Windows まだ間に合う!Windows10へのアップグレード Windows10へのアップグレードをためらっていた皆さま、Windows10へ勝手にアップグレードして困っていた皆さま。いよいよ明日で無償アップグレード期間が終了します。勝手にWindows10にアップグレードすることはなくなりますので安... 2016.07.28 伊藤亜津佐 Windows
VR / AR ポケモンを探すウェブサービス 3選! 先日のエントリーでポケモンを探すアプリを紹介しました。アプリを使ってポケモンを探すなら、PokeMap GO がオススメです。このアプリの便利なところは、かなり広い範囲でもポケモンの探索ができるということ。地図を広域にしてポケモンを探すこと... 2016.07.27 伊藤亜津佐 VR / ARテクノロジー
VR / AR ポケモンの削除要請の方法 昨日のブログは、「ポケモンGO」がインバウンドで使えるかについて書きました。東京の観光スポットや、地方の観光地では、多数のポケモンが出現すれば、自然と集客に繋がります。特にレストランやホテル・旅館などはポケモンの出現を望んでいるはず。それに... 2016.07.26 伊藤亜津佐 VR / ARアプリ