書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

WEB・ITに関する一問一答

テクノロジー

海外で使える「Apple Music」!「LINE MUSIC」は海外でどうなの?

「Apple Music」などのサブスクリプションのサービスが日本で始まった背景には、LTE通信網の高速通信が整備されたことがひとつの大きな要因です。これによりWi-Fi環境下でなくても、外出先でもサービスの提供が受けられるようになりました...
テクノロジー

「Spotify」を日本で使うには!

2015年はサブスクリプション元年と言っていいほど、様々なサブスクリプションがスタートしました。音楽だけでなく動画やオーディオブックも登場しています。音楽では、9月3日から「Google Play Music」も始まり、無料のお試し期間中の...
テクノロジー

店舗で「Google Play Music」は使えるのか?商用利用は?

以前のエントリーで、「Apple Music」「LINE MUSIC」「AWA」などの「定額制音楽配信サービス」を店舗で利用する場合、どのような手続きがいるのかをまとめました。昨日、「Google Play Music」がサービス開始したの...
テクノロジー

無料で5万曲をクラウドへ保存可能!「Google Play Music」がサービス開始!

米Googleでは既に始まっていましたが、日本国内でもGoogleのサブスクリプション型の定額制音楽配信サービスがスタートしました。3500万曲以上が、月額980円で聴き放題になります。Apple Music等と同様、最初の30日間は無料の...
MVNO

FREETEL 「Simple」!今ならヤフオクに出品すれば1万円以上で落札されるよ!

到着を楽しみにしていたFREETELのSIMフリーガラケー 「Simple」がようやく届きました。「日本初のSIMフリーガラケー」、74gのコンパクトボディー、Bluetooth内蔵、バッテリーも1週間持続(1000mAh)、とわたしの使用...
インターネット

なぜモンストはBANされたか!強大な力を持つプラットフォーム!

8月29日「モンスターストライク」がApp StoreからBAN(削除)されてしまいました。翌日復帰しましたが、ミクシーの稼ぎ頭だっただけに、関係者は冷や汗たらたらだったと思います。ミクシーは、2013年に上場以来初の赤字となり低空飛行して...
集客

飲食店でリピーターを増やすには!

飲食店では、お金をたくさん使う層「上顧客」が来店しやすくするシステムを作ることが繁盛店への第一歩です。「上顧客」にリピーターになってもらうのです。パレートの法則というのがあり、飲食店にかぎらず商売では、売上の80%は20%の「上顧客」が占め...
集客

飲食店が雑誌に無料掲載されるまで!

以前のエントリーで、北海道で飲食店を経営しているクライアントを紹介しました。ネット集客を本気で運用!今年の6月より本気でサイト運用したいということだったので、毎日ブログを書くという厳しい条件をつけて、運用を開始しました。ブログという形でコツ...
iPhone

iPhone 6のアンテナピクトが立たない!Appleで無償交換してもらった!

メインのスマートフォンはiPhone 6を使っています。通話はガラケーなので、iPhone 6はIIJmioのデータ通信プランです。毎月の料金はこんな感じです。 通話:ガラケーかけ放題プラン 2,376円 データ通信:IIJmioファミリー...
テクノロジー

Amazon動画配信サービス!プライム会員なら無料で見放題!

一昨日のエントリーで、9月にNetflixが動画のサブスクリプションのサービスを始めるエントリーを書きました。その直後のニュースだったので驚きました。さすがAmazonです。アマゾン ジャパンは、有料サービス「Amazonプライム」会員向け...