MVNO 【悲報】セコさ丸出しの「Japan Welcome SIM」が登場・・・ docomoから訪日外国人向けに、プリペイドのデータ通信SIMがリリースされました。「Japan Welcome SIM」だってさ。2020年の東京オリンピックに向けて訪日外国人が増えるからということなんだろうけど、セコさ丸出しで、これが日... 2017.06.27 伊藤亜津佐 MVNOインターネット
iPhone FREETELの300台限定のiPhone6sは、整備済新品なのに107,640円だってよ・・iPhone 7の方が安いじゃん・・・ FREETELから限定300台でiPhone 6sの整備済製品が、月額3199円〜となっていて、安いじゃんと思ってよくよく調べて見たところ、全然安くなかったので、今日はこの件について書きます。わたくしFREETELってMVNO事業に乗り出す... 2017.06.25 2022.10.27 伊藤亜津佐 iPhoneMVNO
LINE LINEモバイルで「かけ放題オプション」が登場するけど、「かけ放題」の需要ってあるの? LINEモバイルに、通話アプリ「いつでも電話」と「10分かけ放題オプション」が登場しました。本日リリースするのは、アプリ「いつでも電話」と「10分電話かけ放題オプション」です。どちらも通話料がお得になります。そして、今回はリリース記念 初月... 2017.06.19 伊藤亜津佐 LINEMVNO
LINE LINEモバイルは、月末に10GBプランで申し込むと、初月は20GB無料で使える件 昨日のエントリーに書いたとおり、5/31にLINEモバイルへMNPしました。とにかく快適にサクサク動きます。IIJmioの4.7倍の速度、DMM mobileの4.2倍の速度が出ています。マジで高速通信できますので、LINEモバイルはオスス... 2017.06.02 伊藤亜津佐 LINEMVNO
LINE LINEモバイルに乗り換えるメリット! ソフトバンクのガラケーかけ放題の更新月に入ったので、ソフトバンクを止めて、LINEモバイルにMNPしました。最近は、LINEやMessengerなどのメッセージアプリを使うことが多く、電話をかけるとことがめっきり減りました。なので、ガラケー... 2017.06.01 伊藤亜津佐 LINEMVNO
MVNO MVNOでキャリア決済はできるのか? 最近、docomo・au・ソフトバンクの大手キャリアは、キャリア決済に力を入れている模様です。また、Amazonもキャリア決済に対応する模様です。キャリア決済を導入することで、クレジットカードを持たないユーザーが簡単に決済ができるようになる... 2017.05.30 伊藤亜津佐 MVNOテクノロジービジネスモデル
MVNO DMM mobileを契約する際の注意点! 今日のエントリーは、DMM mobileへ乗り換えを検討している方は必見です。DMM mobileを契約する際の注意点や、IIJmioとの速度の比較について書きます。DMM mobileは、5月末までキャンペーンで新規契約手数料が無料なので... 2017.05.20 伊藤亜津佐 MVNOインターネット
MVNO ソフトバンクのガラケーかけ放題を解約する際の注意点!更新月に、1ヶ月分の料金を取られないようにする方法 今日のエントリーは、ソフトバンクのガラケーかけ放題を契約している方は必見です。ソフトバンクのスマ放題を契約しているにとっても、更新月にどのようにすればいいのかという点では、参考になるかも。↓わたくしの現在の携帯電話の契約はこんな感じです。 ... 2017.05.19 伊藤亜津佐 MVNO
MVNO 大容量プランのテザリングは無料にすべし キャリアの料金プランを見ると、20GBや30GBといった大容量プランのテザリングも、オプション扱いで有料になっています。大容量プランのテザリングは、どのキャリアも月額1000円。なんでテザリングが有料なのでしょうか?LTE通信の容量をスマホ... 2017.05.09 伊藤亜津佐 MVNOインターネット
MVNO 複数枚のSIMカードを契約できるMVNOの料金を比較してみた! スマホを複数台持っていたり、タブレットを持っていたりすると、複数のSIMカードが必要になりますよね?また、1つの契約で複数枚のSIMカードを持つことで、家族間でデータ通信をシェアして、携帯電話の通信費用を節約することも可能ですよね。わたくし... 2017.04.26 伊藤亜津佐 MVNOインターネット