書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Mac

Apple

iPhoneで「Not Enough Storage」と表示されたら・・

iCloudの容量5GBって少なすぎると思いませんか?iPhone6sが爆発的に売れてて過去最高益なので、もう少し無料の容量が増えても良さそうですが・・Googleの無料枠15GBと同じくらいあれば嬉しいという方も多いでしょう。というのも、...
Apple

古いPCはSSDに交換すれば復活!

年末の大掃除で、2006年の初期モデル MacBook Pro を発掘しました。Intelがはじめて搭載されたMacです。それまでのMacはIBMが開発したPowerPCというCPUを搭載していましたが、いかんせん性能が悪かった。発熱もすご...
Apple

TimeMachine で復元できないトラブル!復旧領域がミソなのだ

先日、Appleに修理にだしたiMac 27(2013)が、ピカピカになって戻ってまいりました。21日午後に引き取りに来てもらって、24日の午前中には到着していたので、ものすごく早いですね。修理報告書を見ると、特にハードウェアのトラブルはあ...
Apple

El Capitan の不具合・・メールが暴走!

メインで使っているiMac 27 2013に不具合が発生しました・・・El Capitan をクリーンインストール後、1ヶ月以上の間、何の不具合もなく動作していましたが、突然メールが暴走。Apple純正メールアプリを立ち上げると、動作が重く...
Apple

iPad Pro 発売!Surface Pro 4と比較してみた!

いよいよ明日iPad Pro が発売されますね!Wi-Fi + Cellularモデルだと重さは723gとはいえ、12.9インチの大画面ということでほとんどA4サイズ。かなり大きいですね。Surface Proを意識してることは明らかです。...
Android

PCシェア18%ってPCはオワコンなの?

出荷台数ベースだとPCシェアのシェアは約18%まで低下しています。出荷台数スマートフォン 3億4500万台タブレット 4710万台PC 7173万台参考文献米Strategy Analytics、米IDC(データは2015年第1四半期(1~...
Android

写真アプリの決定打になるか

「Googleフォト」「Google I/O 2015」において発表されたGoogleの写真ストレージサービス。「Google+」のフォト機能として使われてたものがひとつのサービスとして独立したものです。1600万画素までの写真と1080p...
Android

コモディティー化したオンラインストレージの未来は?

Dropboxサービスが始まった当初、衝撃をうけるほど画期的なサービスでした。Wifiルーターやスマホのテザリングで出先でもネットに繋ぐ環境が整ってきた2010年ころから一気に普及しました。いままでVPNを使わなければ出来ないことが、アプリ...
Android

写真をクラウドで管理するコスト・・・

容量無制限で動画や写真をアップできる「Google フォト」Googleから新しいサービスが展開されます。このサービスは「Google +」のフォト機能を独立させたものです。Photosに写真をアップロードする際には「高画質」と「元のサイズ...