書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Apple

Apple

iPhone 5s の型を使ったコストダウンがもろバレの「iPhone SE」

ジョブズ亡き後、Apple新製品は発表前のリークが半端無く、いまいち盛り上がらないですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?iPhone 5SE という名前でさんざんリークされていましたが、発売にあたって「iPhone SE」という名称になるよ...
Apple

日本で「Apple Pay」は Suicaの代わりになるか?

「Apple Pay」のニュースが飛び込んできました。「Apple Pay」、日本で年内に開始か--マスターカードがサポートの可能性MasterCardのロードマップを示すと考えられる資料によると、Apple Payは、少なくともMaste...
Apple

まだOfficeとか購入して消耗してるの?

僕は、ここ2~3年でOfficeをほとんど使わなくなりました。クライアントからWordやExcelの添付ファイルが来ることもあるので、一応アプリをMacにインストールしてます。でもファイルを開く時に使うだけで、自分からOfficeで文書作る...
Apple

島野製作所とAppleの裁判どうなる?

島野製作所と、Appleの裁判が、新たな局面を迎えています。米アップル社のお手盛り契約にNO! 荒川区の下請け部品メーカーの損賠訴訟を東京地裁で審理へアイフォーンなどを販売する米デジタル家電大手「アップル」に、部品下請け「島野製作所」(東京...
Apple

「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の違い

iOSの「iCloud写真」と「マイフォトストリーム」の使い勝手は何が違うのかまとめます。どちらもiCloudのサーバーを経由してPCとiPhone間で写真が同期できますが、かなり使い勝手は異なります。この記事では、「iCloud写真」と「...
Amazon

「プライム・フォト」を使ってみた! Googleフォトと比較もあるよ

またもやAmazonがプライム会員向けの新サービスを追加しました。「プライム・フォト」というサービスで、プライム会員なら追加料金を払うことなく写真をクラウドへ保存できるようになります。容量無制限のフォトストレージが利用できるのです。しかも圧...
Apple

iPhoneで「Not Enough Storage」と表示されたら・・

iCloudの容量5GBって少なすぎると思いませんか?iPhone6sが爆発的に売れてて過去最高益なので、もう少し無料の容量が増えても良さそうですが・・Googleの無料枠15GBと同じくらいあれば嬉しいという方も多いでしょう。というのも、...
Apple

古いPCはSSDに交換すれば復活!

年末の大掃除で、2006年の初期モデル MacBook Pro を発掘しました。Intelがはじめて搭載されたMacです。それまでのMacはIBMが開発したPowerPCというCPUを搭載していましたが、いかんせん性能が悪かった。発熱もすご...
Apple

auの一括0円「iPhone6s」を狙うべし!

2016年は携帯料金が実質値上げの年になりそうです。政府が介入すればするほど、端末の一括0円がなくなるので、2年間の総額が高くなるという悪循環に陥ってます。今後は、「SIMフリースマホ + MVNO」というのが一番安くなるはずです。例年では...
Apple

2極化するガジェット市場では、iPhoneは毎年買い換えるのが吉!

2016年がスタートしました!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?正月なので、今年のガジェットの予測をしてみます。2極化するPCデバイスズバリ、PCもスマホも2極化していくと予測します。以前、ハードウェアを製造するOSメーカーはAppleだ...