音声認識 今後、リビングでのIoTデバイスが普及しそうな件 Amazon、Googleが先行する、音声アシスタントを使った「リビングに設置するIoTデバイス」に、とうとうMicrosoftが参戦してきました。マイクロソフト(MS)が、グーグルとアマゾンが先行するホーム市場に参入した。2016年12月... 2017.01.31 2023.08.12 伊藤亜津佐 音声認識
インターネット トランプ大統領が移民の入国制限令を出したけど、今後のIT企業はどうなる? トランプ大統領が、一部の国の移民や難民の受け入れを拒否する入国制限令に署名したことが話題になっています。対象となる国は、イラン、イラク、シリア、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンの7カ国です。実際、ニューヨークのJFK空港では、国境警備局... 2017.01.30 伊藤亜津佐 インターネット
MVNO ワイモバイルとUQモバイルは、「料金プラン」「割引」までほとんど一緒だった・・・ ワイモバイルとUQモバイルのテレビCMを見ない日はありませんよね?ガチンコ対決をしているだけあって、「料金プラン」「割引」までほとんど一緒ってご存知でしたか?両者ともに、ものすごい金額をかけてテレビCMしている模様。まあスマホのアプリもそう... 2017.01.29 伊藤亜津佐 MVNO
iPhone 元のiPhoneがなくても、iPhoneでLINEを引き継ぐ方法! LINEの引き継ぎってなんでガラパゴスなんでしょう?FacebookやTwitterのように、データをサーバーに置くようにしておけば、ログインするだけで、トーク履歴や友達情報は機種変更とかも簡単に移行できるのにね。LINEの引き継ぎは、かな... 2017.01.28 伊藤亜津佐 LINEiPhone
Apple 「iPhone エクスプレス交換サービス」を利用する時の注意点!iPhoneのバックアップはどうする? みなさま、iPhoneに不具合が出た際、どのように対応していますか?Appleサポートに電話したり、Apple Storeに持ち込んだりすることが多いと思います。わたくしは、店舗に持っていくのは面倒なので、「iPhone エクスプレス交換サ... 2017.01.27 伊藤亜津佐 AppleiPhone
自動運転 レベル5の自動運転車が6ヶ月以内に登場する! テスラからレベル5の自動運転車が、遅くとも6ヶ月以内に登場するとのこと。テスラモーターズのイーロン・マスクCEOが「完全自動運転機能の登場はいつになるのだろう?」という質問ツイートに対して、「3カ月以内かもしれない。6カ月以内は確実」と答え... 2017.01.26 2023.08.12 伊藤亜津佐 自動運転
Apple macOS Sierra 10.12.3 で不具合が出た・・・対処方法教えます! macOS Sierra 10.12.3が登場しました。ようやく新型MacBook Proのグラフィックスの不具合が修正されたようです。あとはカーネルの脆弱性も修正された模様。 新型MacBook Pro(15インチ)での自動切替グラフィッ... 2017.01.25 伊藤亜津佐 AppleMac
Apple iOS10.2.1へアップデートして不具合は出ないのか? 検証してみた! iOS10.2.1がリリースされました。今回は、iOSのバク修正、13件のセキュリティに関係するアップデートになります。完全にマイナーアップデートの模様で、新しい機能の追加はありませんでした。英語のサイトにはバグ修正の内容が詳細に書いてあり... 2017.01.24 伊藤亜津佐 AppleiPhone
Apple MacBook Pro 13インチのSSDを交換する方法! 先日のエントリーでは、高騰している現行モデルのMacBook Proに代わって、中古のオススメのMacBook Proを紹介しました。実は、お正月にメルカリで2台のMacBook Pro 13インチを購入したのです。1台は妻用に、MacBo... 2017.01.23 伊藤亜津佐 AppleMac
Amazon Amazon Dash Button の登場で、今後のIoTデバイスはどうなる? 米Amazonでは、Amazon Dash Buttonがかなり進化している模様です。職人の作った高品質なお菓子が、ランダムに詰め合わせて届くようです。日本のように日用品だけを提供するのではなく、職人の作った高品質なお菓子をランダムに配送す... 2017.01.22 伊藤亜津佐 Amazonテクノロジー