電気自動車 トヨタは電気自動車の参入障壁が低い現実を直視すべし! みなさんこんにちは。電気自動車の参入障壁は高いと思いますか?それとも低いと思いますか?ガソリン車と比べると電気自動車の構造は単純です。例えば、ガソリンエンジンの部品点数は1〜3万点あるのに対して、電気自動車のモーターの部品点数は30〜40点... 2017.06.10 伊藤亜津佐 電気自動車
電気自動車 自動車業界の参入障壁が高い理由 既存の自動車業界の参入障壁が高い理由について考えてみました。結論を先に言うと、自動車業界の参入障壁が高い理由は、エンジンを作るのに時間と手間がかかるということです。自動車メーカーはファミリーカー・スポーツカー・SUVなど、たくさんの種類の自... 2017.06.09 伊藤亜津佐 電気自動車
電気自動車 電気自動車の価格破壊は起きるのか? 電気自動車は中国がトップシェアを持っているってご存知ですか?中国で電気自動車の生産が始まったら、電気自動車の価格破壊が起きると思いませんか?電気自動車は、スマホや白物家電と同じ運命を辿るのです。つまり、圧倒的に低コストな電気自動車が登場する... 2017.06.08 伊藤亜津佐 電気自動車
Apple 盛り上がらないWWDC・・・Googleとの差が広がりました 今回のWWDCもいまいち盛り上がりに欠けましたね・・・なんだか事前リークばかりだし、Siri内蔵スピーカーであるHomePodの発表も想定内です。今のティム・クック体制のAppleから、想定外のことが発表されるとは思えません。先日、WWDC... 2017.06.07 伊藤亜津佐 Apple
Apple 「HomePod」に搭載されたビームフォーミングとは? WWDC 2017が始まりました。今回は新しいハードウェアがいくつか発表されましたが、一番の注目株は、Siriを内蔵した音声アシスタント「HomePod」です。音声アシスタントはAmazonが先行しています。2014年にAmazon Ech... 2017.06.06 2023.08.18 伊藤亜津佐 Apple
電気自動車 テスラがトヨタに殴り込みをかける!いよいよ黒船来航だね テスラがトヨタのお膝元である名古屋に直営店を出すという、テスラによるトヨタへの殴り込みが始まりました。いよいよ黒船来航が本格化してきたという感じで、面白くなってきましたね。テスラモーターズ ジャパンは、国内6店舗目となる直営店「テスラ名古屋... 2017.06.05 伊藤亜津佐 電気自動車
Apple WWDC 2017 を予想してみる! 米国時間の6月5日から6月9日まで、San Joseにある「McEnery Convention Center」でWWDCが開催されます。現地へ行けないユーザー向けに、ストリーミングが提供されるWWDCのチケットは1599ドルと非常に高額で... 2017.06.04 2024.02.18 伊藤亜津佐 Apple
EC ECで成功したいなら送料無料にすべし! Amazonやメルカリで購入したことのある人は多いと思います。大手のECプラットフォームで購入すると、ほとんどの商品は送料無料で自宅まで届けてくれますよね?その結果、多くのユーザーにとって、送料無料は当たり前になってしまいました。オンライン... 2017.06.03 伊藤亜津佐 EC集客
LINE LINEモバイルは、月末に10GBプランで申し込むと、初月は20GB無料で使える件 昨日のエントリーに書いたとおり、5/31にLINEモバイルへMNPしました。とにかく快適にサクサク動きます。IIJmioの4.7倍の速度、DMM mobileの4.2倍の速度が出ています。マジで高速通信できますので、LINEモバイルはオスス... 2017.06.02 伊藤亜津佐 LINEMVNO
LINE LINEモバイルに乗り換えるメリット! ソフトバンクのガラケーかけ放題の更新月に入ったので、ソフトバンクを止めて、LINEモバイルにMNPしました。最近は、LINEやMessengerなどのメッセージアプリを使うことが多く、電話をかけるとことがめっきり減りました。なので、ガラケー... 2017.06.01 伊藤亜津佐 LINEMVNO