書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

iPhone

【iPhoneユーザー必見】Googleフォトの写真を、SNS (TwitterやLINE) へ投稿する方法!

iPhoneユーザーで、Googleフォトを使って写真を管理している方に朗報です。iPhoneからSNSに写真を投稿する場合、皆さんどのようにしていますか?iPhoneの仕様では、TwitterやLINEなどサードパーティのSNSに写真を投...
インターネット

アメリカへ旅行に行くなら、日本のAmazonで購入できるプリペイドSIM「ZIP SIM」がオススメ!

アメリカへ旅行に行くなら、プリペイドSIMを利用すると、現地での行動の幅が広がります。アメリカに到着してから空港や街中でプリペイドSIMを購入することもできますが、空港のSIMショップは並んでいて結構混んでたりします。空港からUberに乗り...
セキュリティー

パスワードを定期的に変更しても、セキュリティは上がらない件

定期的にパスワードの変更を求めるサービスってありますよね?ネットバンキングとか。パスワードを定期的に変更すると、セキュリティーは上がると思いますか?変更前のパスワードから推測できるパスワードにしないで、ランダムで複雑な20文字以上のパスワー...
Google

Googleアカウントが乗っ取られたかどうかの確認方法と対処方法!予防策も教えます

Googleアカウントが乗っ取られたら大変です。Androidユーザーは必ずGoogleアカウントでログインしますし、iPhoneユーザーもGmailを使っているユーザーは多いです。もしGoogleアカウントが乗っ取られた場合、次のような被...
iPhone

【128GBのMacユーザー必見】少ない容量のMacで、写真を管理する方法教えます!

128GBのMacをお使いの皆さま、写真はどのように管理していますか?メインマシンは別にあって、MacBook Air 128GBをサブで使っているユーザーならば、写真や動画をメインマシンに保存しておけば、容量不足で困ることはありません。で...
Android

中古スマホのSIMロックが解除できると、ユーザーの利便性は上がるのか?

総務省が中古スマホのSIMロック解除を義務付ける方針を固めた模様です。2019年7月からの実施に向けて総務省は準備を進めているとのこと。今まで大手キャリアで購入したスマホであれば、一定期間が経過すると「SIMロック解除」の手続きをすることが...
Google

G Suiteアカウントだと、Googleアシスタントでカレンダーが読めませんが、Siriでは読めるので、設定方法教えます!

G Suiteのアカウントで「今日の予定を教えて?」とGoogleアシスタントに話しかけても、カレンダーの内容を読み上げてくれません。次のように返答されます。すみません、「G Suiteのアカウント名」の情報はお伝えできません。設定からアカ...
Apple

iPhoneの写真をMacに取り込む6つの方法

iPhoneの写真をMacに取り込む6つの方法を紹介します。 フォトストリーム Lightningケーブル (写真アプリ) イメージキャプチャ AirDrop iCloud写真 Googleフォトフォトストリーム一番オススメなのが、フォトス...
Amazon

Amazonで「1円の古本」と「257円の送料」の組み合わせがなくなった理由と、その影響で古本が値上げになった件

Amazonマーケットプレイスで「1円の古本」と「257円の送料」の組み合わせが、なくなってしまいました。自分のアカウントのAmazonの注文履歴を見てみると、2017年11月くらいまでは258円で古本を購入していましたが、2017年11月...
SEO

AMP対応をやめる方法!

WordPressを使っているユーザーならば、「AMPプラグイン」や「AMP対応しているテーマ」を使えば、すぐにAMP対応できます。しかし、よく分からずAMP対応したために、エラーに悩まされたり、AMPページとモバイルページのUIの統一がう...