書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

SEO

Google検索結果から、特定のサイトを除外する方法

Google検索結果に、「内容の薄いキュレーションメディア」や「役に立たないアフィリエイトサイト」が出てくるとウザいですよね?また、「グルメサイト」「旅行サイト」「美容サイト」といった、専門サイトを除外したいというニーズはあると思います。例...
iPhone

「ネットワーク利用制限が△」のdocomoのiPhoneを購入した時の対処方法!

メルカリやヤフオクでiPhoneを探していると、「ネットワーク利用制限が△」のdocomoのiPhoneは、相場より2割以上安かったりします。「ネットワーク利用制限が△」でも、問題なくdocomoのネットワークに接続できますので、購入してし...
Android

iPhoneからPixel 3へ移行する手順

Pixel 3 をゲットしました。メインのスマホは、10年近くiPhoneを使っていました。今まで数台のAndroidを使ってきましたが、使い勝手はどうしても「iOS + iPhone」に及ばなかったので、今までAndroidがメインになる...
Android

「Pixel 3」を使い始めた感想を書いてみた

Pixel 3はすごくいい!iPhoneをサブにして、メインにしてもいいかも!Pixel 3をセットアップした直後の感想です。セットアップもサクサク快適に行えましたし、セットアップ終了後に、いくつかのアプリを操作した際も本当に快適です。10...
ニュース

10/31〜11/2のブログをお休みします

10/31〜11/2は、米国カリフォルニア州サニーベールで開催されるGoogle Product Experts Summitに参加するため、ブログをお休みします。Google Product Experts Summitとは、Google...
テクノロジー

「外付けハードディスク」で写真のバックアップをしてはいけない理由

「外付けハードディスク」で写真のバックアップをしている方はいませんか?例えば、デジカメで撮影した写真をPCに取り込んで、PCのデータを「外付けハードディスク」にバックアップを取っているようなケースです。この方法で写真バックアップするのは、絶...
Apple

家族や子供の写真を失いたくないならば、GoogleフォトかiCloudフォトライブラリで写真を管理すべし

家族や子供の写真は、どのように管理していますか?家族の記念写真や子供の写真など、絶対に失いたくない写真はあるはずです。昔のフィルムカメラならば、「ネガ」が残っていれば、写真がなくなっても現像できます。でも、スマホやデジカメで撮影した写真は、...
iPhone

iPhone XRをMVNOで運用した際の、2年間の総額を算出してみた!

本日10月26日、iPhone XRが発売されました。今年のiPhoneの本命です。iPhone XSは一番安い64GBで12万円を超えるので、税込9万円のiPhone XRは売れると思われます。現在のところ在庫は少なめで、オンラインでも出...
iPhone

iPhone XSは全然売れてないけど、iPhone XRは売れると予測してみる!

Apple Storeの在庫を見ると、iPhone XSはあまり売れてなさそうです。在庫余りまくってますので…ニュースを見ても、iPhone XSは全然売れてないと書かれています。そりゃそうだよね。高すぎます。iPhone XSは一番安い6...
MVNO

格安スマホに乗り換える方法!

キャリアで契約している場合、端末の分割払いが終わった後、キャリアと契約し続けるのは、はっきり言って損です。例えば、docomoならば端末の分割金は、月々サポートによって相殺されます。ところが、端末の分割払いが終われば、月々サポートの割引もな...