書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

Webサイト制作

サイトSSL化!サーバー証明書はどれがいい?

GoogleよりHTTPSが優先的にインデックス登録されるというアナウンスが流れてから、大慌てでクライアントのSSL化を進めております。新規でサイト制作するならSSL化は簡単にできますが、何百ページもあるサイトだと結構大変です。移行の手順は...
MVNO

ガラケーの今後!2台持ちが一番お得!

スマホ出荷台数がガラケーの出荷台数を抜いて久しいですが、ガラケーの存在価値について考えてみます。MM総研は、2015年度通期の総出荷台数は3650万台(3.6%減)と予測する。このうち、スマートフォンは2760万台(0.4%増)、フィーチャ...
Webサイト制作

Joomlaに深刻な脆弱性!アップデートは必須です

ここ数日間で、Joomlaの脆弱性をついた攻撃がめちゃくちゃ増えています。Joomla 3.4.6以前のバージョンを使っている方は、軒並みやられています。Joomla!の「ゼロデイコード実行脆弱性」はPHPの既知の脆弱性が原因レンタルサーバ...
Apple

TimeMachine で復元できないトラブル!復旧領域がミソなのだ

先日、Appleに修理にだしたiMac 27(2013)が、ピカピカになって戻ってまいりました。21日午後に引き取りに来てもらって、24日の午前中には到着していたので、ものすごく早いですね。修理報告書を見ると、特にハードウェアのトラブルはあ...
インターネット

JAL Sky Wi-Fi を利用してみた!VPNは必須だよ

昨日 JAL国内線で機内のWi-Fiサービスを利用しました。通常は有料サービスなのですが、期間限定で無料キャンペーンをやっていたので使ってみたのです。羽田ー広島の区間で利用しました。無料Wi-Fiなどの公衆無線は、基本的に誰が覗き見している...
ビジネスモデル

合同会社の作り方!

会社は簡単に設立できるようになりました。昔は株式会社なら1000万円、有限会社で300万円ないと設立できませんでしたが、今は0円でできるので、だいぶ敷居が下がった感があります。2005年の会社法改正により、有限会社を新規で作ることはできなく...
インターネット

毎月、定額の支払いを受ける効率的なやり方!

ウェブ制作会社だと毎月の管理費、弁護士事務所では顧問料、学習塾の月謝など、毎月定額の支払いを受けるケースってありますよね?請求書の発行から入金の確認まで、一連の経理の作業ってしんどくないですか?こんな手続きを行ってる会社は多いと思います。 ...
Amazon

Amazonが楽天をM&Aしたら?

日本のEC市場は寡占化が進んでいて、ここ数年で小さなECショップはどんどん潰れています。数年前までは、ECショップを立ち上げればそこそこの売上を上げることができたのですが、これだけたくさんのショップがある今となっては、よほど独自の商材を扱っ...
Apple

El Capitan の不具合・・メールが暴走!

メインで使っているiMac 27 2013に不具合が発生しました・・・El Capitan をクリーンインストール後、1ヶ月以上の間、何の不具合もなく動作していましたが、突然メールが暴走。Apple純正メールアプリを立ち上げると、動作が重く...
SEO

サイトのHTTPSへの移行を早くやらないと!

Googleより HTTPS に関するリリースがありました。この流れの一環として、Google は、より多くの HTTPS ページを探すよう、インデックス システムを調整していることをお知らせします。具体的には、HTTP ページに対応する ...