書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

Apple

Apple

パスワードは使い回すべからず・・・

IDとパスワードの流出事件をググると、山のように出てくる出てくる。IDとパスワードを使いまわすことは絶対にやめてください。犯罪者集団は、流出したIDとパスワードを元に、様々なサービスで不正ログインを試みます。Yahoo! JAPANや楽天は...
Apple

次期iPhoneでSuicaが使えるようになる!ガラバゴスから脱出したFeliCa

ようやくSuicaがiPhoneで使えるようになります。早ければ9月に登場するiPhone 7 からSuicaが使えるようになる予定です。米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で公共交通機関の運賃支払いができる日本向け新...
Apple

Appleマップは観光に特化すべし!

先日のエントリーでは、Appleマップのユーザーをどうやって増やすかについて書きました。実は、GoogleマップとAppleマップは、地図情報の内容において明確な違いがあります。Appleマップの特色を全面的に出す方向で行けば、ユーザーはも...
Apple

Appleマップの普及には、Googleアカウントのログイン機能を付けるべし

OS10でAppleマップが改良されるようですが、これってiPhoneユーザーが望んでいることだと思いますか?iOS 10ではiPhoneの「マップ」が大幅に進化具体的には、「レストランの予約」「カーナビを搭載」「乗換案内」の機能が追加され...
Apple

iPhone7は売れるのか?マイナーアップデートだってよ・・

iPhone7 はマイナーアップデートになる模様です。本来であれば、2016年は2年毎のメジャーアップデートの年なので、デザインは大幅に変わる予定でした。が、2017年にiPhoneは誕生10周年を迎えるとのことで、Appleはそこにメジャ...
Apple

MacとiPhoneでテザリングする方法

MacとiPhoneでテザリングする方法を紹介します。MacBookを外出先で使うときには、iPhoneでテザリングしてインターネットに接続すれば、セキュリティも安心です。ホテルのWi-Fiのように、誰が覗き見しているかを気にすることなくネ...
Apple

iOS 10 のサポート機種をまとめてみた!

WWDC2016で、秋に登場するiOS10の動作対象機種が発表されました。iOS10は、新しく登場するiPhone7に元々入っていますが、最新機種以外のiPhoneユーザーも一斉に新OSであるiOS10へアップデートすることになります。この...
Apple

ワクワク感はなくなったけど、WWDC2016をまとめてみた

WWDCが始まりました。基調講演のライブストリーミングは見ましたか?スティーブ・ジョブズの頃のようなワクワク感はなくなったと感じたのは、わたくしだけでしょうか?3月にiPhone SEが登場した時の新製品発表会も、事前リークの情報の答え合わ...
Apple

WWDCを予想する!ストリーミングで視聴できるよ

いよいよ日付が変わった午前2時からWWDCが始まります。WWDCとはWorldwide Developers Conferenceの略で、Appleが例年夏に開催する開発者向けのイベントです。開催期間中、現地へ行くとなると、チケット1599...
Apple

Appleの迷走が止まらない・・

6月12日よりWWDCが始まります。OS以外のハードウェアの発表もあるので、iOSのエンジニアなどの開発者じゃなくても行きたくてウズウズしてる方も多いと思います。2008年にはiPhone3Gの発表があったしね。チケットは1599ドルと高め...