書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

Apple

iPhoneは販売台数減ってるけど、利益はしっかり出てる模様!明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!2017年がスタートしました。今年もよろしくお願いします!これから妻とおせち料理を食べてお正月を楽しもうと思っています。さて、今年のiPhoneについて、気になるニュースがあったので紹介します。どうやらiPh...
よもやま話

2016年の人気エントリーを振り返って!今年1年ブログへの訪問ありがとうございました

2016年の最後の投稿です。1年間ブログへの訪問、ありがとうございました。2016年は毎日更新を心がけ、365本のエントリーを書くことができました。ブログのネタが全くないとき、体調が悪いとき、今日はブログ休んじゃおうかなと思う瞬間は多々あり...
VR / AR

Snapchat が仕掛ける「AR(拡張現実)」と「Eコマース」の融合!

今日は、最近気になっているSnapchatのニュースを紹介します。SnapchatがAR(拡張現実)のスタートアップを買収報道によると、Snapchat が拡張現実に投資をしたという。イスラエルのスタートアップCimagine Mediaを...
ビジネスモデル

今後、キュレーションサイトは閉鎖するのか?

WELQが発端となって、DeNAが運営するキュレーションメディアが次々閉鎖しました。読者の方はご存じの方が多いと思いますが、「死にたい」でググると、WELQの広告記事がトップ表示されていることが問題となって、大炎上したのです。なぜ、こんなこ...
SNS

今後のTwitterどうなる?

Twitterはどうなるんだろうね?Twitterの身売り報道が10月にありましたが、再燃しています。米Twitterが大揺れだ。最高幹部がまたも大量流出。業績が長期低迷するなか、身売り観測がくすぶり、トップに復帰したお騒がせ創業者が会社を...
Amazon

AmazonがドレスシャツのPBをローンチ!

Amazonがドレスシャツに特化したPBをはじめました。 Franklin &reeman(メンズドレスシューズ) Franklin Tailored(メンズスーツ&アクセサリー) James & Erin(レデイースアパレル) Lark ...
集客

ブログで1日1万人のアクセスまでの道のり!

今年の9月から、ほぼ連日、1日1万人のユーザーが当サイトを訪れるようになりました!2015年5月22日からブログを書き始めたので、1日1万人のユーザーが訪れるまでに、1年4ヶ月かかったことになりますね。文章を書くのが得意な人ならば、もっと早...
自動運転

今後、マイカーは所有しなくなるね、絶対!

今後、マイカーを所有するという考えが、どんどんなくなっていきます。だって、自動車って、ほとんどの時間は車庫に駐車されたままですから・・・すでに自動車に全く興味を示さない若者が多いし、東京の都心部に住んでる30代〜40代は車を持たない人が、わ...
自動運転

Googleとテスラの自動運転の戦略を比較する

いつもチェックしている記事の一つに「note決算が読めるようになるノート」があります。シリコンバレーで活躍する柴田尚樹氏が書いているのですが、IT企業の決算やテクノロジーについて、独自の見解で記事を書いているので、業界では有名な方です。で先...
よもやま話

「はがき」は独占なのに値上げっておかしくね?

日本郵便が「はがき」の値上げを断行します。2017年6月から、現行の52円のはがきは62円に値上げする模様。往復はがきは現行の104円から124円に20円値上げとなります。なんで値上げに踏み切るのかというと、赤字を垂れ流している郵便事業を黒...