書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

自動運転

日本政府の自動運転プロジェクトは、絶対に失敗するね・・

政府が2020年の東京オリンピックに向けて、自動運転を導入のためのプロジェクトを開始しました。大手企業が参加して3Dマップを制作する会社を立ち上げましたが、利権の匂いがものすごくします・・まずはニュースを見てみましょう。2020年の夏季オリ...
よもやま話

リオ パラリンピックは「528種目」あるので、どのようにクラス分けされてるのか調べてみた

リオ パラリンピックが9月18日まで開催されます。連日テレビ中継を見ている方も多いと思います。オリンピックと較べると競技数が多いので、テレビを見ているだけでは、どのようなクラス分けが行われているのか、よく分からないという方も多いと思います。...
Android

Google Nexus は、Suicaを搭載すべし!

9月16日に発売される次期 iPhone7 には、FeliCaチップが搭載されるので、Suicaでの決済が可能になります。今まで、グローバルモデルのスマホには、日本国内のガラパゴス規格であるFeliCaチップが搭載されることはありませんでし...
iPhone

iPhone7 は「SIMフリー + MVNO」が絶対お得!2年間の総額を比較してみた

iPhone7の登場に合わせて、ソフトバンクとauがデータ通信20GBのプランを出しました。毎月20GBも使う人いるの?8月に1週間、北海道に行った時の話ですが、毎日1〜2時間程度テザリングして、WordPressで画像データをアップしたり...
iPhone

iPhone7の登場で、ワイヤレスヘッドフォンがコモディティー化する!

新型iPhone7が登場しました。個人的に注目しているのは、3.5mmヘッドフォンジャックが廃止になったことです。ワイヤレスヘッドフォンのコモディティー化iPhone7に3.5mmヘッドフォンジャックが廃止になったことで、ワイヤレスヘッドフ...
Apple

事前リーク通りだった iPhone7・・・しかも、1ドル112円の計算だってよ

恒例となったiPhone発表会が、9月7日午前10時(日本時間9月8日午前2時)に行われました。ライブ中継のストリーミングを見た方もいると思います。iPhone7は、9月9日に予約注文を開始して、9月16日に発売されます。最近のAppleの...
Apple

パスワードは使い回すべからず・・・

IDとパスワードの流出事件をググると、山のように出てくる出てくる。IDとパスワードを使いまわすことは絶対にやめてください。犯罪者集団は、流出したIDとパスワードを元に、様々なサービスで不正ログインを試みます。Yahoo! JAPANや楽天は...
セキュリティー

オンラインストレージでIDとパスワードが流出したので考察する

Dropboxが、2012年にIDとパスワードが流出していたようです。オンラインストレージで、IDとパスワードが流出するというのは、ちょっと怖いですよね?Dropboxを使っている方は、今すぐにパスワードを変更して、必ず2段階認証をかけてく...
LINE

「LINEモバイル」が始まる!SIMと端末のセット販売もあり

2016年9月5日14時からLINEモバイルがスタートしました。LINEモバイルのサイトから申し込みが可能です。2016年3月24日にLINEからMVNO事業へ参入する発表があったので、発表から5ヶ月かかったことになります。随分と時間がかか...
EC

楽天が買収したフリルは、メルカリとの差別化ができるのか?

楽天が買収したフリルですが、果たしてうまくいくのでしょうか?業界トップであるメルカリの月間流通額が100億円あるのに対して、フリルとラクマを合わせても30億円です。この差を埋めるのは本当に大変です。最近の楽天は、本業のECモールでも失敗続き...