Apple Macユーザはどっち?「iCloud写真」と「Googleフォト」 Macユーザーならば、「iCloud写真」と「Googleフォト」でどちらを使おうかと悩んでいる方も多いと思います。この記事では、Macユーザーが「iCloud写真」と「Googleフォト」の利用する際、それぞれどんなメリットがあるかお伝え... 2015.11.04 伊藤亜津佐 AppleiPhone
Amazon 「iCloud Drive」「Googleドライブ」「Dropbox」オンラインストレージはどれ? オンラインストレージはすっかり市民権を得ましたよね!仕事のファイル、写真、動画など、バックアップが必要なファイルは、オンラインストレージに入れておけば定期的なバックアップは不要です。事務所で使う母艦と、外出用のノートでデータの同期ができるこ... 2015.11.03 伊藤亜津佐 AmazonAppleGoogleインターネットテクノロジー
テクノロジー アプリディベロッパーはOSが最大のライバル! iOS9のメモアプリがめちゃめちゃ使いやすくなったいうお話です。Evernoteは完全に死亡フラグ。今までブログのネタをメモしたり、思いついたアイデアなどをEvernoteにメモしていましたが、最近全く使わなくなりました。iOS9 メモOS... 2015.11.02 伊藤亜津佐 テクノロジー
Amazon 「Fire TV Stick」のセキュリティーは? 10月28日に到着した「Fire TV Stick」のエントリーが、いつもよりアクセスが多く、一時は「Fire TV Stick」で検索2位までいきました!わたくし「Chromecast」と「1世代前のApple TV」も持っているのですが... 2015.11.01 伊藤亜津佐 Amazonセキュリティー
集客 個人飲食店の今後!サイトはどう作るべきか? グルメサイトの普及によって、今後フランチャイズの経営は厳しくなると言われています。大手チェーン店に行く頻度って落ちてませんか?昔はファミレスなどの大手チェーンは、最低限の味が保証されているという安心感もあり利用する人は多かったです。個人飲食... 2015.10.31 伊藤亜津佐 集客
Android モバイルPCは戦国時代へ!2極化する市場! Appleだけでなく、OSを作るメーカーがハードも作るという戦国時代へ突入しました。Microsoftは米国時間10月26日、ニューヨーク市の5番街に同社初となる旗艦店をオープンした。Apple Storeからわずか数ブロックの距離だ。この... 2015.10.30 2023.06.14 伊藤亜津佐 AndroidiPhone
Android SIMフリースマホ「Priori3」!格安スマホの総額は? わたしも愛用しているSIMフリースマートフォン Priori2の後継機種「Priori3」がまもなく発売されます。Priori2はSNSで使うなら十分なスペックにもかかわらず9980円とコスパ高いので、このブログでも何度か紹介しました。しか... 2015.10.29 伊藤亜津佐 Android
Amazon 「Fire TV Stick」が到着した!プライム会員なら満足度高し! 9月26日に980円でポチった「Fire TV Stick」が本日届きました!9月からスタートしたプライム会員向けの見放題動画サービス「Amazonプライム・ビデオ」を、テレビやプロジェクターなどの大画面で見るためのハードウェアです。今まで... 2015.10.28 伊藤亜津佐 Amazon
インターネット 今後のサブスクリプション!プラットフォームの戦略は? YouTube Redが発表され、サブスクリプションのサービスは新しい段階へ進みました。このサービスは、YouTubeの広告を非表示にするだけでなく、追加料金なしにGoogle Play Musicも利用できます。Googleは音楽と動画の... 2015.10.27 伊藤亜津佐 インターネットテクノロジー
テクノロジー 「Apple TV」発売!「Fire TVシリーズ」と比較してみた!!! Amazon、Google、Appleのプラットフォームから音楽や動画のサブスクリプションのサービスが発表されました。各社サービス内容は異なりますが、面白いのは3社ともテレビに映し出すハードウェアの発売を開始したことです。Amazonは「F... 2015.10.26 伊藤亜津佐 テクノロジー