GoogleマップGoogleマップで駅の混雑状況を把握できるように。ただし日本は未対応 Googleは、コロナウイルスの状況下において人々が安心して移動ができるように、特定の時間帯の駅の混雑状況を把握する機能を追加した。AndroidとiOSのGoogleマップに実装される。 2020.06.09伊藤亜津佐Googleマップ
GoogleマイビジネスGoogleマイビジネス、投稿機能でギフトカードや寄付を設定できるように 新型コロナウイルスの期間中、ローカルビジネスを展開する店舗を助けるために、Googleマイビジネスのビジネスプロフィールにギフトカードや寄付の支援リンクを追加できるようになった。 2020.06.03伊藤亜津佐Googleマイビジネス
Googleマイビジネス米Googleマイビジネス、回復リクエストに証拠となるファイルをアップロードできるように 米Googleマイビジネスで、回復リクエストの際、証拠となるファイルをアップロードできるようになった。今のところ、英語環境での回復リクエストに限定され、日本語環境では利用できない。 2020.06.01伊藤亜津佐Googleマイビジネス
GoogleマップGoogleマップ、plus codesで現在地を共有する方法 Googleマップには、ビーチや砂漠など住所が分からない場所で現在地を共有するためのplus codesと呼ばれる機能がある。plus codesを使って現在地を共有する方法を紹介する。 2020.05.29伊藤亜津佐Googleマップ
ローカルSEOYahoo!プレイスに「店舗の衛生対策」に関する情報を追加する お客様に安心して店舗を利用してもらうために、Yahoo!プレイスに「店舗の衛生対策」に関する情報を追加する方法を紹介する。 2020.05.28伊藤亜津佐ローカルSEO
Googleマイビジネス米国のGoogleマイビジネス、口コミにレビュー属性が表示されるように 米国のGoogleマイビジネスで、口コミにレビュー属性が表示されるようになった。現時点ではすべての業種ではなく、一部のビジネスカテゴリの口コミにレビュー属性が表示されている。いずれ日本でも導入されると思われる。 2020.05.21伊藤亜津佐Googleマイビジネス
Googleマイビジネス「Googleで予約」- 美容室の予約が可能に Reserviaと契約している美容室で、「Googleで予約」 (Reserve with Google) が開始される。ユーザーは、検索経由で、Google内でGoogleアカウントを使って予約が完了できるようになる。 2020.05.14伊藤亜津佐Googleマイビジネス