WordpressWordPress 4.7.2へアップデートする際の注意点!脆弱性に備えるべし WordPressで脆弱性が発見されました。 WordPress 4.7.0、4.7.1をお使いの方は、すぐにでも WordPress 4.7.2へアップデートしてください。 WordPress 4.7.0、4.7.1では、外部... 2017.02.08 2017.03.17伊藤亜津佐Wordpressサイト構築セキュリティー
Googleストリートビュー「Googleストリートビュー」を導入して、店舗の魅力を伝えよう! わたくしは、飲食店や美容室などの店舗を展開しているクライアントには、Googleストリートビューを導入するメリットを必ずお話しています。 見込み客が、事前にウェブ上でバーチャルツアーができるので、店舗の魅力を最大限にお客様に伝えること... 2016.12.18伊藤亜津佐GoogleストリートビューVR / ARアプリサイト構築集客
サイト構築今後、ツアーガイドはどうやって生き残ればいいの?サイトで集客すべし! 昨日のエントリーでは、Airbnbの新サービス「トリップ」についてお話しました。 Airbnbの「トリップ」の登場で、誰でもツアーガイドになれる時代がやっています。 ローカル情報について、めちゃ詳しかったり、何かしらのワ... 2016.11.20伊藤亜津佐サイト構築ビジネスモデル集客
JoomlaJoomla3.6.4へアップデートして脆弱性に備える! Joomla3.6.4がリリースされました。 Joomla! 3.6.4 Released Joomla3.4.6から3.6.3を使っている方は、大至急Joomla3.6.4へアップデートしてください。2つの脆弱性、2段... 2016.10.31伊藤亜津佐Joomlaサイト構築セキュリティー
JoomlaJoomla 3.6.2 へアップデートしたら不具合が出た・・・ Joomla 3.6.2 へアップデートしたら、不具合が出たので、解決方法をお話します。 サイト構築する場合、CMSならばWordPressを使う人が圧倒的に多いです。5年くらい前まではJoomlaのシェアも結構高かったんだけ... 2016.10.16伊藤亜津佐Joomlaサイト構築
JoomlaJoomlaで2段階認証を設定する Joomlaを使ってサイト運営している方は、必ず管理画面へのアクセスに2段階認証を掛けるようにしましょう。 Joomlaは、「ドメイン/administrator」で管理画面へのログイン画面がでます。サイトの乗っ取りを仕掛けるハッカー... 2016.10.11 2016.10.16伊藤亜津佐Joomlaサイト構築セキュリティー
サイト構築エックスサーバーの無料SSLをWordPressに設定してみた! エックスサーバーをお使いの方に朗報です。6月30日より管理画面よりSSLが無料で使えるようになり、SSLの導入にコストがかからなくなりました。 全サーバープランで独自SSLが無料・無制限に利用可能に!「独自SSL」機能の強化のお知らせ... 2016.07.01伊藤亜津佐サイト構築
FacebookFacebookページを認証しよう!グレーバッジを表示するのだ Facebookページが認証できるようになったのをご存知ですか? ローカルビジネス・会社・団体のページに限られますが、グレーバッジの認証マークを付けることができます。今日はその方法を紹介します。 ブルーバッジとグレーバッジの... 2016.05.14伊藤亜津佐Facebookサイト構築集客
インターネットコマンドインジェクションの脆弱性に備える コマンドインジェクションの攻撃が猛威を振るっています。 弊社アーティストオフィシャルサイトへの不正アクセスによる個人情報流出の可能性のお詫びとお知らせ (1)原因 アクセスログの解析により、使用しているソフトウェアの脆弱性(コマン... 2016.04.30 2016.05.01伊藤亜津佐インターネットサイト構築セキュリティー
サイト構築電話営業のホームページ制作会社って・・・ 先日、久しぶりにホームページ制作とSEOの電話営業がかかってきました。 こんな営業トークが炸裂で思わず笑ってしまった。 「ホームページのリニューアルはどうですか」 「当社SEOが得意なんです」 どんなSEOやるのか聞いた... 2016.04.24伊藤亜津佐サイト構築