書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

Apple

「MacBook Pro」と「iMac」で悩んでいるあなたへ

Macを買い換えるとき、ノート型MacBook Proにするか、デスクトップ型iMacにするのか本当に迷います。できれば1台のMacで完結したいもんね。2台購入しても財布が全然痛くないという方は、2台買っちゃってください 笑Appleはデス...
インターネット

NASのバックアップはやめるべし!データ消えたくないのなら、クラウドストレージがベスト!

PCデータのバックアップはどうしていますか?わたくしは、データのバックアップには、全てクラウドストレージを使っています。理由は3つあります。 仕事で使っているデータは消えたら困る バックアップに余計な時間や手間をかけたくない 3台のPCでの...
自動運転

自動運転の主導権は「自動車メーカー」が握れるのか?

既存の自動車メーカーが、自動運転の実用化に向けて連携します。世界共通の規格や制度などを競技する模様。ニュースにもあるように、Googleやテスラは参加しない模様です。自動運転の実用化を進める世界連合が発足する。ダボス会議を開く世界経済フォー...
自動運転

自動運転バスが実用化されるのはいつ?

ソフトバンクの子会社のSBドライブが、自動運転バスの実験を開始するというニュースがありました。2年後の平成30年に公道実験を行うとのこと。自動運転バスが、一般車両に混じって公道実験を行うのは日本初です。「レベル4」完全自動運転バス、国内4カ...
Googleストリートビュー

「Googleストリートビュー」を導入して、店舗の魅力を伝えよう!

飲食店や美容室などの店舗を展開しているクライアントには、Googleストリートビューを導入するメリットを必ずお話しています。見込み客が、事前にウェブ上でバーチャルツアーができるので、店舗の魅力を最大限にお客様に伝えることが可能です。「Goo...
セキュリティー

【Evernoteユーザー必見】勝手にオプトインされてるのご存知ですか?デフォルトだと個人情報が筒抜け・・

Evernoteが完全に迷走しています。12月15日には、サービス向上のためにEvernote社員がユーザーのコンテンツへのアクセスを可能にするという、Evernoteによる発表がありました。Evernoteがプライバシーポリシーを変更へ-...
LINE

LINEの「お年玉つきスタンプ」で年賀状は爆死するかも

LINEから「お年玉つきスタンプ」が発売されます。今までも年賀状を送るウェブサービスはいくらでもありましたが、お年玉が当たるというのは、LINEはいいところに目をつけました!LINEは、「LINE」で新年の挨拶が行われていることを念頭に、新...
自動運転

グーグルカーの実用化に向けてGoogleが取る戦略!Waymoを設立

グーグルカーが新たな展開を迎えることになりました。今までは、Google Xという社内プロジェクトとして開発を進めてきましたが、今後、Waymoという別会社として独立することになります。Waymoは、「A new way forward i...
Apple

macOS Sierra 10.12.2が登場!Boot CampでWindows7がインストール可能に!

macOS Sierra 10.12.2のアップデートが配信されました。早速アップデートしたところ、1.85GBというかなり大掛かりなアップデートでした。各種バグが改善されているので、早くアップデートすることをオススメします。特に新型Mac...
iPhone

iOS10.2で不具合が出た・・・どうする?

ようやくiOS10.2がリリースされました。目玉となる機能は、スクリーンショットが無音化されたことです。本体のマナーモードのスイッチをオンにすれば、スクリーンショット音は消えます。今まで、iPhone7のステレオスピーカーから出るシャッター...