書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

iPhone

iOS12.3.1がリリースされる!アップデートして不具合がおきた際の対処方法

iOS12.3.1がリリースされました。今回はマイナーアップデートです。メッセージアプリのバグ修正のみですが、メッセージアプリの利便性に関わる不具合が解消されておりますので、すぐにアップデートして修正することをオススメします。iOS12.3...
SEO

AMPページを表示した際、AMPキャッシュのURLが表示されるデメリット

検索結果からAMPページにアクセスすると、ユーザーのブラウザにはAMPキャッシュのURLが表示されます。AMPキャッシュのURLはドメインが google.co.jp なんですよね。これは、AMP CDNサーバーから、AMPが配信されている...
SEO

Googleモバイル検索結果のデザインが変わり、ファビコンとサイト名が表示される!

Googleモバイル検索結果のデザインが変わり、検索結果の一覧にファビコンとサイト名が表示されるようになります。Googleの公式サイトで発表がありました。Google検索結果の表示方法は、リッチリザルト・強調スニペット・ナレッジパネルなど...
テクノロジー

「7pay」はQRコード決済の主導権を握れるのか?

2019年7月1日より、セブンイレブンのQRコード決済「7pay」がリリースされます。株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:永松 文彦)は、セブン&アイ独自のバーコード決済サービスである『7pay(セブン...
SNS

Twitterで、どの記事が誰にリツイートされたか確認する方法

Twitterで、どの記事が誰にリツイートされたか確認する方法を紹介します。サイトやブログを運営していると、どの記事が、誰にリツイートされたかを確認したくなることがあるはずです。簡単にどの記事がリツイートされたかどうかは、次の2つの方法で確...
Google

Mac版 ドライブ ファイル ストリーム で不具合が出た際の対処方法

Mac版 ドライブ ファイル ストリーム で不具合が出た際の対処方法を紹介します。Macを起動した後、「ドライブ ファイル ストリーム」が同期しないといった不具合が出ることがあります。「ドライブ ファイル ストリーム」が正常に動作していると...
よもやま話

三菱UFJ銀行で「合計記帳」になったときの明細発行の方法と、今後「合計記帳」にならないようにする方法

三菱UFJ銀行は、記帳を忘れると入出金明細が印字されず、まとめて「合計記帳」と印字されることがあります。以下の期間に記帳を忘れると、三菱UFJ銀行では、入出金明細がまとめられて「合計記帳」になってしまうのです。 4月1日〜5月の第3金曜日 ...
MVNO

複雑すぎる携帯キャリアの料金プラン。。。MVNOへ移行するとシンプルな料金になります

携帯キャリアが次々と新プランを発表しています。4月にdocomoが発表したプランは、2〜4割の値下げとなるとのこと。5月13日にauが発表した新プランも、従来より4割値下げになる模様。でも、新プランの料金は複雑すぎると話題になっています。a...
SEO

Googleしごと検索でガイドライン違反になるのはどんなとき?

Googleしごと検索でガイドライン違反になるのはどんなときなのでしょうか?Googleウェブマスター向け公式ブログで、Googleしごと検索のガイドラインについての記事が公開されました。そこで、求職者が満足できるよう、求人情報ガイドライン...
iPhone

iOS12.3がリリース!アップデートで不具合が出たときの対処方法!

iOS12.3がリリースされました。新機能があるだけでなく、バグ修正やセキュリティアップデートが行われてるので、すぐにでもアップデートすることをオススメします。また、カレンダーが令和に対応しました。iOS12.3にアップデートして、動作が遅...