書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

よもやま話

GWの渋滞情報!温泉情報あり

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークですね。お出かけの計画はたちましたか?でも今年のGWはカレンダーどおりだと長期休暇になりません。5月2日(月)・6日(金)が出社という方も多いはず。このパターンだと、4月29日から3連休、5月3日から3...
Amazon

電子書籍の作り方!Kindle編

以前、電子書籍でブランディングするエントリーを書きました。ブランディングの構築には、オフライン・オンライン様々な手法があります。中小企業ならば、独自のブランディングを確立することをオススメします。そうでないと、資本を持ってるテレビCMを行う...
インターネット

電話営業のホームページ制作会社って・・・

先日、久しぶりにホームページ制作とSEOの電話営業がかかってきました。こんな営業トークが炸裂で思わず笑ってしまった。「ホームページのリニューアルはどうですか」「当社SEOが得意なんです」どんなSEOやるのか聞いたところ、リンクペイドの話でし...
Amazon

Amazon プライムラジオ始まる!

プライムミュージックの新機能として、インターネットラジオがスタートしました。Apple MusicやGoogle Playミュージックでも同様の機能はあるので、特別目新しいことはないんだけどね。アマゾンジャパンは4月22日、プライム会員向け...
セキュリティー

iOS と Android のセキュリティーを比較する

先日Nexus 5Xを購入して、だいぶ使い込んでおります!Android 6.0 Marshmallow を触っていると、Androidは以前と比べてかなり良くなりましたね。さて今日のエントリーでは、iOSとAndroidのセキュリティーを...
インターネット

「フレッツ光」と「光コラボレーション」はどっちがお得?

みなさま、自宅のインターネット環境はどんなものをお使いですか?わたくしは「フレッツ光」を使っていますが、料金を見直そうと思って、「光コラボレーション」サービスについて調べました。ちょうど今月が、「フレッツ光」の2年割の更新月なのです。まずは...
Amazon

月額プラン登場!今後のAmazonプライムどうなる?

米Amazonで新しい動きがありました。いよいよ競合つぶしが始まります。Amazonの送料・手数料・お急ぎ便が無料になる会員制プログラム「Amazonプライム」に、従来の年間プランに加えて新しく月額プランが登場しています。同時に会員向け動画...
SEO

【WordPress】プラグインだけでAMPを導入する方法

先月末のHTTPS化に続き、AMPを導入しました。Check! ウェブサイトをhttpからhttpsに変更する手順 (SSL化)AMPとはAccelerated Mobile Pagesの略称で、スマホなどのモバイル端末でウェブサイトを高速...
集客

ネットで集客するならPush7を導入すべし!

ネットで集客したいならPush7の導入はマストです。今すぐウェブサイトやブログにボタンを設置しましょう。Push7を導入すると、ブログを更新した際、Webから直接ユーザーの端末へプッシュ通知できるようになります。ほぼリアルタイムで情報を届け...
Android

Nexus 5X を使ってみて!iPhoneと比較してみた

3月にEXPANSYSでNexus 5X 16GBが、USBケーブルとガラスフィルム付きで31595円だったので、迷わずポチりました。ということで、通話用ガラケー、iPhone、Androidを常に持ち歩いています。3台持ち歩くのはかなり面...