書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

ブログ

ビジネスモデル

携帯キャリアの決算を読み解く!キャリアの利益は2兆円超え

携帯各社の決算が出揃いました。2015年後半に安倍総理の携帯電話料金引き下げ議論に端を発して、総務省の「携帯電話の料金その他の条件見直しに関するタスクフォース」での議論によって、大手キャリアに対して端末販売の適正化・ライトユーザー向け料金プ...
Windows

SSD へ交換・換装しよう!爆速になるよ

以前、旧型MacをSSDで復活したエントリーを書きました。WindowsのSSDへの換装もあります。SSDが大暴落中で激安になっているので、1GBあたりの単価が高いというSSDの唯一のデメリットが薄れてきました。少し古いPCを使っているなら...
SNS

Facebookページを認証しよう!グレーバッジを表示するのだ

Facebookページが認証できるようになったのをご存知ですか?ローカルビジネス・会社・団体のページに限られますが、グレーバッジの認証マークを付けることができます。今日はその方法を紹介します。ブルーバッジとグレーバッジの違いFacebook...
Google

Gboard を インストール してみた!

GoogleからiOS用のキーボードが登場しました。Android用のキーボードは以前からありましたが、iOS版のキーボードをGoogleがリリースするのは始めてです。Gboard の特徴様々なアプリにGoogle検索が組み込まれることにな...
電気自動車

三菱自動車が日産の傘下へ!自動車業界の再編!

軽自動車の燃費試験データの不正から始まった今回の事件は、三菱自動車が日産自動車の傘下へ入るということで決着がつきました。でも今回の不正は日産の指摘で発覚して、日産の傘下に入るってwww燃費データ不正問題を起こした三菱自動車に対し、日産自動車...
Amazon

「アマゾン・ビデオ・ダイレクト」始まる! ゲーム実況中継も本格化?

米アマゾンがUGC(User-Generated Contents)のサービスを開始します。米アマゾン・ドット・コムは10日、米グーグルの動画共有サービス「ユーチューブ」の競合サービスを始めた。動画制作者がアマゾンの会員向けに動画を配信して...
セキュリティー

無料Wi-Fiは危険!VPNでセキュリティーを確保する

無料Wi-Fiが使えるエリアはどんどん増えていますよね?インバウンド需要の取り込みや2020年の東京オリンピックに向けて、訪日外国人向けのWi-Fi環境は改善されつつあります。インバウンドを取り込むための Japan Connected-f...
自動運転

グーグルカーの実用化はいつ?

Googleの自動運転車プロジェクトは2010年の開始から6年が経ち、約190万キロメートルの走行距離を突破しました。グーグルカーは日常の運転において、道路で発生するほとんどの問題に対応が可能です。グーグルカーがどんな仕組みで自動運転してい...
Android

情報収集するならPush7!

お気に入りのブログやニュースサイトの更新はどのように確認していますか?PCのデスクトップやスマホのホーム画面にショートカットを設置したり、ブックマークに登録しますよね。数が多い方は、feedlyなどのRSSリーダーを使っている方が多いですよ...
Amazon

母の日には「Fireタブレット」をプレゼント!プライム会員なら3980円

母の日のセールのため、AmazonがFireタブレットを1000円オフで販売しています。5月8日までの期間限定です。本日注文すれば明日5月8日に到着するので、母の日のプレゼントがまだの方にはオススメ!1000円オフなので、8GB 7980円...