Chromebook ChromebookでSmart Lockを設定する!Google Appsは追加設定が必要 Chromebook Flip で「Androidアプリ」が使えるようになりましたが、想像以上に使い勝手が良いので大満足です。今までも、Google関連のサービスはChromeで使えたし、Chrome拡張を入れれば使えるウェブサービスはたく... 2016.06.25 伊藤亜津佐 Chromebook
Android 拝啓Google様!Nexusのサポートもっと長くしてください。 Nexusシリーズの人気に火がついたのは、2012年に登場したNexus 7(2012)。2012年の当時は、まともに動くタブレットを購入しようと思ったら、iPad miniしかありませんでした。金額もそんなに安くなくて米国で329ドル、日... 2016.06.24 伊藤亜津佐 AndroidGoogleセキュリティー
Apple iOS 10 のサポート機種をまとめてみた! WWDC2016で、秋に登場するiOS10の動作対象機種が発表されました。iOS10は、新しく登場するiPhone7に元々入っていますが、最新機種以外のiPhoneユーザーも一斉に新OSであるiOS10へアップデートすることになります。この... 2016.06.23 伊藤亜津佐 AppleiPhoneセキュリティー
よもやま話 飲酒運転はアルコール検知器で撲滅すべし 飲酒運転のニュースに怒りを覚えます。しかも警察官って・・後を絶たない飲酒運転の撲滅に向けて官民挙げて取り組んでいる時に、取り締まるべき警察官がなぜ--。北海道警帯広署員2人が酒気帯び運転の疑いで逮捕されたうえ、2人の乗った車が当て逃げ事故を... 2016.06.22 伊藤亜津佐 よもやま話
自動運転 人間が運転する車と、自動運転車が共存する社会 グーグルカーは2017〜2020年の実用化を目指しており、自動運転が実現する社会が手の届くところまでやって来ました。日本は自動運転でだいぶ遅れを取っていますが、日本政府は2020年の東京オリンピックまでに、タクシーの自動運転を実用化しようと... 2016.06.21 伊藤亜津佐 自動運転
人工知能 チャットボットの戦国時代はじまる! Microsoftが新しいチャットボットのプラットフォームを手に入れました。Microsoftによれば、知的会話技術の強化を目指しているとのこと。「プラットフォームとしての会話」ビジョンを掲げるMicrosoftが、チャットbot技術を手掛... 2016.06.20 伊藤亜津佐 人工知能
VR / AR Magic Leap の体験型 MR(複合現実)の世界! Magic Leapが絶好調です。2月の資金調達は、具体的なプロダクトがないにも関わらず、IT史上最も大きな7億9,350万ドルを調達しました。時価総額は5000億円。米フロリダ州に本社を置く「シネマティック・リアリティ・デヴァイス」を開発... 2016.06.19 伊藤亜津佐 VR / ARテクノロジー
Chromebook Chromebook Flip で「Androidアプリ」を試してみた! Google I/O 2016で発表のとおり、Chromebook Flip で 「Google Play」と「Androidアプリ」が利用できるようになりました。Androidアプリに対応しているChromebookの種類今のところ、An... 2016.06.18 2017.09.25 伊藤亜津佐 Chromebook
LINE 飲食店の集客にはLINE@を活用すべし! 昨日LINE@カレッジのセミナーに行ってきました。2時間のセミナーでした。話を聞いていた感じたことは、飲食店や美容院などの実店舗を持ったビジネスを展開しているのなら、LINE@は必須ということです。特に顧客層が、若年層や20代女性ならば、導... 2016.06.17 伊藤亜津佐 LINE集客
LINE LINE@で認証済みアカウントを申請してみた! 今更ですが、LINE@を始めました!LINE@では、皆さんにとって役に立つ情報を書きます。↓友だちになりたい方は、是非QRコードをスマホで読んで下さい。↓スマホの画面で、タップしてもOKです。今日のエントリーでは、LINE@で認証済みアカウ... 2016.06.16 伊藤亜津佐 LINE