書籍「いちばんやさしいGoogleビジネスプロフィールの教本」

伊藤亜津佐

Mac

macOS Catalinaのインストール用USBメモリを作成する手順

この記事では、macOS Catalinaのインストール用USBメモリを作成する手順をお伝えします。インストール用USBメモリを作っておけば、macOS Catalinaをインストールする際、毎回インストーラをダウンロードする必要がなくなり...
Mac

macOS Catalinaをクリーンインストールする方法

この記事では、macOS Catalinaをクリーンインストールする方法をお伝えします。macOS Catalinaを快適に使いたい方は必見です。macOS CatalinaをインストールできるMac以下のMacにmacOS Catalin...
Mac

macOS Catalinaへアップデートする前にやっておくべきこと!

この記事では、macOS Catalinaへアップデートする前にやっておくべきことについてお伝えします。macOS Catalinaへアップデートして「写真が消えた」「データが消えた」といった不具合が出る可能性もありますので、ぜひこの記事を...
Amazon

Amazonプライム会員を解約・退会する方法

この記事では、Amazonプライム会員を解約・退会する方法をお伝えします。僕は2015年にAmazonプライムの会員になり、毎年更新していましたが、Amazonの殿様商売に嫌気が差したので、Amazonプライム会員を解約・退会することにしま...
日本のローカルSEOガイド

Googleマイビジネス、同じ住所に複数のビジネスを登録する方法

同じ住所で、複数のビジネスを行っていることはよくありますよね?例えば、美容室の店舗の中に別のオーナーがネイルサロンをやっていたり、リフォーム会社の中に建築事務所が入っていることもあります。また、同じ住所で一人のオーナーが複数のビジネスを運営...
日本のローカルSEOガイド

Googleマイビジネス、インサイトの「写真の合計枚数」の集計方法が変更

先日、インサイトの写真レポートをダウンロードしたところ、「オーナーの投稿写真の合計枚数」の数値が、実際の投稿写真の100倍近い数字になっていました。明らかにおかしい。。Googleマイビジネスのサポートに確認したら、事前にヘルプ記事でのアナ...
日本のローカルSEOガイド

Googleマイビジネス、チェーン店のビジネス表記が日本と海外で違う件

この記事では、Googleマイビジネスで、チェーン店のビジネス表記が日本と海外で違う件についてお伝えします。Googleマイビジネスでチェーン店の店舗を調べると、日本だと「ブランド名 + 店舗名」の表記がほぼ全てです。一例を上げると「マクド...
iPhone

iOS13.1.2にアップデートして不具合が出たときの対処方法

iOS13.1.2が公開されました。9月19日にiOS13がリリースされたので、約12日間で3回のアップデートが行われたことになります。iOS13.1.2のアップデート内容をみると、新機能はなく、バグ修正を中心としたマイナーアップデートです...
iPhone

iOS13.1.1がリリース!アップデートして不具合が出た際の対処法

9月27日にiOS13.1.1がリリースされました。iOS13.1の登場からわずか3日でのリリースなので、iOS13はバグが多い印象ですね。ちなみに、iOS13のアップデートのスケジュールは以下のような感じです。 9月19日にiOS13がリ...
iPhone

【iOS13】App Storeでアプリのアップデートはどこで行うのか?

iOS13では、App Storeアプリに「Arcade」タブが新たに追加されたので、「アップデート」タブがなくなりました。この記事では、iOS13にてApp Storeでアプリのアップデートはどこで行うのかについてお伝えします。iOS13...